X



元王下七武海クロコダイルさん、弱すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:18.13ID:mQSFdgQT0
8000万は妥当
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:51.29ID:olQQduH+0
それじゃあ組んだ鷹の目バカみたいじゃん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:18.33ID:mfD5XQpE0
いまルフィと戦ったら
覇気でワンパンされるよな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:05.97ID:NUeLcQdw0
技がカッコいいからセーフ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:20.20ID:ENwZb4PT0
LEVEL6でどんな扱いだったんかな
みんな内心(雑魚のくせに態度はデケェな……)って思ってたんかな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:31.63ID:Yh7ZDd0j0
ロギアで受け流すのくせになってるから海楼石の弾持った雑魚兵でもやれる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:57.43ID:SJ6KT2LT0
砂の一粒一粒に覇気を纏わせるぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:18.41ID:7+yWMEHb0
この手の議論さえして貰えないモリアさんの気持ち考えたことあるのか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:30.55ID:cKPZXfvP0
ドフラミンゴに首切られた時覇気使われてなくてよかったーってドキドキしてそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:13.46ID:adbqzADKr
水脈見つけるの得意
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:14.12ID:ME+V0NsC0
>>8
痩せてた頃は強かったで結論出ただろ
デブは害悪や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:24.64ID:UqKqhYxZ0
水分吸い取る能力って覚醒なん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:03.91ID:9/iwwy5H0
>>8
カゲカゲの実って設定次第ではめちゃくちゃ強いキャラにできそうだよな
出すタイミング間違ってたやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:46.22ID:rkrp9R3L0
>>8
部下一人のために単独で四皇相手に殴り込みかける真の“親父”やぞ
ファミリー巻き込んだどこぞの敗北者とは格が違うわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:46.71ID:ME+V0NsC0
>>12
災害レベルの砂嵐遠隔操作したり突然流砂作る方が覚醒っぽい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:20.38ID:8rZHYDWja
>>8
モリアがデボンに舐められてた辺り七武海は実力のある海賊達からは政府に尻尾振った半端もんみたいな扱いなんやないかな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:46.15ID:h9GSm1z+a
鈍ってただけで今ルフィと戦ったらいい勝負するぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:08.97ID:Iw5bDmhH0
吸った水分はどこ行くんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:26.98ID:7+yWMEHb0
>>13
晴れたところでカゲ切れば勝ちやからな
落ちぶれた設定にしないと強すぎる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:27.09ID:wky6qewKa
でも研ぎ澄ましてあるから能力にかまけてる奴とは違うんやろ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:25.78ID:9hye6Vf00
クロコダイルの攻撃って全部ルフィに有効やし2年前時点で覇気使えたかどうかは永遠の謎や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:36.44ID:CtCOERlYd
でも設定的にはドフラミンゴと同等の強さやぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:03.71ID:ME+V0NsC0
>>20
(仕事柄)能力はよく使ってる
実際能力以外の物は何も使ってないし…
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:12.88ID:8rZHYDWja
>>20
赤犬、青雉→戦闘後にパンクハザードの気候を変える

