X



【悲報】保育園「やっべw子どもちょっと冷えちったwまぁこのまま返したろw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:42:29.82ID:zY+tTyEX0
>>88
その値段を預ける親に負担させたらさらに少子化進むだけやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:42:35.62ID:zmNQ5ynXM
>>55
言ってるやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:42:37.69ID:Ggx+d28CM
これってヤバい状態の子供を生きてますよって親に渡した瞬間から責任無くなるから賢いよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:42:41.70ID:3bJlGITWM
>>96
ワイもそう思う
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:43:35.23ID:eYEw1/xX0
3ヶ月の子供預けるってやべーだろ

仕事しなきゃ育てられないなら産むなよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:43:51.91ID:YSlQsL+70
亡くなった男の子の保護者のコメント(RBCの取材に対し)
「園に息子を迎えに行ったら、息子は目と口が開いていて、舌が固まっていました。素人の私でも亡くなっているとわかる状態の息子を、園長は『横向きにしていたのでちょっと冷たいんですけど』と言いながら渡してきました。園長は救急隊が到着するまでの間も息子の足を触って『ほら、ここあったかいですよ』と、体温があるから大丈夫だという事をしきりにアピールしていました。」
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:43:59.28ID:3bJlGITWM
>>108
ならしゃーないな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:44:04.16ID:ZzH1CmmU0
>>96
明らかじゃないやろ
乳幼児突然死症候群の可能性が普通にあるんやが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:44:04.24ID:MORzeChkr
>>105
まだ息してますよて…
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:44:24.03ID:zY+tTyEX0
>>65
病院とかあるやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:44:34.35ID:eYEw1/xX0
>>88
一歳未満は高いぞにわか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:44:39.57ID:CjMcdi/uM
>>101
じゃあ正当な対価を支払わず奴隷労働を強いるんか
それの方がよっぽど問題や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:44:46.65ID:SUL2fBaZ0
>>95
まぁ悪魔でも憶測やで
元々体調悪いのに預けたとか
そもそも乳児を保育園に預けてええもんなのかな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:45:17.04ID:zY+tTyEX0
>>115
やるなら保育士を学校の先生みたい公務員化するとかしないんちゃう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:45:51.15ID:f8OJ98aH0
涼空(りく)

…………
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:45:55.98ID:WxR0VNfZp
3ヶ月は流石に他人には預けれんなぁ
家族とかなら全然いいけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:46:16.25ID:EZEtHT6B0
実際保育園側は救急車呼ばんほうがメリットあるん?
別に虐待とかしとらんかったら呼んだらええのに
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:46:18.88ID:eYEw1/xX0
そもそも問題なんわ産まれて3ヶ月の子供を他人に預ける神経と環境よ



せめて首据わるか一歳くらいまでは置いとけよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:46:23.30ID:tG0buyM7d
これ園長が救命処置してなかったら少なくとも業務上過失致死傷になるんちゃうの
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:46:24.50ID:rrNk9JJC0
返す時シャワーで温めてるのサイコパス感あるな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:46:43.91ID:eYEw1/xX0
>>121
せやろ?

母親もやべーわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:46:47.93ID:Ggx+d28CM
保育士って安月給なのにすぐ死ぬような赤ちゃんの責任持たなきゃいけないってやばくね?リスクリターン合ってないわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:01.17ID:hTCQ2Kz8M
普通母か義母にあずけなーい?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:10.17ID:QtBvhNhm0
3歳以下も預けれるのかよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:10.31ID:qrp2fmVF0
👩‍💼「保育園が足りない……建てなきゃ!」
👴「ガキの声がじゃかしんじゃボケェ!」
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:14.61ID:/Zc/EV4d0
0歳から預けたくないな
1歳からで良いよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:21.16ID:YSlQsL+70
>>123
こういうのがいるから日本は後進国と言われるんやろなぁ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:48.82ID:zY+tTyEX0
>>128
近隣に住んでなかったら仕方なくね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:56.42ID:GXPJPx260
午後0時15分ごろ、男児の母親が迎えに来たため、職員と園長が男児を確認すると、体はうつぶせで、顔が横を向いている状態だった。顔色が悪くなっており、検温すると約34〜35度だったという。

 この時点で初めて男児が呼吸しているかどうかを確認すると、「なかった」という。ただ、胸に手を当てて心拍を確認したため、「ぐっすり寝ていたのだろう」と考え、おむつを取り換えてシャワーを浴びさせた。このとき、男児の目と口が少し開いていた。

