X



【悲報】ドル円が148.7円に、無事ゴミ通貨へwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:10:10.74ID:Mekdv/Ik0
[ニューヨーク 14日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが一時148.86円まで上昇し、32年ぶり高値を更新した。

https://jp.reuters.com/article/ny-forex-idJPKBN2R921U
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:47:31.01ID:yZXr1H+E0
>>162
何事にも適正価格があるんや
あと今回の円安は急激に進みすぎて企業も準備や対策ができてない
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:47:49.74ID:1nEbqVRX0
>>198
円安の恩恵を受けれない底辺イライラで草
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:47:52.56ID:f2kLp+fsd
時代の過渡期って感じするわ
これからの世界は自力救済で中世みたいな感じになっていく
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:47:54.20ID:72ECI6N90
ドルが強すぎなだけやないかこれ
引き締めしすぎて株安になってるけどバイデン選挙大丈夫なんかこれ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:14.65ID:eU2ztfZLa
なんjにおる人らはどれくらいが理想なんや
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:16.24ID:qUyNT+c90
>>190
なんか日本ってタイとかフィリピンみたいになってね?
外国人向けの女の股でしか稼げない途上国になってんの?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:23.48ID:3nSak6490
>>149
チョンモメンどーすんのこれwww
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:42.89ID:yZXr1H+E0
>>206
110円
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:53.18ID:pGvlSGkX0
>>206
360円
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:48:55.83ID:RM9VJTZ4r
日本と同じくらいオワコンな国ってイタリアイギリス筆頭にそこそこあると思うがあいつらはどうやってこの地獄を凌いでるんや
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:04.81ID:zxsJvOQvp
>>175
原材料のコストアップって円安だけが原因ちゃうからな
中国の消費爆増とか採取量の減少とか色々重なって高騰しとるんよ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:08.44ID:6Jt4hN6U0
>>197
それお前の願望ですよね?なにかソースあるんですか?
仮にそうだったらなんなんですか?
利益があるのに謎の販売台数wとか何の意味があるんですか?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:19.22ID:f2kLp+fsd
>>201
マイナカードが実質強制になっただけで大騒ぎやからな
労働者不足やからシビアに効率化やっていかないとあかんのに
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:21.10ID:MuH8fqPy0
>>192
なるほどサンガツ
その他に物価高への対応としてやれることってどういうことがあるん?消費税の減税とか?
外食産業へのダメージの緩和も考えなアカンってなるとGoToみたいなやつも推進してかなアカンよな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:25.70ID:U2nL5HoLM
円高でも円安自体は長期的に見れば結局売価、原価、給与でバランスされるだけだから大した問題ではない
問題なのはどちらの方向でも「急激に変動する」こと
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:50.58ID:/emoasas0
>>201
ても老人の世話に労働力回す政策やないと投票得られなけん🤔
民主主義に挑戦するんか?🤔
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:49:57.19ID:u33I82/b0
これがアベノミクスや
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:06.90ID:pGvlSGkX0
>>219
うおおトリクルダウン
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:09.84ID:U2nL5HoLM
>>214
頭悪すぎて草
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:13.33ID:FMbaYwzJ0
すでに急激な変動なんですけど
20円単位の介入まだですかね
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:20.07ID:NK5uILTy0
毎晩一円ずつ更新してるな
今日は149円か
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:34.38ID:jx/RaAJl0
>>212
予想やと経済力はイタリアとスペインの
間位になるらしいわ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:51.16ID:qUyNT+c90
>>206
アメリカ製品100ドルが一万で買えるくらいがええわ
iPod買おうと思ったけど去年よりめっちゃ値上がりしてるし
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:54.86ID:cX58dqWja
>>223
は?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:51:01.96ID:U2nL5HoLM
>>212
あいつらは日本ほど高齢化は進んでないからなぁ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:51:21.18ID:ov2QcEV5M
貞操観念の欠如したバカマンコばかりなんやからマンコで外貨稼がせろ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:51:26.03ID:JNzjt26g0
>>203
おまえの親も知的障害者レベルもってそう
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:51:36.62ID:1nEbqVRX0
利上げを全くせずにこの位置なんだからむしろ円スゲーになるのだが
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:51:56.64ID:f2kLp+fsd
>>218
ガチでそれを考えないとあかん時期にきてる
民主主義では社会がうまく回らなくなってる
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:52:00.06ID:ujLepjMc0
日本人が東南アジア(出稼ぎに行くようになるな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:52:01.48ID:1nEbqVRX0
>>229
もうガイジのふりええで
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:52:17.53ID:bX2Mu+yY0
ありがとう自民党
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:52:58.93ID:d8Y2PwJS0
>>234
東南アジアの通貨も死んでる定期
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:53:11.00ID:WNaesLjuM
1ヶ月半でエリート商社マンの手取りぐらい稼げたわウマウマ
https://i.imgur.com/pHarJkr.jpg
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:53:17.92ID:sV2RpcgT0
みんな死ぬんだよ!
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:53:58.29ID:WNaesLjuM
1ドル儲けるだけで150円近くの儲け
これはうめぇわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:32.80ID:f2kLp+fsd
コロナの対応でも老人見捨ててでも若者を生かす政策をとれば経済的な被害は最小で済んだのに
日本はそれができなかったからな
老人が手厚い看護をうけて生き延びて
若者が支援を受けられずに首吊ってるとか意味わからんことやってる
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:38.99ID:u21YdZTf0
>>233>>238
こういうのどうやってやるんや?ワイも金欲しい
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:41.58ID:HgP5MnVgp
よくわからないけど円が高くなってるからいいことなんじゃないの?
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:53.14ID:jlrI73K+d
ドルの方がヤバくない?