エース→滞在中に雪国のドラム王国の雪止ませる

クロコダイル→常駐してる砂漠国のアラバスタの雨を止められず定期的に砂嵐起こさないといけない

これホンマに能力研ぎ澄ましてあるんか?😅
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:53.50ID:9hye6Vf00
>>23
毒針があるやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:10.65ID:7+yWMEHb0
クロコダイルって前半で負けたから弱いやろって言われるけど正直
鷹の目>>>超えられない壁>>>くま>クロコダイル>>>>>フラミンゴ>ハンコック、モリア
くらいのイメージやわ
魚は知らん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:54.08ID:Yh7ZDd0j0
>>8
能力だけはガチで強いから話すことがね
昔のようなウキウキでカイドウに向かっていくぐらいのやる気がないと
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:57.40ID:ME+V0NsC0
>>26
魚は多分クロコダイルには勝てる
ただ戦ったらってだけで上下は分からん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:17.00ID:l31B71z90
>>26
フラミンゴとハンコック過小評価しすぎやろ
くまは正直わからんけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:22.80ID:9hye6Vf00
クロコダイル自身はルフィに何回も勝ってるしむしろルフィを伸ばした部分もあるやろうけど
こいつの部下強いの全くおらんやん 人望どうなってんねん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:34.60ID:/e/M3D5r0
アラバスタ編って本来なら前半の海後半あたりで出す予定っぽかったからな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:47:20.58ID:ME+V0NsC0
>>31
演技力採用だって社長も言っとるやんけ
強さには全く期待してなかったからマゼランで役立った3を褒めてたんだし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:47:42.00ID:ibgl6aJa0
>>26
ミホーク≫≫ハンコック>残りみんな≫≫≫バギー
だと思ってる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:47:45.46ID:CtCOERlYd
バロックワークスってむしろ有能の集まりじゃないか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:47:48.73ID:l31B71z90
>>31
2は能力もその使い方もクソ有能だし3もサポートで優秀や
1にもうちょっと頑張ってもらわなあかんな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:47:54.93ID:ba1vwC2P0
>>26
ハンコックは直近で地味に株上げたというかモリアと差を付けられたからなぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:01.05ID:Yh7ZDd0j0
ロビンがもってきた少量の水にもちょっとビビってるクロコダイルかわいい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:21.57ID:7+yWMEHb0
>>31
最初から誰一人信用してないのにマジで強かったら困るやん?
プルトンさえ手に入れば武力必要ないから
強さより国乗っ取りに有用なMr2とかMr3みたいな奴のが重要やし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:26.44ID:0fx78FB9M
クロコの部下はミスゴールデンウィークとかいう無能力者なのにチート技術持ったやつおるやん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:50:10.64ID:p3kUqEyu0
今のルフィって海軍に改造される前のクマに勝てんのかね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:51:14.74ID:xrdgh2+R0
ロー率いるハートの海賊団が黒ひげ海賊団に勝てる可能性、ガチで無い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:51:20.90ID:8rZHYDWja
>>38
あれアニメやともっとおもろいぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:51:25.59ID:7+yWMEHb0
>>41
手を組もうミホーク、仲間になるかMr.1、金貸してやるよバギー、くたばれフラミンゴ野郎
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:02.44ID:ibgl6aJa0
英雄クロコダイルってアレ半分くらい素だと思ってる
でも本物はあそこまで分かりやすいツンデレはしないと思うもっと面倒くさい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:29.34ID:ibgl6aJa0
>>41
クロコダイルに嫌われてる説好き
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:53:40.96ID:ME+V0NsC0
>>48
やっと国取ったのにフッフッフッフッフッしてるだけだもん
そりゃあつまんないし組みたくないよね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:53:48.34ID:1yhpLzvMa
ミホーク>ドフラ>ハンコック>その他ぐらいのイメージやけどな
ドフラミンゴ十分強いやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:53:53.66ID:8rZHYDWja
>>50
でも白ひげ大好きやろコイツ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:56:03.42ID:Kht4Nf7zd
>>49
グランドライン入りしてきたニュービーの9割こいつとバロックワークスに狩られてそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:56:42.95ID:Yh7ZDd0j0
>>48
ドフラミンゴのやり方みると
チマチマ陰キャ丸出しで組織作って国を乗っ取ろうとしてたとかアホらしくなるからしゃーない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:57:06.71ID:9hye6Vf00
>>51
ドフィは新世界にいるからカイドウの傘下に入るしかなかったんやぞ
前半でサラサラしてるだけの奴とは違うんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:57:44.23ID:ibgl6aJa0
>>52
ギア4に一方的にボコられてしハンコックよりは弱いと思う
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:58:28.62ID:fX/BAJ5xM
エッグヘッド行ってエルバフ行って黒ひげクロスギルド赤犬黄猿イム様処理してラフテル到達とか5年で終わるか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:58:46.71ID:2vali+Xga
>>52
ワイもこれかな、魚は船員補正で上になってそうやけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:00:06.45ID:7+yWMEHb0
>>54
ウィスキーピークコース選んだらバロックワークスに狩られて
その次の島がリトルガーデンでどの道アラバスタ行くの詰みコース過ぎる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:00:10.06ID:LM4mQAXM0
インペルダウンでクロコダイルがジンベエに喧嘩ふっかけてたけど相性悪すぎてお前絶対負けるやろとしか思えんかった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:00:56.40ID:ME+V0NsC0
>>61
陸地だったらジンベエが枯れるかも知れないだろ!

