一眼カメラ買ったんやけど微妙な写真しか撮れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:46:46.65ID:JqOpW3bu0 SNSにアップしてもスマホと大差なくていいね増えない
2風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:47:09.24ID:JqOpW3bu0 ちなα7cとSIGMA28-70や
3風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:47:13.42ID:lYno2x5q0 だからスマホでいいって言ったじゃん
2022/10/16(日) 06:48:21.00ID:8zdLQeHha
SIGMAとか恥ずかしくないのかよ
ワイはOMEGAや
ワイはOMEGAや
5風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:48:37.74ID:JqOpW3bu06風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:51:35.04ID:lYno2x5q0 前ボケのゴロタ石がボリューミー過ぎて奥の岬が負けてない?
7風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:52:26.03ID:JqOpW3bu0 >>6
前ボケいらんのか?
前ボケいらんのか?
8風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:52:37.92ID:4Il+9lV2H またお前か
9風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:53:24.80ID:JqOpW3bu0 これも渾身の1枚や
https://i.imgur.com/gtQgIvP.jpg
https://i.imgur.com/gtQgIvP.jpg
10風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:54:00.58ID:Vbt+d6Cj0 >>5
ええやん
ええやん
11風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:54:09.89ID:JqOpW3bu0 風景の時は絞った方がええんか?
ボケ欲しいから開放ばっか使ってる
ボケ欲しいから開放ばっか使ってる
12風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:54:33.06ID:JqOpW3bu0 >>10
PLフィルターも使っとる
PLフィルターも使っとる
13風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:54:34.14ID:lYno2x5q0 前ボケって花とか電飾なら主題が引き立つけど
これだと演出ってより入り込んじゃった感が強くないか
これだと演出ってより入り込んじゃった感が強くないか
14風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:55:24.42ID:Vbt+d6Cj0 海キレイやな
15風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:56:01.24ID:wpmeYlpQ0 これ見て何て言うて欲しいんや?
16風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:57:17.30ID:lYno2x5q017風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:57:39.61ID:PXV8q5Rk0 単純にセンスないだけやと思う
18風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:58:09.57ID:JqOpW3bu0 >>16
開放f2.8がアカンのか?それともピント?
開放f2.8がアカンのか?それともピント?
19風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:59:09.21ID:6PvNiAd10 構図
20風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:59:17.58ID:Q/8oo8Wf0 何を写したいのか今ひとつはっきりしてない気がする
撮りたい物が決まれば最適な撮り方も決まってくる
撮りたい物が決まれば最適な撮り方も決まってくる
21風吹けば名無し
2022/10/16(日) 06:59:40.31ID:PXV8q5Rk022風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:00:41.93ID:JqOpW3bu0 https://i.imgur.com/c6NKbQb.jpg
これも渾身の1枚や
これも渾身の1枚や
23風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:00:52.19ID:lYno2x5q024風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:01:13.68ID:JqOpW3bu0 >>20
風景や
風景や
25風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:01:38.55ID:SvQ5wSj10 ぶっちゃけスマホでいい写真しか撮ってないな
26風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:02:16.64ID:JqOpW3bu0 >>23
開放で?
開放で?
27風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:02:26.17ID:TuBM18wD0 心霊写真ぽくて好き
28風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:03:24.17ID:lYno2x5q029風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:03:47.95ID:6PvNiAd10 おわかりいただけただろうか
30風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:04:44.51ID:JqOpW3bu0 >>28
ベンチだけ?
ベンチだけ?
31風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:05:08.50ID:Q/8oo8Wf0 なんでこの画像の比率なの?
32風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:05:19.40ID:Vbt+d6Cj033風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:05:26.94ID:Q/8oo8Wf0 >>24
ふんわりしすぎでは
ふんわりしすぎでは
34風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:05:31.48ID:lYno2x5q035風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:05:35.34ID:5dbPTqCOM センスある人は技術的に拙くてもはじめからなんか良さげな写真撮れるんよ
あんたニキは光るものなんもないからカメラさっさと売ったほうがええで
あんたニキは光るものなんもないからカメラさっさと売ったほうがええで
36風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:06:46.69ID:62H++h8X0 ワイも初心者や
https://i.imgur.com/JKLgxM3.jpg
https://i.imgur.com/JKLgxM3.jpg
38風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:07:05.03ID:lYno2x5q0 >>30
そこはなんか絵になりそうな部分はここかな~って角度とか部分とか探してみろw
そこはなんか絵になりそうな部分はここかな~って角度とか部分とか探してみろw
39風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:07:16.53ID:JqOpW3bu0 >>31
と言うと?
と言うと?
