X



絵師「よし!上手く描けたぞ!」 ツイカス「AIみたいな絵ですね」「AIですか?」→病んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:55:16.94ID:fzwvKzJH0
クソザコメンタル
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:55:42.64ID:Tdq6FnkQ0
嘘松
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:55:50.22ID:gXqkFYPhp
思ったよりAIみたいだな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:55:53.41ID:GXV8IUnmp
この絵師が何か悪いことしたか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:56:05.65ID:n8ilvvzA0
絵描いてるやつって精神的に不安定なのが多そうやからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:07.39ID:5iZpiWAjM
よく今まで生きて来られたな
逆にメンタル強ない?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:07.80ID:ygUCz77Ba
悪いけどAIみたいやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:09.67ID:ZQlPmV3tM
>>5
AIみたいな絵を描いた
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:10.58ID:Xj5bdmIF0
AIが描いた絵をトレースしたらええ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:25.62ID:QMcbJvU10
描いてるとこ見せればいいだけなのに
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:29.98ID:MlGGCLGoa
これくらいでメンタル壊す雑魚はいらんわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:31.25ID:A2x0XboS0
すまん、草
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:41.70ID:zpPaaRze0
確かにAIぽいどこにでもある絵やな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:53.55ID:om82a6x8p
手が変やん
これ本当はどっちなん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:00.59ID:xZfNcdU/p
どっちかっていうとAI判定してる方が病気だろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:07.24ID:9jj+m3GRM
セリフなし
⤴これだけでAIだと思ってしまう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:09.50ID:2Ef/Ttr7d
マジでAIみたいで草
しゃーない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:17.01ID:KzfyinfP0
かわいそうだけど弱ってるとこ見せれば見せるほど加害者の思う壺やろな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:47.12ID:5oFYwHzR0
メンタルちょっと弱すぎやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:58.30ID:2Ef/Ttr7d
>>15
これAIかもな
確かに手のクオリティだけゴミや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:59:22.82ID:9jj+m3GRM
>>15
1枚目のバニーは腰の辺りで何故か服ちぎれてるし
2枚目は帽子掴んでる手がおかしいからAIだろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:59:42.71ID:qSNOAJOud
開示請求不可避やな
めしがうまい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:59:48.33ID:h6lkVG+p0
手の練習してこなかったツケ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:00:06.73ID:jrsciOW80
実際に精神的苦痛を受けているのであればこういうのもどんどん開示してけばええ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:02.87ID:2Ef/Ttr7d
>>26
AIが描いた絵ですか?ってゆわれた!訴訟(きそ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:15.52ID:dB5kQPxc0
名誉棄損で開示余裕やん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:19.45ID:2iJKsl/z0
明度の高い背景で逆光にするとAI臭くなる
流行りの絵だし仕方ないんやけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:32.80ID:0guqbwQs0
お前ら「二次創作だから気に食わない💢」

お前ら「嘘ンゴ一次創作でも叩きまくるンゴ」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:34.58ID:r1zV6k/fa
こんだけアカン使い方や認識ばかり広まる辺り日本という国のクリエイター蔑視が酷い事は伺える
技術のためにAIガーとかいっておいて実態はこんなもんやん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:42.36ID:shFiuwjLa
>>5
ネットの戯言を気にした
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:52.98ID:om82a6x8p
>>23
バニーの腰のはテカりちゃうか
あんまり上手くないとは思うけど
それよりやっぱり手が変や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:56.56ID:Leuzi4mBd
AI絵は温かみがないから簡単に見抜けるって豪語してたザコ絵師達息しとる?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:02:21.25ID:shFiuwjLa
>>30
結局は嫉妬やったんやなって
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:03:00.30ID:cMiOb3XZ0
手が...
