X



どんなにラブラブしていたカップルでも別れてしまう理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:00:36.50ID:2TtOmNL6d
教えてくれ
今ラブラブ期やねん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:17:37.33ID:2TtOmNL6d
>>9
なくなるとは言わんけどある程度落ち着いてくるやん?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:20:15.01ID:U9jIap8N0
自分も経験あるやろ。あんなに欲しかったおもちゃなのに飽きていつの間にか執着しなくなったこと
人間も同じや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:04.46ID:y7Qv2jnWp
>>13
やん?って聞くなボケ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:52.33ID:Vl0Wc2n+d
だいたい新しい男や女ができたってだけやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:47.19ID:LAuKzp5o0
愛情ホルモンは3年しか持たないとかなんとか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:58.49ID:Z3O51bY10
ワイも2年ぐらいラブラブやったけど5年目に別れたわ
後半はもう結婚する気もなかったし惰性で付き合ってる感しかなかった
生理でそいつの本心現れるし女って基本メンヘラみたいなとこあるからストレス溜まってしゃーなかった
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:23:42.75ID:itbXSS6p0
お互いの努力不足
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:23:43.01ID:uFeXxYF80
ワイも向こうから好き好きって来てくれたのに1週間後に突然他人ぐらいの感じになって意味不明すぎたわ
男より女の方が情とかそういうのがないんやなって
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:28:39.56ID:2l9mJSdi0
セックスの相性は大事
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:31:48.01ID:bix9Q1s0d
付き合いたてはお互い気遣ってわがまま言わないし、好きだから多少のわがままも許せる
マンネリしてくるとストレスばっかで別れたくなるぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:34:13.18ID:ycejm2TJ0
先月銀婚式ワイがきたぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:44:42.00ID:ZwbFch/C0
>>12
正社員でも昇給とか年収で問題出てくる可能性ある
あと趣味で金遣いが荒い(ギャンブル含む)発覚したり、単純にアムウェイみたいなマルチはじめたりもあかん
後は転職や家族の借金問題もよくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況