X



ワイ、ガチのマジでアニメに詳しすぎる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 20:48:47.09ID:c9u4ffOt0
こんな詳しくて許されるんか……?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:01.37ID:TWBOfbLg0
>>124
これやったわ
ありがとう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:03.01ID:c9u4ffOt0
>>136
世界観が繋がっとるから気に入ったらやってみてほしいで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:18.13ID:fvzkILpw0
ソックスガーターつけてるショタが出てくるアニメない?黒執事しか思い浮かばん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:25.53ID:c9u4ffOt0
>>139
サンガツ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:33.35ID:AYNKlnsp0
アニメスレでカイバって言うといつも遊戯王の話される😔
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:59.73ID:w2Y2HyoO0
中々猛者おるやんけここ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:33.48ID:g6eCmFT/0
>>139
ボトムズのキリコとギンコは男やのに女性名やなってので逆に覚えやすい気もするで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:33.57ID:c9u4ffOt0
>>142
ワイも黒執事しか知らん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:40.24ID:yiSZTJ2U0
ジョジョ3部アニメが高く評価された理由は?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:46.94ID:dUxUnDTUd
>>137
大雑把でいいから見た時期頼むわ
最近とかやとなろう多過ぎてなろう嫌いな俺は答えに辿り着かれへんと思うし
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:47.64ID:FraTd/Pcp
かっこいいパワードスーツがでてくるアニメおすすめある?
平成以降で
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:52.68ID:c9u4ffOt0
>>145
ありがとな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:04.23ID:8joLcbi90
デビルマンクライベイビークソバットエンドなんやが
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:10.04ID:TWBOfbLg0
>>149
すまん、解決したんや
ソルティレイやった
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:11.22ID:GgdtOkV60
ベティブープのおすすめ回教えてくれ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:27.11ID:SUL2fBaZ0
これはイッチの真価が問われる質問や
今まで見たアニメ
しいてベスト1選ぶなら何や?
別にそれに対して何も文句は言わん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:30.58ID:fvzkILpw0
>>149
ソルティライチであってたらしいで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:41.08ID:fvzkILpw0
>>156
ライチちゃうわレイや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:50.21ID:vqtadgr9d
のんのんびよりあだちとしまむらゆるゆりが好きなんやがオススメある?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:52.72ID:c9u4ffOt0
>>148
OP演出やろうな
中弛み結構あったがそれでワイは手のひら返したで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:53.86ID:w2Y2HyoO0
>>151
ええで
三角言うて、悪かったわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:55.21ID:ondqoT0h0
イッチ何歳?
こういうスレで実際にそこそこ語れる奴初めて見たかも
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:16.79ID:c9u4ffOt0
>>150
インフィニットストラトスや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:18.03ID:w2Y2HyoO0
黒執事系すきならパンドラハーツも触れてみて欲しいンゴねぇー
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:32.56ID:c9u4ffOt0
>>152
せやな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:37.03ID:fvzkILpw0
ブルーリンクスで次にアニメ化されそうな作品はある?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:49.64ID:Ve+Bv+xA0
>>144
老夫婦の片方が死んで死を受け入れられないみたいな話のオチが良かった気がする
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:51.41ID:c9u4ffOt0
>>154
観てないから他のやつに聞くべきやな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:15.70ID:fvzkILpw0
>>163
黒執事好きやけどパンドラハーツも好きやで~
ヴァニタスはんにゃぴ…
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:37.08ID:TWBOfbLg0
>>168
いやいや考えてくれてありがとうな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:45.58ID:UGMSjR/F0
ホモではないんやけどタイバニみたいなおっさん同士のバディ物でおすすめないか?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:50.62ID:dUxUnDTUd
聖闘士クロスはパワードスーツにはならんのか?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:09.92ID:c9u4ffOt0
>>155
プリティーリズム・レインボーライブやな
4クールという長さにも関わらずダレないだけですごいが、菱田の富野リスペクトの演出とラブライブ!の京極のライブ演出が合わさって最高のアニメが誕生しとる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:13.30ID:SUL2fBaZ0
>>146
アニメ強い言う奴たくさんおるけど
蟲師見た事ない奴多いねん
個人的に2000年代の名作やと思う
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:16.38ID:tS7ztNeq0
寄生獣とかデスノートみたいな短編アニメでおすすめある?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:21.59ID:fvzkILpw0