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:03:17.51ID:jLx/I9Pi0
AIってドット絵苦手だろ?ドット絵の方にシフトしようや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:03:58.18ID:VY+MDrEAM
>>23
そこより体がえぐれてるように見える
腰の結び目の位置?が悪いのか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:03:59.82ID:pQqkOFMC0
レイヤー載せれば解決だと思うんだけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:04:31.06ID:QgwMYegB0
AIじゃないよで終わりでいいやん
メンタル雑魚すぎへん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:05:23.42ID:JzDum+X+0
いうて活動実績あるやつはAIなんか流行る前からやってんだから自前ですって言えるからええやろ
これから絵師になりたいやつにはお先真っ暗だでな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:05:32.59ID:h6lkVG+p0
>>39
そのレイヤーとかが一番AI学習の役に立つらしいぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:05:57.06ID:Pc2U7gZ2a
生身絵師が病んでて草
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:06:18.27ID:2Ef/Ttr7d
>>41
これから出てくるやつでいきなりそれなりの絵描くやつはもうAI認定不可避やな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:06:29.13ID:qSNOAJOud
傷つける目的で無差別に投下しといて危うくなったら
「AIかどうか聞いただけ、証明すればいいじゃん」
これが嫉妬と承認欲求の化け物、無敵や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:06:52.27ID:1YPGyvoo0
>>34
人間サイドが温かみのない絵を描くのが悪い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:07:19.71ID:5a7mjM1Ea
週1枚位だったらガチで頑張ってたのかもな
自分の手で書いたならもっと胸張れば良いのに
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:07:38.59ID:8AiRpQ3Q0
この人フォロワー30万おるからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:08:13.60ID:dB5kQPxc0
>>45
デジタル版の無敵の人やな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:08:14.03ID:om82a6x8p
>>47
憤慨するなら分かるけど病みはしないやろって思う
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:08:38.88ID:JzDum+X+0
>>44
いうて生配信でもして実際に描けばええんやけど証明したところで一枚絵だけだとどっちにしろ食いっぱぐれそうや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:08:38.96ID:Rox467Ava
このAIっぽい奴を囲んで叩くっていうのをやってるのも絵師っていうのが皮肉よな
見るだけの人間にとっちゃどうでもいい話だし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:09:03.44ID:JcBXXAFz0
AIに疑われたくないならにゅう工房並みに特色出せや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:11:23.40ID:om82a6x8p
>>55
これは別にAI感感じんな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:11:29.25ID:OEpg5gUw0
こういうのに絡まれとる絵師達可哀想や
叩き棒にしてるai技術はこいつらの絵で進化できたんやろに
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:11:36.60ID:5oFYwHzR0
まあAIってなんだかんだで80点ぐらいの絵しか描けんから90点ぐらいのイラスト描けるようになればええで😀
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:11:37.00ID:S31OqUZA0
言うやつも頭悪いなとは思うが流石にメンタル弱すぎんか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:12:10.13ID:tQy3YSIw0
>>55
AIでも描けそうではあるよな
正直分からん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:12:11.88ID:2Ef/Ttr7d
>>55
なんかどこにでもありそうな絵やな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:12:33.42ID:JzDum+X+0
ワオは台詞付きのエロ絵でしか抜けんからAI対策でみんなシチュや台詞にこだわるようになってほしいわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:12:37.62ID:oiCXZ5V9M
AI絵も色々細かい指定を施して作ってるからテクはいるよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:12:48.40ID:RPZMfVcnd
メンタルよわよわで可愛い反面
フォロワー30万の化け物であるギャップがええなw
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:13:49.02ID:OEpg5gUw0
>>55
これAIなんか?雰囲気ええな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:14:04.37ID:1YPGyvoo0
>>55
手がちゃんとしてる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:14:20.45ID:BHX0trXP0
>>55
30万クラスの絵ではない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:15:22.21ID:elvo1D9P0
>>63
ヒラコーがAIで自分の絵を描かせようとしてる過程をツイッターに出してるけどおもろいわ
すごい細かく癖とか出るようになるのな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:15:31.75ID:32W2M/OH0
>>64
元は普通だったけど数十万人から賛美されてる内に耐性がゼロになる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:15:33.39ID:LMX68Lax0
手ばっか言われるけど
顔・首・体の向きとつながり方も変ちゃうか?
