X



ワイ、ついにダイソン掃除機を購入する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:57:42.73ID:wll29ZXM0
前はヘンテコな中華掃除機だったから楽しみや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:05.24ID:s2Pp8049a
音クソうるさいしめちゃ重やで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:26.69ID:1KYTJgVJ0
あれ日本人しか買ってないらしい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:57.45ID:hUF/D4RJ0
持ってるけどゴミだぞあれ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:11.75ID:wll29ZXM0
>>2
前のはうるさい上に吸わないから嫌やったんや😡
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:28.49ID:wll29ZXM0
>>4
どこがゴミなんや?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:29.23ID:44lTrC5z0
マキタにして😠
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:06.79ID:UVQxrjAQ0
家族に髪の毛長い女がいるとすげー不便だぞ
ゴミ捨てる時に中で髪の毛がクソほど絡まって取れない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:06.94ID:lH7uS/Ht0
買い換えるなら普通ロボット掃除機だろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:21.57ID:dFnLxz+p0
これマジで買った方が良い
買って良かった家電上位や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:25.69ID:wll29ZXM0
>>7
マキタの18vも気になってたけど値段三万超えるしなぁ😔
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:34.25ID:kx+tQ5W80
ダイソンはなんj公認
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:37.89ID:hUF/D4RJ0
>>6
バッテリーあがってすぐ止まる
うるせえ
ゴミがうまく出せずにイライラする
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:23.41ID:44lTrC5z0
>>11
わいはルンバ+マキタや😤
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:40.30ID:44lTrC5z0
>>12
マキタじゃないんか?🥺
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:43.09ID:oYugYL3Ca
今時ダイソンよりも軽くてパワー強くて音も小さいやつあるのに情報に踊らされたんか
ブランドで売ってるからバッテリーも高価やぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:44.73ID:giVK6gta0
ロボット掃除機のおまけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:06.07ID:UVQxrjAQ0
あと後部のフィルターは詰まりやすいからこまめに水洗いしろよ?
水洗いしたら24時間は使えないからな?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:25.63ID:dFnLxz+p0
>>8
エアプやろ
ヘッドに絡まりはするが吸うにも捨てるにも問題はない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:52.64ID:wll29ZXM0
>>13
バッテリーに関してはコードレスにしては頑張ってる方じゃないんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:07.17ID:/eEpll/F0
スティッククリーナーは1.5キロ以下にしろとあれほど…
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:28.14ID:wll29ZXM0
>>16
なんてやつや?調べきれてないかもしれん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:57.45ID:7iGWJ8ny0
4社スティックつかったけどダイソンが総合力は高いよ
広さと床材によるけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:16.87ID:dFnLxz+p0
>>20
たぶんそいつのは古いやつやね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:20.63ID:wll29ZXM0
>>18
フィルターとカップは水洗いできることは調べておいたで😁
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:27.11ID:UVQxrjAQ0
>>20
吸引力最大で使うとすぐなくなるぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:33.99ID:V5fOU6gy0
コードレスクリーナー使ってるけどマジ便利
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:57.11ID:Gj1ei3Kj0
変わらない吸引力ていうか元がクッソ弱いからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:06:45.83ID:UVQxrjAQ0
>>29
2分は嘘松すぎて訴訟起こされるレベルやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:06:47.34ID:wO32NpxvM
めっちゃ重ない?
色々悩んだけどSHARPの1.1kgのにしたわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:06:51.29ID:wll29ZXM0
自分でバッテリー交換できるのはかなりアドバンテージあるんちゃうん?
パナとかのは郵送で交換になってたから候補から外した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況