40風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:07:21.12ID:B0J76/4c0 だからiPhone14proにしとけって言っただろ
41風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:07:30.90ID:62H++h8X042風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:07:49.29ID:GpllyyhmF スマホと差をつけるなら望遠よ
43風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:08:07.64ID:JqOpW3bu0 >>32
どうしても岩入るんや
どうしても岩入るんや
44風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:08:19.24ID:6PvNiAd10 >>36
野鳥好きなのはわかる
野鳥好きなのはわかる
45風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:08:37.12ID:lYno2x5q0 >>32
それで岸際とかの水面が浅いところでちょっと底が透けて見えたりしてたらワイの好みの写真や
それで岸際とかの水面が浅いところでちょっと底が透けて見えたりしてたらワイの好みの写真や
46風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:08:37.85ID:JqOpW3bu0 >>34
望遠つっても70しか無いで
望遠つっても70しか無いで
48風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:09:28.95ID:62H++h8X049風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:09:38.17ID:O5kURPljM >>39
なんでスマホみたいな画像サイズなの?
なんでスマホみたいな画像サイズなの?
50風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:10:01.75ID:JqOpW3bu0 >>49
縦構図だからじゃね?
縦構図だからじゃね?
51風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:10:36.10ID:62H++h8X052風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:10:51.06ID:O5kURPljM 人とか物とか分かりやすいもの撮ってみては
どうしたら格好良く写せるとか練習になる
どうしたら格好良く写せるとか練習になる
53風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:11:02.62ID:62H++h8X054風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:11:30.47ID:4N8VSHZD0 なんで縦で撮るんや
56風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:11:41.52ID:5dbPTqCOM57風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:12:08.08ID:lYno2x5q0 >>46
70でも十分ボケるし圧縮かかるで
70でも十分ボケるし圧縮かかるで
58風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:12:14.19ID:hnNlsom6059風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:12:19.60ID:6PvNiAd1060風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:12:20.81ID:JqOpW3bu0 >>51
こういうのって望遠の開放なんか?
こういうのって望遠の開放なんか?
61風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:13:03.75ID:62H++h8X0 >>60
F2の単焦点や
F2の単焦点や
62風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:13:09.62ID:JqOpW3bu0 >>56
風景で70やと圧迫感あるんや
風景で70やと圧迫感あるんや
63風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:13:25.89ID:JqOpW3bu0 >>57
圧縮の使いどころがイマイチ分からん
圧縮の使いどころがイマイチ分からん
64風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:13:37.18ID:Vbt+d6Cj065風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:13:54.53ID:JqOpW3bu0 >>59
せやな
せやな
66風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:14:01.11ID:O5kURPljM >>50
あーこれで16:9くらいか
あーこれで16:9くらいか
67風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:14:14.80ID:62H++h8X068風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:15:11.27ID:JqOpW3bu0 >>64
白黒って加工マシマシ感があって好きじゃないねん
白黒って加工マシマシ感があって好きじゃないねん
69風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:15:14.81ID:bc/GUnbb0 ワイもそんな感じになって撮ってもSNSにあげなくなってもうたわ
そもそも編集したのあげるべきなんか?
そもそも編集したのあげるべきなんか?
70風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:16:12.78ID:O5kURPljM まあ、撮ってればある時点で撮り方分かってくると思うよ
俺も下手だったが仕事で数年撮ってたら撮れるようなってきた
俺も下手だったが仕事で数年撮ってたら撮れるようなってきた
71風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:16:35.40ID:JqOpW3bu072風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:16:57.89ID:EyrfbrNT073風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:17:12.95ID:up2U52Fi0 iPhoneでよくね?
74風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:17:37.55ID:O5kURPljM 魅せる写真じゃなくてちょっと記録写真っぽいねんな
75風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:18:52.51ID:6iSwn/2R0 >>74
あ~、コレやな
あ~、コレやな
76風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:19:03.76ID:62H++h8X077風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:20:05.59ID:JqOpW3bu0 https://i.imgur.com/FK3Vrhe.jpg
これ作品意識したけどどうなん?
これ作品意識したけどどうなん?
78風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:20:37.75ID:lYno2x5q079風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:20:56.58ID:htgzJXb60 この被写体狙ってま~す感ありすぎなんじゃないの
これだとただの教材
これだとただの教材
80風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:21:10.95ID:O5kURPljM >>77
今まで上げた中で一番いいとおもう
今まで上げた中で一番いいとおもう
81風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:21:20.83ID:hnNlsom6082風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:21:54.08ID:T6zphgS/0 >>36
鳥さんかわヨ
鳥さんかわヨ
83風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:22:03.99ID:6iSwn/2R084風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:22:59.45ID:T6zphgS/0 >>58
これええやんニキは日本海住みかな
これええやんニキは日本海住みかな
85風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:23:48.54ID:62H++h8X0 イッチはカメラ何持ってるんや?