>>171
おっさんではないが、今やってるベルセルク黄金時代篇はバディものやで
裏切られるけどな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:22.48ID:FraTd/Pcp
>>162
エッチな女の子ばっかやん😅
でもサンガツ❗
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:26.65ID:g6eCmFT/0
>>163>>169
アニメラストはオリ展開してクソやったな原作に追い付くからとはいえ酷かった
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:29.54ID:c9u4ffOt0
>>158
桜trickや
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:35.30ID:fvzkILpw0
>>175
短編か?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:46.16ID:c9u4ffOt0
>>160
おあいこや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:52.77ID:dUxUnDTUd
>>171
おっさんちゃうくてええならゲットバッカーズが厨二心くすぐられるで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:05.54ID:c9u4ffOt0
>>161
21歳や
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:26.63ID:fvzkILpw0
>>173
だからさっきキンプリ出してきたんか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:30.21ID:Ve+Bv+xA0
屍鬼序盤で切ったけど後から面白くなる?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:33.54ID:c9u4ffOt0
>>163
石田彰が打ち上げに参加した稀なアニメやからな
ワイもおすすめや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:42.33ID:TWBOfbLg0
>>171
ギャングスタとかはどうだろ
タイバニとは少し違うけど
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:13.50ID:c9u4ffOt0
>>165
ワイの専門外や
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:17.35ID:fvzkILpw0
昔のアニメは大体何年くらい前からの知ってる?
アニメは何歳から本格的に見出した?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:18.41ID:SUL2fBaZ0
>>173
中々知らんの出してきたな
でもイッチが言うならいいアニメなんやろ
今度見てみるわサンガツ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:29.47ID:w2Y2HyoO0
>>182
漫画持ってるわw
懐かしいな

超越者  神 踏み越えし者
あたりがクソ強かったな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:43.10ID:ondqoT0h0
>>183
意外と若いな
一日何本ぐらい見てる?倍速とかしてないよな?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:48.10ID:dUxUnDTUd
>>185
封神演義の作者のやつか?
やめといた方が時間の無駄がなくてええと思うで
おもろいかどうかじゃなくて序盤が合わんかったら最後まで合わんと思うわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:49.58ID:E/GGi3Lc0
いまやってるぼっちざろっくってやつおもしろそう
察するにインドア派の美少女がバンド組むんっしょ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:52.56ID:fvzkILpw0
>>171
91daysとはかどうや?
ただし(以下略)
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:29.55ID:uAd+y/gRa
ファイヤーストームって最後どうなったんや?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:34.70ID:c9u4ffOt0
>>171
難しいな
保留や
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:45.77ID:fvzkILpw0
>>185
むしろ最後らへんの価値観逆転からが面白いわ
これと新世界よりは後半だけ面白かった
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:53.08ID:c9u4ffOt0
>>172
なるで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:31.30ID:TWBOfbLg0
>>195
復讐劇として面白いよな
禁酒法時代のマフィアってこんなんなんかーって感じ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:34.80ID:fvzkILpw0
>>188
アニメ好きなら見るべきやで
BLやからと食わず嫌いはアニメ好きとは言えんのや
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:36.46ID:c9u4ffOt0
>>175
おそらく新世界よりが好きなタイプや
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:46.54ID:w2Y2HyoO0
>>198
物理学 量子気学 雑学 鏡学 魔法
めちゃ語ってたな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:49.57ID:c9u4ffOt0
>>177
ええんやで
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:04.40ID:UGMSjR/F0
サンキュー後で見てみるわ
最近なろうばっかやから逆にこういうの見たくなるわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:07.49ID:Ve+Bv+xA0
>>193
たまに序盤つまらないのに途中から面白くなるやつがあるから気になっちゃうわ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:15.91ID:TWBOfbLg0
>>198
金田一とかサイコメトラーエイジとか色々手広く書いてるからすごいと思うわ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:29.39ID:c9u4ffOt0
>>185
グロいのが好きならおすすめや
それ以外ならやめといたほうがええで
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:32.85ID:fvzkILpw0
>>199
後半だけ面白いのには翠星のガルガンティアも追加や
最終回だけおもろいと言い換えても可
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:43.64ID:g6eCmFT/0
>>174
蟲師全部は見れとらんけど蟲と人間の相容れない複雑な関係性って良く出来とるよな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:53.73ID:dUxUnDTUd
>>187
そういやあれ原作どうなってるんや?
