X



過去に自己破産してるんやが大学行くために奨学金って借りれる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:38.38ID:C4/wIjlc0
ちな27歳高校中退うつ病ニート
大卒資格欲しい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:55:31.92ID:8/f3PKTY0
本当に勉強したいことがあって行くなら頑張ったら良いけど箔が付くくらいの感覚ならやめた方がいいと思う
勉強期間1年、学費4年×100万としたって、その期間年収300万で働いていたら1900万も差が出るし、年金も少なくなる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:56:56.23ID:C4/wIjlc0
>>87
27で人生ツムツム悲しすぎるやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:57:15.30ID:C4/wIjlc0
>>88
お魚競り落とすんか?
できるかなあ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:57:53.08ID:C4/wIjlc0
>>89
それ昔見たけど高卒後2年以内とかじゃないと無理やん
やっぱり安倍はクソ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:58:27.85ID:C4/wIjlc0
>>90
せやなあ
今更大学行くよりその間働いたほうがいい気がしてきたわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:58:55.46ID:FkV/FxOY0
それがこの世界の真実や
「若い頃の苦労は買ってでもしろ」とはよく言ったもんや
普通に18~22で世間で金稼ぎ始めた連中でさえ金をどう工面するかで頭を悩ませながら貯金やら投資やら色々考えてるんやで?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:00:01.58ID:C4/wIjlc0
>>95
真面目に生きてる人達はほんまに凄いと思うわ
ワイには真似できん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:01:01.25ID:C4/wIjlc0
>>97
高卒認定取得後何年以内とかもあった気がするけど
まあもう一回見てみるわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:01:03.04ID:ZwbFch/C0
>>60
27歳中卒のが31歳Fラン卒よりマシだよ
少なくとも日本の就職おいては年齢ってめちゃくちゃ大事で特に30歳超えると選択肢かなり狭まる
公務員関係も30歳くらいまでのが多い
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:01:16.12ID:j5g/BG700
>>92
まぁ競り入札は3年以上やってないと任せてもらえんけどな
魚屋も八百屋も基本中卒と高卒しかおらん
学歴よりフォークリフトの腕の方が重視される
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:02:22.60ID:C4/wIjlc0
すまんレス返しすぎて疲れたわ...
とりあえず皆色々意見くれてありがとう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:02:22.80ID:Y3y3mOPr0
そこまで年食ってたら無理
あと大学に入ってからの奨学金はあるが、大学受験のための奨学金なんてない
自力で大学入ってから考えろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:07:48.30ID:2l9mJSdi0
>>9
ボッチ言うてるだけでみんなほんまはエンジョイしてるで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:09:46.16ID:FkV/FxOY0
残酷だよ世の中ってやつは
だれも助けちゃくれない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:11:36.28ID:u2koV39M0
奨学金の審査ってCICとか見るんだっけ?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:12:06.83ID:Tk3mksBBp
てすと
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:12:20.65ID:BCFHvZfd0
そもそも奨学金って大体対象高卒2年目までやろ
おっさんは借金しろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:13:01.84ID:u2koV39M0
奨学金で見てるのはKSCだと思うから銀行ローンでやらかしてなければ分からないと思うぞ?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:17:25.09ID:ycejm2TJ0
なんで自己破産したん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:20:12.18ID:FkV/FxOY0
口ではみんな「頑張って」「応援してるよ」「大変だね」とは言う「死んだらだめだよ」もそうだ

口だけならタダだし物理的に労することもないからね

実際には、誰かが「もうお金がなくて生きていけない」と言ったとしても手を差し伸べて助ける人間なんていない

「そうなんだ、でもごめんね私達も自分のことで精一杯だから」と
そう、他人の生き死にまで構ってられないんだよ、今の日本は
そういう状況なんだ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:19.56ID:9xPveOau0
>>3
お前には無理だ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:24.20ID:9xPveOau0
どうせ高卒だと馬鹿にされるとかつまんない理由だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況