X



業務スーパーって何で「業務」が付く?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:40:38.16ID:9/pLtyCip
簡単に説明頼むで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:51:45.75ID:nVms4jKx0
>>22
サルサソース
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:52:21.51ID:vuKOW07a0
社名が業務とかだったはず
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:53:48.55ID:TfsPLAdk0
>>22
冷凍むき枝豆
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:54:24.83ID:sPB1ld1nM
>>22
冒険しに行ってるのに毎回同じもん買うんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:55:17.92ID:PLOjo5h50
>>22
オートミールがくっそ安くて助かる
世間の価格の1/3ぐらいや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:55:31.79ID:e2Lc4RJM0
>>24
神戸物産な
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:55:35.15ID:w8SYjuV20
素人がいくと冷蔵庫の容量わかってないと積むからあかん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:55:47.13ID:0PeXNSDo0
>>6
全てのスレに1人はおるくらいやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:58:11.38ID:8Tsi0tAh0
>>27
最近はリトアニア産が幅を利かせてるな
チェコ産はイマイチだがリトアニア産のはイケる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:59:41.85ID:KQzoYkux0
業務用=安いというイメージ戦略や
無印もこれパクって成功したけど欲出してブランド化とかしたから今の惨状や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 03:03:24.03ID:w8SYjuV20
無印買ってるやつは本当に津波で流されて為す術もない人間にみえる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 03:07:30.05ID:AAJ46/8o0
会長が地熱発電に夢中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況