途中で休載してたみたいやけど進んだんかな?
好きやったから続き出てるんやったら読みたいわ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:32.71ID:TWBOfbLg0
>>174
雰囲気良いよな
丁寧に作られてて良いアニメや
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:54.86ID:fvzkILpw0
>>174
ハードな夏目友人帳って感じ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:55.69ID:Ve+Bv+xA0
>>209
グロいのか、なら見てみるわ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:57.78ID:w2Y2HyoO0
>>174
ワイは好きやで
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:59.41ID:c9u4ffOt0
>>189
鉄腕アトムは一応観たけどまあ1970年代後半からやな
観始めたのは11歳からやな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:15.59ID:c9u4ffOt0
>>190
おすすめやで
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:26.01ID:fvzkILpw0
>>215
わしにも返事せい
せっかくレスしたんやから
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:26.44ID:w2Y2HyoO0
マジで面白いけど
たまにしか上げれへん作品
サムライちゃんぷる
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:27.81ID:dUxUnDTUd
>>204,208
作者に口出してほぼ原作化してた編集が
「あれ?これ俺が原作者になった方が金になるやん」
で原作者になったとかいうバケモンらしいやん
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:30.22ID:Ow2QO1/j0
巨大な女の子型ロボットと大企業が戦うアニメ わかるか?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:55.31ID:TWBOfbLg0
>>212
漫画の方はノータッチやからわからん…
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:23.91ID:fvzkILpw0
>>217
てことは10年前からのは語れるな
次スレは立てんの?
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:25.58ID:c9u4ffOt0
>>192
一日2本観るときもあれば0本の日もある
倍速は絶対にせえへん
てかOPとED飛ばすやつもワイは許してへん
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:37.69ID:w2Y2HyoO0
>>221
凄いな
奪還屋の多重宇宙論とか仮想現実とかめちゃ膨らませて
すげぇバトルしてたし
金田一もめちゃ面白いし
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:45.86ID:c9u4ffOt0
>>194
せやで
ジェネリックけいおんや
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:58.34ID:c9u4ffOt0
>>196
どうなったんやろうな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:33:54.62ID:c9u4ffOt0
>>202
BLモノは好きやで
ラブステージとかな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:34:01.58ID:dUxUnDTUd
>>223
そうなんか
俺はアニメより漫画ばっか見てるからなぁ
毎日仕事帰りに3時間くらい満喫通ってたようなキティの者やったわ
読むの早い方やから買ってたらいくら金あっても足りんし
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:34:08.61ID:8xVZ8abm0
みどりのマキバオーについてのクイズ
➀黒き帝王と呼ばれる、皐月賞とダービーに勝利した馬の名前は?
②三冠相続人と呼ばれる、菊花賞に勝利した馬の名前は?
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:34:30.77ID:c9u4ffOt0
>>215
観てくれてありがとやで〜〜
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:34:43.28ID:0TJPwgtR0
ほな、アニメ博士ワイからのクイズや!😎
ゆるゆりの主人公は誰?
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:34:46.75ID:fvzkILpw0
>>230
お前の話も聞きたいわ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:35:00.93ID:ondqoT0h0
>>225
そのペースでここまで詳しくなれるんか
もしかして本数って話数じゃなくて作品の数でカウントしてる?
倍速せずにOPEDもちゃんと見る、ワイオマエスキ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:35:14.05ID:c9u4ffOt0
>>220
ワイも好きやで
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:35:51.01ID:fvzkILpw0
ミチコとハッチンを語れや
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:36:07.56ID:dUxUnDTUd
>>226
ペンネームアホほど持っとるしな
どの名前でもそれなりに成功してるからホンマ凄いわ
あれほど厨二心くすぐる原作なんてそうは書かれへんで
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:36:13.80ID:c9u4ffOt0
>>222
いや分からんが
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:36:33.05ID:c9u4ffOt0
>>224
気が向いたら立てるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況