 その後、母親に男児を渡したところ、母親が「亡くなっているじゃないか」と慌てて消防に通報した。


これは怖すぎるわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:08.56ID:AH22OlfGM
my son passed away...
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:11.00ID:8c/fK9NUp
ちょっと冷たいですが生きてますよは草
金魚かな?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:11.93ID:EZEtHT6B0
>>127
望まんとなれん職業やし調べたら給料とか業務内容わかるやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:16.37ID:eYEw1/xX0
>>132
事実後進国だぞ?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:25.89ID:ZzH1CmmU0
なんJ民ってナチュラルに女のこと見下してるよな
その家族の家庭環境がどうだったのか知らんけどシングルマザーとかならどうしても乳幼児を預けなくちゃいけないケースもあるだろうに
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:31.67ID:xWSa9Ue30
せめて一年はそばに置くか親と育てられないもんかね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:40.90ID:3bJlGITWM
まず死因を確定させてから拡散したほうがええんちゃう?って思うけどな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:43.47ID:QpIdGgKtr
本当に自分に過失が無いなら戦い続けるわな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:49:07.22ID:yXQyR7Ac0
寝てると思って放置してたら死んでたんだろうな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:49:32.21ID:vPS8ZGFUM
>>139
赤の他人に乳幼児預けられる神経がわからん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:49:37.26ID:eYEw1/xX0
>>139
シングルなら産むなよ

だから不幸になる

産んだ後に旦那が死んでも

そんな旦那を選んだのはお前
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:49:40.54ID:WBjbYCy0p
My son passed away定期
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:49:51.84ID:PD7F8TD00
でも死亡判断できるのは医者だけなんやろ?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:49:53.11ID:H5WXGHA10
りく「だーだー」
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:49:59.23ID:hrgXLOA2M
業務上過失致死やろ
なんで捕まらんねん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:05.27ID:qrp2fmVF0
>>139
そりゃあ勝手におまんこしてガキ作ったやつの事なんか知る由もないからな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:05.45ID:YSlQsL+70
>>138
そこから脱却しようとしてないやん
なんでこの事件で母親叩くのが自分の中の意見として存在するのかよく考えてみたほうがええで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:17.31ID:QpIdGgKtr
>>149
これからやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:22.10ID:QG4Zn7Ria
>>43
これ殺人では?
園長の指示であえてのうつ伏せ寝
しかも1ヶ月前に虐待疑いで通報されてる

那覇市楚辺の認可外保育園で7月30日、預けられていた生後3カ月の男児が心肺停止の状態になり搬送先の病院で死亡した問題で、この約1カ月前に、利用者から市に「すぐに立ち入り調査してほしい」と通報があったことが分かった。通報は園内での虐待の疑いや保育環境の異常を訴える内容だったが、市は園を訪問する対応にとどまり
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:24.54ID:Ggx+d28CM
保育士「死んでると思わなかった」
これで罪が軽くなるんやからな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:27.18ID:f1AG0MGvM
>>145
君誹謗中傷はやめたほうがええで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:32.76ID:823Trkt2M
死因によっちゃ預ける前に親が気付かないといけないやつかもしれんよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:38.45ID:eYEw1/xX0
母乳必須の生後3ヶ月に粉ミルク与えて他人に任せる神経がやばい
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:52.15ID:0E2O+asn0
倫理観破綻したゴミが幼児預かってるからな
こんなの日常茶飯事でたまたま死んだだけ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:01.50ID:dYKYop+ka
赤ちゃん冷めちゃった🥶
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:03.87ID:zTm8zDfma
>>105
落ち着いて下さい(騒ぎを大きくするな)
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:04.62ID:hQ9PX0vO0
レビュー見たら昔からヤバいところ
せっかくインターネットがあるんだから利用するところは軽くでも調べようね
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:14.22ID:/n0k99ZR0
まあ沖縄人やし…
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:17.99ID:5FDWimg/0
新しいの作る選択肢もあるのでは?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:27.79ID:qAGudKvM0
あったかいんだからぁ~
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:28.07ID:ZzH1CmmU0
>>145
クズの発想やな
記事でも明らかに保育園側の管理の問題だってなっとるのに預ける母親が悪いとかシングルで産むのが自業自得とかようそんなん言えるな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:33.92ID:H5WXGHA10
なんくるないさ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:44.23ID:Kufs+GTc0
>>99
呼んだら助かるかもしれんやろが
お前は未来が見えるんか?
元から異常あったしどうせ死ぬから呼ばんくてええでってなると思うんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:49.92ID:IaO1FeeDa
拡散希望とか言ってないで弁護士と警察に相談しなよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:52.67ID:WtY2BouN0
>>142
ほんとに自分がこんな目にあったらすぐ行動に移せるか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:52:08.07ID:tpMsx9k3M
>>145
お前やべーな
訴えられてもしらんぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:52:19.94ID:FnoJl6EW0
>>88
ガイジw
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:52:19.96ID:eYEw1/xX0
>>155
ワイの友だちのシングル環境の奴とか離婚した家庭の子供はみんな