いやあいつ手から水出るからダメだわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:01:10.73ID:LC5BZqXu0
モリアってカイドウとライバル設定みたいなんあったよな?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:01:59.15ID:uAmRoGfl0
覇気の存在すら知らなかった糞雑魚
ルッチも
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:02:02.21ID:XIRbNk3b0
今の七武海上げ嫌いだわ
ハンコックが黒ひげ海賊団石化して一気に陳腐になって萎えた
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:02:49.61ID:8rZHYDWja
>>60
ベラミーと会った島めっちゃ海賊おったけどアイツらの中にも同じコースで来たやつおるんやろか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:02:51.98ID:l31B71z90
>>57
あれローに大ダメージ与えられた後やからな
万全だったらわからんで
ドフィにはローを一方的にぶちのめす力があることを評価したい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:02:56.42ID:3Gp0J0fk0
元七武海の懸賞金がカタクリより高いのばかりやけどドフラミンゴよりカタクリのほうが強い敵として描写されてたのってどうなん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:03:17.50ID:7+yWMEHb0
>>65
そして上がるモモンガ中将の株
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:04:29.39ID:9i0MwImj0
>>68
元の懸賞金だからって免罪符がある
撤廃してからみんな跳ねあがったろ?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:04:33.15ID:fX/BAJ5xM
ドクQとかヴァン・オーガーがハンコック見てチンポおっ立ててたの想像すると草生える
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:04:49.10ID:9hye6Vf00
>>68
そんなもんちゃう?
マムの直属幹部とカイドウの傘下とやったら
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:05:26.97ID:pf/JrvB50
ミホークとかいうシャンクスと互角ってだけで株が上がり続けるやつ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:05:37.85ID:1yhpLzvMa
>>67
それもあるしトリカゴでゾロ以下ほとんどなす術なしやったしかなり強い印象やわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:05:47.87ID:Yh7ZDd0j0
>>64
せっかく新しい職場にきたのにルフィに遭遇しそうで草生える
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:05:49.12ID:fkAVCxrE0
なんでルフィと戦ってた時から成長してないって思ってるんや?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:05:55.13ID:8rZHYDWja
>>71
アイツらは同行しとらんやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:06:04.56ID:mQSFdgQT0
っていうか虚の玉座で世界の王は非公認のはずなのになんで王下やねん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:06:21.21ID:ME+V0NsC0
>>69
不能以外で唯一抵抗してるからな
もうちょっとだけ強ければスモやんより人気になってたかも知れない逸材
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:07:26.20ID:Yh7ZDd0j0
>>73
ビスタもどんどん株あがってるぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:07:56.89ID:N4cxkmsja
>>8
モリアは割と善戦してたやろ
体なまってるだけで素のポテンシャルの高さ垣間見させる描写多かったし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:08:54.49ID:ibgl6aJa0
>>68
船長だとか危険度とか船長じゃないからって理由で懸賞金が上下する事があるって明言されてる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:09:09.24ID:Kht4Nf7zd
フィールド砂漠に変えられる特性ガンガン使ったら誰も止められなくなりそうなんやけどなこいつ
似たような事出来る実沢山あるけどルヒー2回仕留めてるイメージが強過ぎるんかな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:09:19.10ID:8rZHYDWja
>>80
アイツおでんやイゾウと同行してたからおでん二刀流使える可能性あるしな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:09:43.92ID:QCi5Re4I0
クロコダイルが二年前弱かったのは覇気を使えんくなってたからや
新世界に再び入って海賊王になる夢を取り戻した今はまた覇気使えるようになってるぞ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:09:46.07ID:pf/JrvB50
>>76
そもそもアラバスタより前に新世界に行ったことあるせいで後付の覇気の一番の被害者だと思うわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:11:11.48ID:ibgl6aJa0
>>76
強くなったというよりアラバスタでルフィと戦ってた時期が鈍ってて一番弱い時と考えるのがしっくりくる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:11:23.59ID:KZokeQi70
性転換して覇気がなくなったんやろ
元に戻れば爆乳+覇気が復活して最強格やで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:11:39.76ID:ME+V0NsC0
>>84
可能性というか原理は同じやろ
覇王色まではないかも知れんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況