86風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:24:16.43ID:67KLoJjx087風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:24:19.94ID:Vbt+d6Cj088風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:24:43.03ID:JqOpW3bu0 >>83
ずっと16:9が普通なんかと思ってた
ずっと16:9が普通なんかと思ってた
89風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
2022/10/16(日) 07:25:09.56ID:ItPp0JFa0 なんか空白の使い方が下手やな
90風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:25:28.59ID:50lZ0MZr0 >>36
ええやん
ええやん
91風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:25:39.11ID:I4tJUwkxa93風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:25:53.00ID:62H++h8X095風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:27:17.41ID:62H++h8X0 >>92
もしかしてずっと何買うか迷ってスレ立ててたニキか?
もしかしてずっと何買うか迷ってスレ立ててたニキか?
96風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:27:26.60ID:67KLoJjx0 >>93
シグマの100-400mmや
シグマの100-400mmや
97風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:27:45.79ID:62H++h8X098風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:27:59.15ID:hnNlsom6099風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:28:05.26ID:JqOpW3bu0 >>91
どう撮るのが正解?
どう撮るのが正解?
100風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
2022/10/16(日) 07:28:22.31ID:ItPp0JFa0 >>97
盗撮っぽさが出ててイイネ
盗撮っぽさが出ててイイネ
101風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:28:22.35ID:JqOpW3bu0 >>95
せや
せや
102風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:29:06.10ID:Vbt+d6Cj0103風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:29:30.60ID:6iSwn/2R0 >>88
写真用紙とかも(だいたい)3:2やし、せっかくのフルサイズセンサーなんやから
写真用紙とかも(だいたい)3:2やし、せっかくのフルサイズセンサーなんやから
104風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:29:49.56ID:y4pIlIRyp105風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:30:01.91ID:lYno2x5q0106風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:30:12.45ID:JqOpW3bu0 >>103
フルサイズで16:9は画質落ちるのか?
フルサイズで16:9は画質落ちるのか?
107風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:30:21.20ID:eNQvwsfT0 風景撮るならフルサイズいらんやろ
108風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:30:41.07ID:62H++h8X0109風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:30:56.05ID:ECmIrM7wM >>5
遺体探してまう
遺体探してまう
110風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:31:11.75ID:No6pgH3nM 絞り値とか勉強したけど訳が分からんだわ
111風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:31:20.95ID:ECmIrM7wM >>9
奥から山下清歩いてきそう
奥から山下清歩いてきそう
112風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:31:27.46ID:67KLoJjx0113風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:31:58.69ID:6iSwn/2R0 ワイが撮ったシジュウカラ
https://i.imgur.com/J9jhuCm.jpg
https://i.imgur.com/J9jhuCm.jpg
114風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:32:10.04ID:50lZ0MZr0115風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:32:21.51ID:62H++h8X0 >>113
綺麗すぎて草
綺麗すぎて草
116風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:33:19.70ID:O5kURPljM >>114
唐突に糞下品なレスでわろた
唐突に糞下品なレスでわろた
117風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:33:35.73ID:6iSwn/2R0120風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:34:34.81ID:hnNlsom60121風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:35:19.33ID:62H++h8X0 >>120
ええなこれ
ええなこれ
122風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:35:29.95ID:SvQ5wSj10 >>99
そらテーマによるよ
静謐ならしめ縄にピント合わせて背景は地面や木の幹の色味の違いものの割合増やして画面をうるさくしないとか
逆に喧騒なら下から煽って青空と木々の緑のコントラストを見せるとか
なんにせよ良いなって場所でパシャッとやるだけじゃなくて
何が良いと感じたのか考えて写真だけ見た人にでもその感情伝わる構図を考えるといい
そらテーマによるよ
静謐ならしめ縄にピント合わせて背景は地面や木の幹の色味の違いものの割合増やして画面をうるさくしないとか
逆に喧騒なら下から煽って青空と木々の緑のコントラストを見せるとか
なんにせよ良いなって場所でパシャッとやるだけじゃなくて
何が良いと感じたのか考えて写真だけ見た人にでもその感情伝わる構図を考えるといい
123風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
2022/10/16(日) 07:36:12.00ID:ItPp0JFa0 >>120
才能あるわ
才能あるわ
124風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:36:25.57ID:+eEvJlCX0125風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:36:44.27ID:sq33HZVla >>120
右下の草はいらんかったかな
右下の草はいらんかったかな
126風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:36:44.98ID:JqOpW3bu0 >>117
なるほど
なるほど
128風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:37:12.77ID:6iSwn/2R0 >>118
ワイは基本的にAvモード開放でISOオート
ワイは基本的にAvモード開放でISOオート
129風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:37:30.28ID:No6pgH3nM おい
教えてくれや
やっぱオートで撮ってるんやろ
教えてくれや
やっぱオートで撮ってるんやろ
130風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:38:03.41ID:4N8VSHZD0 >>114
ええ写真やな
ええ写真やな
132風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:38:22.26ID:lYno2x5q0 >>120
角度変えて自販機とかヤマト削って道を入れ込んだほうがノスタルジーさアップしたんやない?
