X



超ド級のミスを隠してるワイ、明日出勤したくなすぎて眠らず現実逃避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:42:58.54ID:gec7fTaB0
人生終わったわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:43:20.80ID:v5AanE73M
知らんふりして驚け
今から練習や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:43:41.03ID:Y1970Ar80
社用車破壊したんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:44:10.91ID:gec7fTaB0
>>2
相手のある事で相手はワイの事やと分かっとるから無理や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:44:40.34ID:zrdJ89P+0
なぁに、いつか笑い話になるさ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:44:49.48ID:f2k7nEDS0
社用車盗まれたより上は無いやろ~w
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:45:36.22ID:gec7fTaB0
>>3
大口取引の契約料を間違えて10分の1にしてもうた
そしてその納期が今週の水曜日なんやけど発注すらしてない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:46:13.16ID:yy3VvUDY0
バックレしかない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:46:30.91ID:zrdJ89P+0
>>7
何円損失出る?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:46:40.14ID:gec7fTaB0
>>8
バックれてええか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:46:53.30ID:GW/7RZ3n0
>>7
今謝ればこら!で済むかもやけど後々になったら訓告じゃ済まんやろね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:47:18.45ID:ZNmbebKL0
どうせバレるならさっさと謝った方がええで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:47:20.06ID:gec7fTaB0
>>9
2~5億位
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:48:18.56ID:zrdJ89P+0
億?釣りであることを祈るわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:48:35.91ID:gec7fTaB0
>>13
いやもっと出るな本来は100億の契約を10分の1やから……
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:50:25.19ID:gec7fTaB0
お前らこんな時はどう対処してきた?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:51:57.57ID:gec7fTaB0
>>17
うん!
営業のお仕事やで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:53:01.74ID:S0xr6sAt0
坊主にしておけ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:53:05.10ID:JSfH1UC40
どうするって「早く報告する」以外に選択肢無いやろ
苦笑いされるだけで済むかもしれんぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:53:05.87ID:d1dWWWYTa
嘘過ぎておもんないわ
もう少しリアルな数字を勉強してからスレを立ててな?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:53:08.42ID:gec7fTaB0
ちな取引相手は我社が設立ささてから懇意にしてくれてる大口の顧客や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:53:16.32ID:g9zWtqN70
ワイは金曜の帰りにトイレ詰まらせてうんこ逆流放置してたんがどうなってるか怖いわ
掃除のおばちゃんは帰っとるし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:53:18.12ID:RdDpX7Kj0
こんな深夜にまで嘘松してて空しくならんのか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:54:20.28ID:4GBa0gfZM
>>24
お前ほんまそれヤバいぞ
うんこからDNA鑑定されて工事費やらなんやら請求されるかもしらんぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:54:29.59ID:gec7fTaB0
>>21
もう納期まで3日なんだから早くの段階は過ぎたんよな……
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:54:58.04ID:mmzkjr4y0
こういうどうせバレる系はいっそすぐ報告するからええけど
ワンチャン誤魔化せそうなやつはマジで泥沼化するから良くない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:55:52.71ID:gec7fTaB0
新人が勝手にやったって報告するか……?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:55:55.34ID:WzLyRbWq0
なぁにどんなやらかしでも死ぬことはないから安心しとけ
借金も背負わされんし最悪でもクビになるだけや
ドンと構えて開き直れ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:56:04.14ID:cmJBO+1B0
そんな大口契約の状況をお前一人だけが把握してるなんてあるわけねえだろ
嘘はいいからもう寝ろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:56:28.45ID:g9zWtqN70
>>26
掃除用具入れはカギかかっとたし手掴みでうんこ掃除できんからしょうがないやろ…
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:57:22.18ID:WXV2G9Mv0
普通はこんなしょーもないミスが通る仕組みにはなっとらんし
通る仕組みになっとるような会社ならとっくの昔に潰れとるやろ
もうちっとマシなウソつけやカス
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:57:22.25ID:eLKuH9C10
100億の取引一人でやるわけないやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:57:34.02ID:lHVCcfyA0
一般的に見積もり額が多くなれば多くなるほど社内でのフェーズゲートが厳しくなるだろ
桁数間違えレベルのミスはレビュー時にまず取り除かれる
しかも100億の受注案件の決済者ってそれこそ社長レベルまで上げなきゃ通らない
少なくとも大手メーカー系はそう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:57:36.70ID:AurtfJNl0