産んでくれなんて頼んでない
こんな貧乏なら産むなよ


って言ってるわ 親のエゴで不幸を連鎖させるなよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:52:37.34ID:SUL2fBaZ0
>>139
覚悟がねぇなら産むな
大体旦那どこだよ
別れてようが呼べよ
何で別れたんだよ
半端な気持ちで育てんなや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:52:49.29ID:P8prAryu0
また作ればいっかなんて人としてやばいよね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:07.22ID:eSM0PGVo0
>>153
市もグルやん
この母親はジョーカーになる権利あるで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:07.36ID:lSSG5+lx0
最後の方がもうただの典型的ヤンキー家庭で草
そんなとこに預けるほうがおかしいのに
親の知能がもうちょっとあったら回避出来た事故
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:08.88ID:k7D7EUHpa
保育園でされる会話じゃなくて草
昆虫ショップかなにかでしか言わんやろ「生きてますよ」とか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:13.38ID:H5WXGHA10
沖縄やから赤ちゃん冷やしすぎたんやろw
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:24.24ID:Kufs+GTc0
>>99
>>96

>>43よめ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:32.99ID:7TLs2wMWM
レンジで温めてwみたいなノリやめろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:41.72ID:eYEw1/xX0
>>165

>>170


産まれてくる子供の人生は無視?

産むなら幸せにする義務あるやろ

お前らがよくいうやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:42.51ID:I5QQSWsn0
保育園「冷やしベイビー始めました」
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:56.78ID:lSSG5+lx0
>>61
おかしくないぞ
普通は親に預けるよねって思うけど
まぁ底辺は共働きしねぇと死ぬからなもう現代は
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:58.74ID:Oo0fzXlxM
正常性バイアスって奴やろ
変に落ち着くというか現実を受け入れられんやつ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:59.10ID:A+xyoH8wp
また産めばりくちゃん帰ってくるぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:00.12ID:dDtYaww4a
なんかやべえの二人もいて草
どこに通報すればええんやこれ流石にアウトやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:11.48ID:nGLQbN3e0
えこれガチ?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:17.12ID:SgijAPcQ0
ほぼ生まれたてやん
これ預けようと思った親がヤバいやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:25.21ID:QDSkAdCg0
肉まんちゃうんやで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:30.74ID:53egusKc0
安心してください
生きてますよ!
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:31.56ID:lSSG5+lx0
>>145
旦那が死ぬにはもうしゃーないやろ
それはどうしようもないわ
ただの離婚なら自業自得だからな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:32.45ID:QpIdGgKtr
>>169
すぐは無理やな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:44.64ID:3FoL29uR0
>>151
産まれて3ヶ月の子供を他人に預けることが出来るのが先進国の条件なら後進国でエエわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:54:46.74ID:Ggx+d28CM
たまに死ぬかもしれない代わりに、メチャクチャ料金が安い保育園作ったら流行るんじゃね?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:55:07.51ID:ZzH1CmmU0
>>174
子供と生活していくために働くしかなかったんやろ?
そんなことも想像できないの?半端な気持ちってどういうことや?
お前よりよっぽど頑張ってる人間やと思うけどな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:55:27.26ID:LOeoSDL4M
認可外←察し
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:55:29.61ID:H5WXGHA10
草生える

専門知識がない人間が見ても一目で亡くなっていると分かる乳児を、比嘉園長は「ちょっと冷たいんですけど」の一言と共に渡しました。まるで子供を冷凍食品か何かと勘違いしているような扱いです。
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:55:38.66ID:YSlQsL+70
>>194
どういう理屈でそう思うんや?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:56:01.27ID:lSSG5+lx0
>>196
それなら尚の事ちゃんとした旦那と子づくりしたら良かっただけやん
自分の親に頼むって選択肢もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況