なんか不自然に見える
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:15:34.50ID:el0oFNaW0
メンタル弱過ぎて気にし過ぎやな手描きに自信持つべきやしAI絵なんか気にするだけ無駄やろ
AI問題に関係あるのか知らんが最近艦これの絵師亡くなってたしなんなんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:15:37.04ID:om82a6x8p
>>55
髪の毛がハートになってたりするようなアイデアの盛り込み方はAIはせんやろうからこれは人の手が入ってる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:15:41.88ID:TZtlPXfU0
AIの絵ってどんなもんなん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:16:40.30ID:zI/AMq+uM
>>5
メンタルが弱いのに会員制よいしょサイトを作って引き籠るという自衛を怠った
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:17:02.75ID:/y3EdFU30
Twitterにあげてる以上は何言われてもしゃあないやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:17:14.18ID:XuYdc4uXd
企業の仕事止まるからえらい額になるやろこれ
爪痕残せてよかったな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:17:20.89ID:cFTOYw1D0
アンドロイドは電気羊の夢を見るかに近づいてきてるやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:17:22.93ID:lWJJXou8M
AIもたまにSSRだしてきて人間の描いたのと見分けつかなくなるよな
https://i.imgur.com/YSEzaYu.jpg
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:17:42.27ID:RYLq0YGF0
>>79
えっち
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:18:14.59ID:1YPGyvoo0
そもそもフォロワー30万もおったら元からアンチも湧いてそう
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:18:25.49ID:TZtlPXfU0
なるほど
目が死んどるんやな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:04.56ID:qmd75nIWM
そろばん名人が電卓に嫉妬しとるだけやん
自分の技術に自信ありゃ何も困らんやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:30.09ID:2Ef/Ttr7d
>>79
これマジ?ここまでくるとやばいなさすがに
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:57.74ID:VpdB8YjH0
人間がAIに近い絵を描けたと誇るべきだろ
AIを人より下だと思ってるのがおかしい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:20.90ID:om82a6x8p
>>79
これは人が描いたんじゃない?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:30.26ID:cFTOYw1D0
>>79
人の絵をAIの絵って呼ぶな😡
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:06.49ID:OEpg5gUw0
>>79
すげえ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:08.94ID:TqyZCNfLM
これってすぐウジウジ言うハンコ絵師()よりAIの需要が高まるだけじゃね?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:22.25ID:cFTOYw1D0
>>85
チェスプレイヤーみたいやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:47.16ID:ZuSaibBNr
将棋みたいにAIに完敗しても普通にやってられるんだから大丈夫だろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:11.29ID:dOrP2bmP0
メンタル弱いのが悪い事なのか? メンタルの弱さをつけこむ事が悪い事やろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:55.70ID:io1m+Fq80
正直、絵柄とか目の描き方で判断してたら全然判別つかんぞ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:15.92ID:2Ef/Ttr7d
>>92
雑魚は淘汰されるだけや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:41.18ID:+yG/SX2k0
>>85
アルファ碁と同じアルゴリズムやと思ってるガイジおるやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:50.68ID:om82a6x8p
>>91
将棋は人間が頭をつかって戦って勝敗をつけることに面白みがあるけど
絵に関しては描く喜びより完成品の方が重要やろうからどうやろな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:09.48ID:Qqktt6hD0
TwitterのAIへの憎しみ半端なくね?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:24.44ID:Fe7XmotVp
絵文字絵チャレンジとやらを休みたいだけやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:25.45ID:TYYRLJBra
まじでAIやなこれ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:47.84ID:2+m1JojpM
>>92
キモ豚絵を描く奴みんな廃業してな
その方面のメンタルが弱いから気持ち悪くなるんや
つけこまへんねんよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況