>>15
えっと、10億円の決裁権限を持ってる役職の方々は?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:57:51.81ID:B25Bztejp
意味不明
謝って正気の契約料貰ってちゃんと発注したら終わりの話では?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:58:05.80ID:gec7fTaB0
>>31
基本的に決まってる額の契約で判子押すだけの仕事やったはずやねん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:59:05.01ID:Jly5Y39c0
釣り針がひん曲がっとるやんけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:59:12.18ID:gec7fTaB0
言うとくけど金額は多少フェイク入れとるぞ
どこからバレるかわからんからな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:59:39.38ID:DLMHAeUia
俺じゃない
アイツがやった
知らない
済んだこと
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:59:40.48ID:B25Bztejp
わいの会社ならこのレベルの契約なら役員ほぼ全員の承認貰わないと通らんな
妄想も大概にしとけ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:59:42.45ID:ZwUm3n5fa
付き合い長い顧客の100億単位の契約書なのにお前以外ノーチェックとかあるわけ無いやろヒキニート
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:00:22.80ID:+RKGM0/V0
金額でツッコマれまくってるから嘘とか言い出すの草
もう寝ろよニート
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:00:48.11ID:GqQirL8fM
ミスド定期
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:01:09.71ID:56UxhuM+0
仕事してる自慢やめろよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:01:32.30ID:5wSmGiVE0
>>24
こっちのほうがリアルで面白いわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:02:12.82ID:gec7fTaB0
いつも通り行く→お客が「今回は値引き出来ない?」→ワイ「うーん。じゃあこの値段でどうですか?(10分の1で提示してしまう)」
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:02:50.75ID:XDiPPEVN0
ワイも嫌や
今日チームズで200人が参加してる中顔晒して喋らなあかん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:03:03.84ID:AurtfJNl0
ニートがこんなスレ立てちゃう心境ってか、動機ってなんなんやろね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:03:09.83ID:gec7fTaB0
10%引きを提示したかったんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:03:32.85ID:4GBa0gfZM
>>32
土日の2日間でうんこと汚水が染みきった惨状をみて同じ言い訳ができるならええよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:04:33.85ID:RzEr/qNL0
ワンオペで見積書や契約書を作ってるんか凄いな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:13.75ID:q7Dhm7Hma
>>50
日●か?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:18.89ID:AurtfJNl0
責任内規とか知らなさそう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:31.71ID:gec7fTaB0
>>54
長年勤めて信用されとるからな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:47.29ID:nVms4jKx0
はえー億単位の決済一人で切れるんかー
役員かな?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:53.47ID:WXV2G9Mv0
>>49
次は決済の仕組みについて勉強してから立てるんやなガイジくん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:53.97ID:yaio5zvf0
>>51
そんなもんちっぽけな自尊心しかないやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:59.04ID:lHVCcfyA0
その場のノリで担当者が金額確定できるレベルの案件なら損失もクソみたいなもんだろ
普通持ち帰って議事録含めて顧客の温度感エスカレーションするわ
見積もり契約書類みな書き直しになるのに
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:07:04.84ID:OJobyD870
大手やけど、うちにもあったから困る
システムくぐり抜けるパターンでやっちまってた
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:07:11.44ID:pFge5oqd0
普通契約書や見積書つけて稟議に回すやろ…
そんで各部署のお偉いさんもそれを見てるはずやで…
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:07:12.36ID:SI5UPzoTa
>>57
そんな昨日入社した新人でもやらんようなガイジミスかますようなゴミに信用もクソもないわボケ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:08:14.10ID:gec7fTaB0
>>61
ほなワイ大丈夫なんか?
弊社には契約書の間違いに気付いたから提出してないし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:08:54.36ID:VFjUu0Cw0
取引先の顔面一発ぶん殴ってチクったらもっとキツイの食らわすぞっていえば無問題
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:08:54.92ID:AurtfJNl0
>>57
信用で監査乗り越えられるわけないやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:09:00.39ID:+RKGM0/V0
お前のおかげで見積書もらったこと思い出したわありがとう
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:09:10.93ID:ym7FygDVr
>>57
信用の基準が勤続年数だけなゴミ企業に百億単位の契約とか
幼稚園児でももうちっとマシなウソつくで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:10:19.49ID:XmclhePa0
ミスより隠蔽の方が罪やで
例外はほぼない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況