X



【悲報】慶應卒の癖に東大卒って言うな!→教師「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:41:58.27ID:Ai8PiOIsd
>>88
ワイ慶應卒外資戦コン勤務
お前のような底辺猿とは住む世界が違う
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:42:11.12ID:sdmt4YNEa
末尾dみたいな低学歴でなくて良かったぁー!
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:42:21.85ID:Ai8PiOIsd
>>89
自己紹介すんな慶應コンプの哀れなダメ男🤣🫵
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:42:25.90ID:sdmt4YNEa
>>91
低学歴無職やね
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:42:41.83ID:Ai8PiOIsd
>>92
末尾aみたいなガチ低学歴じゃなくてよかったー!
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:42:43.53ID:oyvydmEVd
すごいインテリなレスバが繰り広げられてる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:43:02.81ID:Ai8PiOIsd
>>94
だからお前はダメ男なんだよ
女からも見下されるのがお前
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:43:19.37ID:sdmt4YNEa
>>94
論破されたのに粘着してもお前の負けは不変
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:43:33.57ID:sdmt4YNEa
>>95
>>97
慶應落ちてて草
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:43:35.86ID:Ai8PiOIsd
>>98
データ出せずに論破されたのはお前
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:43:47.06ID:sdmt4YNEa
>>100
事実無根
はい論破
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:44:09.74ID:bj1dVDtMM
>>91
低収入が頑張ってるの草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:44:34.02ID:Ai8PiOIsd
>>99
ここまでよく頑張ったな慶應コンプの哀れなダメ猿🐒

まぁお前みたいな失敗した側の人間でもなんJでは負けずに逃げずに喰らい付いて泥臭く頑張れることが証明できてよかったやん!
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:44:42.50ID:bOdcdzq40
なんJ民って高学歴多すぎやろ
さぞ稼いでるんやろなあ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:45:19.41ID:bj1dVDtMM
>>103
慶應雑魚すぎて草
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:45:36.78ID:bj1dVDtMM
>>100
データってなに?
お前は知的障害者か?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:45:38.01ID:Ai8PiOIsd
ほなまとめまぁす

末尾a末尾M

ワイに縋り付いても何も変わらんよ、ワイはお前らの世話してやるほど優しくはない
ええか?お前らは一生慶應コンプ、死ぬまで慶應コンプやぞ

が ん ば っ て 🤣
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:45:40.09ID:oxqOZstI0
まーた学歴オークションですか?
ワイ中卒やけどそういうの見下してるわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:45:47.27ID:bj1dVDtMM
>>107
知的障害者が負けててくさ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:46:15.88ID:bj1dVDtMM
>>107
お前まさか慶應落ちたの?
あんなに簡単なのに?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:46:39.79ID:qbYFGEFP0
学歴コンプレックスの人って、アジアの大学で満足なの?
井の中の蛙、大河を知らず・・・か
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:46:56.17ID:aK3owR9K0
慶応から東大院に学歴ロンダするやつって
だいたいSFCなんよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:46:57.27ID:5NX/qhAsa
>>20
ここから発狂していたわけやね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:47:48.61ID:wNZPIke5M
でも全部進研大学と比べたらゴミだよね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:47:49.08ID:oxqOZstI0
以下ワイのスペックや

中卒
職歴なし
ASD
ADHD
ステージ7大腸がん
白血病
敗血症
脂肪肝
デブ
チビ
ハゲ
56歳

質問あるか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:13.58ID:zK61JmlZp
東大「院」卒やろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:29.25ID:oxqOZstI0
あるわけないよな?こんな屑に
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:34.34ID:5NX/qhAsa
>>116
誤読してるよ
はい論破
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:39.97ID:U/aYGP2hr
>>115
嘘定期
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:40.20ID:oxqOZstI0
そうだよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:49.31ID:5NX/qhAsa
>>116
早慶はゴミ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:56.94ID:TOq4r5ZCd
まぁ地方旧帝大や地方国立の馬鹿どもだと早慶受けたことすらないから科目数だけ見て過小評価してしまうのも無理ない
逆に東大卒とかだと早慶も受けるからその難易度理解してる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:07.10ID:oxqOZstI0
>>120
嘘じゃないもん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:21.32ID:zK61JmlZp
教師やからまぁええけど、社会人にもなって自分のブランディングに学歴使ってる見たら察してしまう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:43.73ID:oxqOZstI0
>>125
ワイ中卒やけど教師は見下してるわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:59.23ID:oxqOZstI0
教師ってなんか偉そうでしょ?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:07.57ID:i+3W/EKUM
>>123
早慶受けて余裕で蹴り倒したわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:23.74ID:V35aU8C/d
俺のように大学が併合して結果的にランク上がったのはなんていうの?