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:54:54.93ID:qbYFGEFP0
ちなウォンは更に円の1/10の価値しかない・・・w
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:01.13ID:9hye6Vf00
もしかしてアメリカの輸出って死んでる?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:10.53ID:Wtl3YXSx0
アメリカの一人勝ちって…コトォ!?
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:11.77ID:vNNmuIHU0
>>215
マイナンバーカードで役所行く用事減って地味に助かってるんやけどな
訳も分からず毛嫌いしてる奴多すぎやで
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:33.13ID:u21YdZTf0
勝つとわかってる今ならFXやりたいわw口座作るか?
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:33.58ID:qUyNT+c90
円安で輸出増えてぼろ儲けや!って意見よく聞くけど
なんで貿易赤字が過去最大なん?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:38.96ID:U2nL5HoLM
>>233
ワイもや
持ってるだけで円増えてて草
ttps://i.imgur.com/8zPVY6J.jpg
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:31.38ID:GpKFgtDwM
円高と円安って結局どっちがええんや?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:11.69ID:Y9VpuLI2a
>>64
過去最高益叩き出したから
社長直々にみかんともちくれたぞ☺
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:13.84ID:qUyNT+c90
>>247
ネトウヨの物事を図る定規って
韓国より上か下かしかないんやな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:29.41ID:aUoL3Zl40
キシダコインいまだ許されず
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:30.16ID:f2kLp+fsd
>>250
マイナカードが普及したら窓口負担が減るから
公務員を本来の業務に集中させられるしな
長期的にはメリットの方がはるかに大きい
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:30.45ID:kgs0+VIMa
>>37
EURJPYで見てみろよ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:32.99ID:u21YdZTf0
口座どこがええの?FXやりたい
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:49.98ID:y/ic3DN00
ブロック経済待ったなし
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:30.67ID:rlAqQWZr0
まあ、為替対策ってやりようがなくね。利上げして不景気を選ぶか、円安で不景気を選ぶかで
どっちがましなのかみたいな選択だな
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:37.09ID:McLOvBU30
>>258
チョンモメンは日本のこと気にしてないで早く国に帰ったら?
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:02.65ID:hGQ01Hl70
投資とかよく分からん
貯金しかしてない情弱ワイはどうすればええんや?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:09.55ID:8LXerrHVd
よく分かんないけど日本の通貨である「円」はもう終わコンみたいやし今度から日本も「ドル」にすればいんじゃね?ダメなん?🙄
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:18.89ID:6rZlpHs30
10年前は中国馬鹿にしてたのに気づいたらタイと同等の国にw
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:29.83ID:3nSak6490
>>258
利上げしてもゼロ金利の日本円より下げとるゴミ通貨ウォン
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:35.61ID:U2nL5HoLM
>>266
とりあえず積立NISAでええんやない
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:35.87ID:YetqEerg0
150円はもう堅いな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:00:30.00ID:GlGV/FSva
円安が酷すぎて積立NISAの旨み皆無
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:00:49.60ID:1nEbqVRX0
>>258
なんで効いてるの・・・・w
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:00:58.78ID:u21YdZTf0
なんj民でFXやろうやw150円になるのわかってるなら絶対勝てるやんw
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:00:59.53ID:W5b7bvk90
>>240
こんなん売れる技能持ちの話に決まっとんのにな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:24.43ID:/q8Y0uh6a
ドル持ってない奴wwwww
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:34.72ID:I8vMNofa0
アメリカが狂った経済政策したせいでドル高なだけや実際アメリカも全く景気よくないぞ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:51.30ID:IA2FP5a90
GDPでドイツに抜かれるとJ民がいってたが
そんなやばいん?
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:58.47ID:qUyNT+c90
>>269
韓国が下がったとしても日本が豊かになるわけじゃないんやけど
なんで韓国の事で頭いっぱいなの?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:02:02.85ID:iM7EZO6gd
韓国よりマシ
タイよりマシ
東南アジアよりマシ
そのうちアフリカよりマシとか言い出しそうだな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:02:20.02ID:W5b7bvk90
>>267
ジャブジャブ金刷って老人食わせる錬金術が使えなくなるんでダメです
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:02:28.80ID:ePul5Xnda
>>278
でも欧州、アジアに比べりゃええやろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:02:55.82ID:XsidIe/P0
いま人民元なんかもデッドライン割り込んでてクッソ安くなってるんやろ
ほんと荒れ荒れやな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:08.28ID:Sx5D6c340
生活に支障ないから別にいいです
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:13.80ID:3nSak6490
>>280
まーた日本下げしにきたのに返り討ちにあって発狂しとるのか壺チョン
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:29.08ID:H4ePvg/J0
150超えたら介入あるぞ
そこで全資産ショートだ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:30.53ID:qUyNT+c90
>>279
十年ちょい前まではダブルスコアで買ってたけど
背後まで迫られてるから時間の問題やろな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:36.71ID:XnGvXXii0
外貨口座面倒がって作らなかったワイ無事死亡
積立なんかも今更やりたくないし近いうちにリーマンショックみたいなんやらかしそうな雰囲気あるしな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:58.56ID:Wd51oZL+0
ネトウヨが円安擁護してるの見ると草や
輸出企業に勤めてるわけでもないど底辺が他人が儲けてるの見て喜ぶとか滑稽すぎるやろ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:04:45.07ID:IA2FP5a90
>>289
はえー…
さらに言えば向こうさんはこっちより人口少ないしちゃんと給料も上がってるやろしなぁ…
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:04:53.24ID:3nSak6490
【中央日報】韓国ウォン相場6.8%下落、英国ポンド・日本円よりも落ちた [10/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665702268/


