手を加えればセーフはただ手を加えるんじゃなく
(創作的に)手を加えて(ちゃんと自分のオリジナル作品の昇華出来て)ればセーフって意味やからな

他人の著作物を加工編集しただけだと自身の著作権は認められずに著作権侵害になるだけなのと同じ
一方で芸術分野におけるコラージュ作品のように自分のものでない作品を元にしても著作権が認められるのと同じで
創作的で独自性のある手の加え方をすれば自分に権利が発生する