学歴棚ぼた?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:51:24.64ID:oxqOZstI0
なんであんなに偉そうなのかな?中卒になってから2年後くらいに考えてみたんだけどあいつらガキ相手してるうちに自分が賢いと勘違いしちゃってるだけなんですよね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:51:59.98ID:F5KXsmoma
この手のロンダは多い
特任教授とかただの兼業バイトだからな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:52:40.69ID:6FEjOYSCd
地底卒の低学歴やけど東大早稲田慶應一橋東工大京大は別格やと思うで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:52:44.77ID:oxqOZstI0
そりゃ小中学生なんて大人に比べたらバカに決まってるじゃん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:53:02.00ID:IonB9ytqM
>>123
早稲田慶應の理工学部って横国の滑り止めだよ
誰でも受かる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:53:22.51ID:Lk/+VDJx0
大学でてまでここでしか話す相手いねえのかよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:53:45.57ID:V35aU8C/d
>>132
図書館情報大なんだ。
現筑波大。

Fラン大から一気にAラン入りしたわw
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:53:53.98ID:6/O0gPxX0
効いてて草やろこれは
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:05.36ID:oxqOZstI0
でも稀に物凄く頭の良い子がいますよね
そいつらに出くわしたとき教師はどうするか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:05.50ID:IonB9ytqM
>>133
早慶はカスやぞ
レスバで負けたからってなりすましすんな知的障害者
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:20.45ID:EJbgikykp
やっぱ慶応つて神やわ
センター無しでもブランドも就活も最強やしこうして嫉妬もされるし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:24.57ID:oxqOZstI0
逃げるんだよ~
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:46.78ID:IonB9ytqM
>>141
ブランドも就活も底辺やろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:48.33ID:BJruMahA0
これは恥ずかしいな
むしろ東大院隠して慶応卒って表記してる方が好感あるわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:31.79ID:4UNYuAgHa
この教師、ガイジに何ヶ月も粘着されてて気の毒
ちな>>1はVIPでずーっとこの教師のヲチスレ立ててる病人やで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:33.13ID:oxqOZstI0
中卒だけど院卒は見下してるわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:35.04ID:/EfgO/4I0
>>23
3000万なら差あるやん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:35.12ID:tBhM43mdd
20代女性「彼氏・旦那にするなら慶應卒一択。学歴、容姿、家柄、地位全て兼ね備えてる。東大卒は芋くさいしごめんだけど無理。」

これが現実
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:09.98ID:oxqOZstI0
院卒ってなんかすげえ偉そうだよ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:11.71ID:EJbgikykp
>>143
うおおおおおお
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:27.49ID:buQmWbKp0
純⁉︎
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:28.37ID:tBhM43mdd
モテる学歴ランキング、どれを見ても慶應がトップで草

次点で早稲田

東大は「3番手」

地方国立や地方旧帝はそもそも論外(笑)
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:38.83ID:F5KXsmoma
>>137
図書助か
それはお得だったな
元がその大学である学部も人気上がるんだろうな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:43.79ID:AAvBx8GX0
>>15
いや全然違うだろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:10.74ID:xXQ3I6Sk0
匿名掲示板で学歴バトルしてるやつ自身の学歴がしょぼいのって泣けるよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:13.23ID:oxqOZstI0
なんであんなに偉そうにしてるのかな?中卒になってから5年後くらいに考えてみたんですけどね、あいつら金貰いすぎなんですよ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:34.87ID:8ePGboMVa
>>145
コンプ

今までの人生に対して後悔ってある?
32 :風吹けば名無し[]:2022/10/15(土) 17:10:48.16 ID:4UNYuAgHa
大学受験で医学部えらばなかったこと
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:01.03ID:XcmhW5hI0
高校のときに東工大院にロンダした先生と東工大卒の先生がいたけど頭良さそうなのは後者だったな
でもその先生は教職取りたくて日大入ったから最終学歴は日大卒なんだよね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:12.45ID:ZTBJMS9id
記者:山下教授は4校の国公立大学、3校の私立大学で教鞭をとられてきたとのことですが、両者の学生に相違点はありましたか?
山下教授:はい、ありました。その相違点というのは国公立大学の学生は私立大学の学生に比べ、学力的に未熟な問題児が多いというものです。そして、その主因としては両者の入試制度の違いというものが挙げられます。まず、私立大学の入試はその専門分野で本当に必要な科目だけに絞った専門型入試です。それに対し、国公立大学の入試は「全科目浅く広く」を求める汎用型入試です。ここで、大学とは専門教育の場であり、大学で求められる能力は特定の分野に特化したスペシャリスト的能力です。そのため、大学受験を通して「浅く広く」の学習しかしてこなかった国公立大学の学生の指導には苦労したという経験もあります。一方、私立大学の学生が「全科目浅く」の学習ができないかと言うとそうではありません。なぜなら、「全科目浅く」の学習は高校で文科省が定めた学習要領を達成することで十分身に付けることができるからです。これらの事実より、学力において私立大学の学生は国公立大学の学生の上位互換であると言えます。