最下層バカチョンは嫌儲で大人しくしとけや
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:04:55.62ID:XnGvXXii0
>>291
これほんと草やわ
なんで恩恵もクソもないはずの底辺ネトウヨが発生してしまうんや
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:04:59.57ID:Vd8Md81sa
所得上がってるから物価や税金上がっても問題ないんだあああっていう連中ちらほらいるがほんまか?それでわいみたいな底辺も良くなるんか?

さすが平然と中抜きやデータ改ざんしちゃう連中はすごいで!!!わいも来世は金持ちになって壺買いまくるで
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:05:26.20ID:aUoL3Zl40
150がおしめやな
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:05:58.15ID:qUyNT+c90
>>291
愛国者は政治家目線で経済を俯瞰してるんだよなあ
戦争で一兵卒が軍師目線で戦うようなもん
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:06:12.12ID:MNqsQDJz0
悔しいけどどうなろうとワイには働いて生きることしか出来ん
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:06:32.09ID:Tz1+UIac0
ワイのペイペイ運用がどんどん下がるんだが
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:07:07.36ID:XnGvXXii0
なんで120代のときに今更遅いと外貨口座作らなかったんや
もう今更ドルに変えるのも馬鹿らしくて無理や
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:07:10.53ID:GC6hEILbp
ネトウヨ「中国経済は崩壊する!」
ネトウヨ「韓国経済は崩壊する!」


実際に崩壊したのは日本経済だったねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況