角度変えて自販機とかヤマト削って道を入れ込んだほうがノスタルジーさアップしたんやない?
133風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:39:14.81ID:JqOpW3bu0 広角28mmだと作品ぽい写真撮りづらい?
134風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:39:52.58ID:6iSwn/2R0135風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:40:27.10ID:O5kURPljM >>133
何撮るかによる
何撮るかによる
136風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:40:46.53ID:IJFcKr+P0 >>114
パンツのお色が最高や
パンツのお色が最高や
137風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:40:52.45ID:lYno2x5q0 >>133
作品ぽくしたいなら場所と時間厳選するしかないわ
作品ぽくしたいなら場所と時間厳選するしかないわ
138風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:41:40.60ID:JqOpW3bu0 >>137
それが難しいんよな
それが難しいんよな
139風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:42:05.80ID:Z2pU64q6d あまりにもセンス無さすぎ
写真展とかネットにあるコンクール入選写真とかマトモな写真見ないとただ風景写真撮り続けるだけになるわ
写真展とかネットにあるコンクール入選写真とかマトモな写真見ないとただ風景写真撮り続けるだけになるわ
140風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:42:38.62ID:Vbt+d6Cj0141風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:42:49.07ID:++fGCcSBd >>5
理由があって斜めにしてるのでなければまず水平線を水平にしようや
理由があって斜めにしてるのでなければまず水平線を水平にしようや
142風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:42:51.12ID:6iSwn/2R0 >>138
色んな時間に撮れば良いだけやん
色んな時間に撮れば良いだけやん
143風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:43:17.28ID:h+8PPnip0 >>120
この構図なら縦撮りで自販機からピンクの鉢植えもしくは鉢植えから鳥居あたりで撮ったほうがいいんじゃないかトリミングでもいいし
この構図なら縦撮りで自販機からピンクの鉢植えもしくは鉢植えから鳥居あたりで撮ったほうがいいんじゃないかトリミングでもいいし
144風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:43:26.77ID:U/QXfoePM145風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:43:54.37ID:SvQ5wSj10 作品にしたいなら何にせよテーマを盛り込まないと
テーマの選び方とか見せ方が下手とか以前にテーマを考えて撮ってないやんけ
テーマの選び方とか見せ方が下手とか以前にテーマを考えて撮ってないやんけ
146風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:44:11.03ID:KuQkcKuuM ありがちなやつ
https://i.imgur.com/NLtIgXP.jpg
https://i.imgur.com/NLtIgXP.jpg
147風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:44:25.54ID:sq33HZVla ワイも1枚 レタッチゴリゴリやが
https://i.imgur.com/dR4HmIq.jpg
https://i.imgur.com/dR4HmIq.jpg
148風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:44:50.49ID:U/QXfoePM149風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:45:00.14ID:ca4AeZtz0 >>114
生々しくて最高やな
生々しくて最高やな
150風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:45:12.85ID:JqOpW3bu0 >>141
水兵で撮ったはずなんやが
水兵で撮ったはずなんやが
151風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:45:50.86ID:Vbt+d6Cj0 >>133
人によるけどたぶんイッチの視点が望遠向けな感じするで
人によるけどたぶんイッチの視点が望遠向けな感じするで
152風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:46:05.40ID:ekMYumaNM よくわからん風景じゃなくて
作品撮りたいならx100だけのがマシ
作品撮りたいならx100だけのがマシ
154風吹けば名無し
2022/10/16(日) 07:46:39.37ID:O5kURPljM イッチは機材とかセッティングのアドバイスを受けたそうだけど
それより先に構図や被写体について考えた方がいい
それより先に構図や被写体について考えた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」 [ひかり★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 長谷川豊氏「ご迷惑おかけし、ものすごい罪悪感」 古巣フジ「上納発言」で笠井信輔ら炎上 [ネギうどん★]
- 街角の「裸婦像」はヌード?アート? 公共空間にあふれているのは日本だけ…静岡市長の移設論の是非は [少考さん★]
- 【NHK】26年大河「豊臣兄弟!」新キャスト発表 豪華!信長役は小栗旬、お市役は宮崎あおい、家康役は松下洸平、光秀役は要潤 [Ailuropoda melanoleuca★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破朗報】物価高騰対策給付金 3万円 [747976479]
- 現在の八潮wwwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- おじゃる丸をみんなで実況するお🏡なのら❤
- 【日本終了】広島市でも道路陥没 [744361492]
- 【悲報】人権侵害コンテンツ、海を越えてしまう。日本人として生まれたことが恥ずかしい [386328734]
- 陰キャデブ弱男、日本人から「チーズ丼ぶり」と呼ばれ始める… [323529167]