はぇ〜
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:24.78ID:oxqOZstI0
金貰ってるから自分が偉いと錯覚しちゃう
院卒なんてね、勉強してた時間が長いだけで何も偉くないんですよ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:28.84ID:RbQnJ/yka
>>148
>>152
慶應落ちの末尾dまだ大暴れしてて草
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:30.84ID:+xaqxVB4d
どっちもすごいでええやん
あとは在学中にどれだけ国家資格取ったかだよね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:32.93ID:7K3HxofM0
慶応卒って凄いやん。嫉妬やろ😒💭ちな私大薬院卒
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:24.81ID:RbQnJ/yka
>>159
知的障害者やん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:27.41ID:aPrrCmgqd
東大院卒の学歴価値=マーチ駅弁学部卒の学歴価値くらいやからな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:37.77ID:Sa6451GT0
慶応って唐澤貴洋の大学やろ?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:45.92ID:RbQnJ/yka
>>159
こういうの真に受けるのが慶應落ちって感じやわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:00:10.72ID:oxqOZstI0
逆に中卒の方が偉いよね
社会人の年数長いから
まあワイは働いてないんだけどね
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:00:14.54ID:aPrrCmgqd
ザコクに効くコピペ定期

記者:山下教授は4校の国公立大学、3校の私立大学で教鞭をとられてきたとのことですが、両者の学生に相違点はありましたか?
山下教授:はい、ありました。その相違点というのは国公立大学の学生は私立大学の学生に比べ、学力的に未熟な問題児が多いというものです。そして、その主因としては両者の入試制度の違いというものが挙げられます。まず、私立大学の入試はその専門分野で本当に必要な科目だけに絞った専門型入試です。それに対し、国公立大学の入試は「全科目浅く広く」を求める汎用型入試です。ここで、大学とは専門教育の場であり、大学で求められる能力は特定の分野に特化したスペシャリスト的能力です。そのため、大学受験を通して「浅く広く」の学習しかしてこなかった国公立大学の学生の指導には苦労したという経験もあります。一方、私立大学の学生が「全科目浅く」の学習ができないかと言うとそうではありません。なぜなら、「全科目浅く」の学習は高校で文科省が定めた学習要領を達成することで十分身に付けることができるからです。これらの事実より、学力において私立大学の学生は国公立大学の学生の上位互換であると言えます。

はぇ〜
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:00:51.90ID:oxqOZstI0
>>169
中卒やけどザコクのこと見下してるわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:21.69ID:Y8LNG4/aa
進学校にいると慶應って受けるだけで恥やからな
下界の人には伝わらないかな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:24.89ID:sWJCAFp+d
文系で、MARCHの大学と地方旧帝大だったらどちらに行った方がいいですか?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:55.59ID:oxqOZstI0
ザコクってガイキチみたいな名前だよね
ほぼハリウッドザコシショウやん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:02:24.82ID:oxqOZstI0
ええやーーん
シューーー!
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:02:32.98ID:oxqOZstI0
は?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:22.82ID:oxqOZstI0
>>172
中卒だけどMARCHのことは見下してるわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:53.17ID:c6Benqnm0
>>23
中央大学なんでこんな高いんや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:59.19ID:oxqOZstI0
何やねんMARCHて
てめえだけなんで年中3月なんだよ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:05:21.73ID:oxqOZstI0
3月は忙しいんだぞ?年中3月ってことは年中忙しいアピールか?はあ?それで中卒無職ガイジにマウント取れると思ったら大間違いやぞ?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:05:44.99ID:b5GU9BgC0
>>90
分かる
そこらのリーマンと別にデカイ差ないんやなって
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:06:35.71ID:pThqeeGA0
そこまで言うなら灘高卒日大のほうが底辺高卒東大より高学歴やろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:06:37.27ID:oxqOZstI0
>>166
中卒だけど唐澤貴洋には同情します
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:07:37.04ID:oxqOZstI0
ワイも学生時代に💩を漏らしました
それで不登校になりました
あの事件がなかったら、俺の人生もっとまともだったのかなあ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:07:44.90ID:GVSHIJRYd
学歴が関係あるのなんてサラリーマンの底辺だけだろ
実業家、政治家、学者、芸術家などの社会的エリートの世界では実績が全てや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:09:01.13ID:oxqOZstI0
でもこの人はそんな逆境にもめげず、弁護士になれてほんまにすごいと思います
ワイにはできなかったことを彼はやってくれた
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:09:08.27ID:vZ3KbP7ed
慶應行けなかった末尾aと末尾Mのカマホモども悔しそうやな
慶應卒が一番見下してるのはお前らみたいな奴らやぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:09:38.37ID:oxqOZstI0
ありがとう唐澤貴洋
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:10:27.94ID:oxqOZstI0
今日もワイのお話聞いてくれてありがとうな
また面白い話聞かせたるわ!ほな!
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:10:37.65ID:Y8LNG4/aa
>>26
証拠出せやガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況