X



PCに自信ニキたすけて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:53:35.07ID:OFwE6KA20
電源入れると2〜3回くらいファン回って止まって繰り返して回り出す
けど画面は暗いままでディスプレイに信号も出てない
電源交換したが症状変わらず
メモリ抜いて起動してもビープ音鳴らず
グラボも抜いて起動したが変わらず

これやっぱマザボかCPUが死んでんかな
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:54:06.27ID:ZIdoaK6E0
マザボの電池切れ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:54:18.34ID:CfTMzd+E0
ボタン電池新品にしろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:54:32.22ID:IctgM5md0
メモリの接触不良じゃね
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:54:39.30ID:OFwE6KA20
CPUは第四世代のi5でマザーは2スロの多分msiや
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:55:14.40ID:RrliW56a0
CMOSクリアや
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:55:26.21ID:i7Cn0t6L0
マザボがアウト
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:55:28.19ID:OFwE6KA20
ボタン電池はダイソーで買ったのに交換した
10分くらいは取り外して放置して
ダイソーの3個入りボタン電池が悪いんかな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:55:59.19ID:UZPGtIbZ0
マザボの電源コネクタ抜き挿し
半挿しになってるかもよ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:56:06.66ID:OFwE6KA20
メモリは昔使ってたの刺してみたが症状変わらずなんや
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:56:41.64ID:OFwE6KA20
ちな2年は付けっぱやった
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:56:51.37ID:/R/t1Gqq0
マザーボードだろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:57:03.27ID:zb8L3LyD0
うーん🤔

わかんない🤗
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:57:24.10ID:i7Cn0t6L0
接触不良か消耗品関連か単純な故障か
何が理由かはわからんが電源ユニットに問題が無いならその症状はほぼ間違いなくマザボ
2022/10/16(日) 17:57:47.52ID:Jnb2wIan0
ファンが回っても画面出力されないのはメモリ半挿しになってるときに起こりがちや

力入れて挿し直してみたらどうや
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:58:11.54ID:OFwE6KA20
第四世代のマザボ買うのアホらしいんよなあ
アキバとかなら中古PCパーツ屋沢山あるやろが福岡やねん
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:58:20.52ID:KKcDOQ5+0
ビープ音どれや
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol137/
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:58:43.54ID:OFwE6KA20
>>15
マ?
ちゃんとカチッてやったしそもそも取り外しとかしてないんよな
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:58:43.56ID:7MWVFbGd0
dp使ってるならHDMIで接続したら出力されるパターンもあるで
起動自体に失敗してるなら関係ないやが
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:59:04.36ID:OFwE6KA20
>>17
ビープ音鳴らん😭
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:59:22.28ID:OFwE6KA20
>>19
グラボもマザボも出力されんのや
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 17:59:34.60ID:KKcDOQ5+0
>>20
ファッ!?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:00:15.65ID:j69UzbJH0
メモリ抜いてビープ音鳴らないってもともと鳴らないやつじゃないの
電源ランプ点滅してない?
2022/10/16(日) 18:00:27.08ID:Jnb2wIan0
>>18
カチってなっても半挿しになってることはよくある。俺はそれに気付かず半日潰したことあるし

でも取り外しとかしてないんなら違うかもしれへんな
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:01:09.46ID:OFwE6KA20
>>22
>>23
オーディオとかLEDの挿すのよくわからんから無視して自作した😆
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:02:22.21ID:OFwE6KA20
i3の10200Fみたいなやつで組まなあかんくなるぞこれじゃ
用途は20インチモニターでオナニーや
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:02:44.01ID:CfTMzd+E0
sataケーブル全部抜いて電源入ったら一本ずつ追加してけ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:03:13.20ID:OFwE6KA20
>>27
やってみるかあ…
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:03:29.66ID:7KBzF2vL0
電源交換
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:04:35.71ID:9terOxIB0
昔グラボ掃除した後そんなんなったわ
クッソ焦ったけど補助電源ちゃんと刺さってなかっただけやった
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:04:36.84ID:My8SQ602M
CPUはまず逝かないママンが逝ったんやろ
組んだばっかなら99%いっちがなんかやらかしてるから冷静になって1つ1つ確認しな
これは大丈夫と思い込むなよ全部チェックや
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:05:21.50ID:OFwE6KA20
>>30
750tiやから挿すだけなんや😘
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:05:54.15ID:7KBzF2vL0
秋葉に中古のマザボ売ってる店ってあるんか?🥺
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:06:08.37ID:OFwE6KA20
>>31
組んで5年くらいは立つかな
しかも中古で買ったやつにSSD追加したりでノリでCPU取り外して遊んだりもした
寿命なんかなあ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:06:16.54ID:NJtBJVPh0
マザボの型番教えろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:06:32.21ID:OFwE6KA20
>>33
わからんけど秋葉原やぞ
ドスパラとかドスパラとかドスパラとかあるやん…?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:07:02.63ID:OFwE6KA20
>>35
アスロックのb85mやった
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:08:20.36ID:7KBzF2vL0
>>36
x99のマザボほしいんやが
こんな有名店にはおいてなさそうやないか?
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:08:45.74ID:k7O9sE8k0
マザボのランプで診断回数できない?
ASUSマザボなら分かるで
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:08:51.30ID:OFwE6KA20
>>38
すまんワイはマザボ博士やないんや
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:34.96ID:KKcDOQ5+0
ワイも前に同じような状況に出くわした気がするが放っといたらいつの間にか付くようになったしなあ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:11:00.88ID:KKcDOQ5+0
一週間後くらいにまたスレ立てろ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:11:33.57ID:fUVPSU400
オーディオ用かフロントパネル用か忘れたけど
マザボの配線を繋げなかったら起動しないっていう状況を昔にどっかのスレで見たな
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:12:03.32ID:OFwE6KA20
解決しとらんがサンガツやJボーイ
とりあえずスマホでシコるわ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:12:45.49ID:vjN49rE90
マザボやね
BTOはマジでやめとけ、廉価グレードのマザボは故障率が明らかに高い
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:12:48.47ID:NJtBJVPh0
あーこのマザボ、ブートチェック用のLEDランプとかついてないんか
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:13:43.17ID:OFwE6KA20
第四世代のマザボなんて安いやろ思ってたが5kはするんよ
300円くらいで買わせろやってなるよね
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:16:16.24ID:7IMxMn5z0
時間の無駄10年前のPCなんか買い替えろ
2022/10/16(日) 18:19:31.53ID:wReiLXPL0
俺もそれなって全取っ替えしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況