X



ワイくん、この銀河で一番アニメに詳しい……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:10.31ID:c9u4ffOt0
なんでこんなに詳しいんやろうか……?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:00.41ID:fvzkILpw0
>>8
女キャラばっかりで最終的に萌え需要に走ったのが痛い
アニメミライ(たまご?)のときは好きやった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:48.68ID:COhocENpp
鉄腕アトムについて語ってや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:54.47ID:fvzkILpw0
>>9
映画はみとらんのか?
その順番でよかった?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:08.60ID:c9u4ffOt0
>>8
どっちかにもよるって言おうとしたが、ワイはどっちも好きやったと思い出したで
あのアニメはトリガーあってこそやとワイは思う
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:59.68ID:c9u4ffOt0
>>11
手塚治虫が作ったアニメやな
アニメの技術の原点がここにあるで
今のアニメとの最大の違いはマジで動かないってところやな
効果音と映像が一致してない場面が多々あったで
まあ最初に作られたアニメやからしゃあないんやけどな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:26.21ID:c9u4ffOt0
>>12
観てないけどよかったで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:22.48ID:36f98tOn0
まだやってたのかw
まあ、勉強にもなってそうやしええけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:26.20ID:c9u4ffOt0
>>14
1話のモーツァルトの運命が流れてアトムが誕生するって場面がワイは一番好きやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:58.23ID:fvzkILpw0
うたプリはどこまで見た?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:01.78ID:c9u4ffOt0
>>16
まあ学んでいってくれや
ワイのアニメ知識を
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:04.00ID:c9u4ffOt0
>>18
正直に白状すると2000%までやな
確かセシルが加入したところらへんや
でも映画が面白いらしいからちょっと興味あるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況