X



高卒で公務員になるのってどうや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:20:15.47ID:6/1nZbzI0
高1や 一応偏差値70以上の高校に通っとる 人と話すの上手くない上に文系選択しちまったもんだから大した職にはつけんやろうなぁと思ってる 待遇とかどうなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:02.67ID:DdluvHwD0
ええやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:11.19ID:jwF9I5Id0
うちのじいちゃんも高卒で公務員やったけど裕福やったで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:43.02ID:CtKz2AVb0
ありやな 賢い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:04.34ID:T6ao7Ozl0
なんで高卒募集するの
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:24.42ID:5gBasS820
年末年始休み盆休み
いけ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:30.76ID:6/1nZbzI0
何故かなんJの癖に否定的意見がこなくて不安なんやが、給料とかどうなんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:23:55.36ID:6/1nZbzI0
>>6 地方公務員は国家公務員と違ってそこまでブラックでもないんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:24:16.71ID:CtKz2AVb0
>>7
公務員だから給料は微妙やけど安定性はある
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:25:42.61ID:Is86dgSH0
やめとけおじさんが来ない=オススメやな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:25:47.34ID:pw+y886Ca
生涯賃金は大卒に及ばんけど安定してるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています