X



【朗報】河野太郎がすごい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:28:43.89ID:XnG8RawHa
消費者庁担当大臣として
・霊感商法の規制委員会立ち上げ
・アムウェイ業務停止

デジタル相として
・マイナンバー実質義務化
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:55:18.24ID:woHM3QtU0
【質問】外国人のマイナンバーカードで通称名のみの記載は可能ですか? →A.できません。本名と通称名が併記されます
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665729716/
こんな暴挙は許されない
良心的日本人は反対の声を上げろや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:56:07.46ID:HNG+BCMbd
>>96
消費税上げるより歳出削減が先
医療費は全員3割にすべき 現役世代は4割でもいい
明らかに医療需要に供給が追いついてない
厚生年金も廃止してidecoやNISAで各自で増やさせろ(NISA恒久化が前提)

そこまでやった上で、保険料減らして消費税上げるなら賛成や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:57:08.30ID:rNNWPLR30
6ヶ月経てば普通に営業再開するんやろ?
パフォーマンス以外に何か意味あんの?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:58:01.67ID:ycb9n5jda
>>103
マルチって基本自転車操業やから資金がショートしたらやばいで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:58:09.22ID:HNG+BCMbd
>>11
自民は安倍派追い出して中道政党になったほうがいい
岸田派、麻生派と維新国民が合併して新たな自民党を作れや
安倍派は日本第一党とくっついとかばいいよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:58:57.38ID:TlYXwMRQ0
マルチそのものを規制する法律は作れないのか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:59:04.01ID:w+phjWqc0
壺には何もせず
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:59:22.72ID:yMTHfU+00
>>103
>>104
これもあるし親が止まるというより子が死ぬんやこれがデカい

ただアムウェイって知ってる?って聞くだけでもアウトになるかどうかやな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:59:44.27ID:yMTHfU+00
>>106
作れるけどアメリカが許さんと思うで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:01:16.44ID:FQ6vnP7O0
ワクチン摂取とかいう明らかな失策があるからな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:01:42.08ID:w/sPMijc0
これは俺達の太郎
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:01:44.72ID:TlYXwMRQ0
>>109
なんでや?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:02:20.95ID:mtcbvlvq0
役人に恫喝してたけどなコイツ
構造改革主義者で支持する気も起きない
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:02:36.51ID:37dWKTvz0
【わたしの考える理想の内閣】
総理大臣:泉健太
官房長官:小川淳也
財務大臣:山本太郎
外務大臣:志位和夫
法務大臣:福島みずほ
文科大臣:前川喜平
経産大臣:金子勝or浜矩子
厚労大臣:長妻昭
国交大臣:小沢一郎
総務大臣:森ゆう子
農水大臣:宮本岳志
環境大臣:菅直人
防衛大臣:小西ひろゆき
国葬担当:蓮舫
デジタル:ひろゆき
森加桜担:田村智子
反セクト:辻元清美
コロナ担:保坂展人
専門家長:児玉龍彦
首相補佐:鮫島浩
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:03:09.58ID:+eNxU7RC0
これ潰しても信者は違う似たようなとこ入信するだけやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:03:55.41ID:yMTHfU+00
>>112
なんでってアムウェイはアメリカの企業やし
アメリカ政界にも死ぬほど金使ってる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:04:23.35ID:25Id0zG80
>>4
そもそもフランスでさえ宗教法人の解散令はないんやぞ。それぐらい重たいんや。
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:04:32.98ID:tO7SkhszM
河野が失速した理由ってなんやっけ?
なんか見て幻滅した気がする
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:04:44.94ID:TlYXwMRQ0
>>116
でも業務停止命令は出せたんなら
できるんじゃないの
業務停止命令で日本アムウェイの資金繰り苦しくなるなら同じことじゃん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:06:28.69ID:AB69YLYe0
無能小池と一緒でアカンやつやろなあ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:06:37.95ID:7GtRQ0dP0
で、こいついつになったらワクチンの「全責任」を取るの?
ブロックすんなよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:06:55.33ID:3C6UEcdJ0
>>117
あの、日本の話なのでフランスは関係ないですね😅
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:07:21.32ID:p+g/xJPy0
>>117
ここ日本だし過去に事例もあるし

家計破産
家族離散
させる宗教なんだし解散で問題ないでしょ

これに文句つける日本人は統一くらいでしょ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:07:34.42ID:7GtRQ0dP0
こいつやたら持ち上げてるガイジってどういう層なんやろな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:07:45.88ID:L3i7eini0
全然世界はきれいじゃなかったんやな
金も含めて物理で殴れるやつが見かけ上平和を作ってるんがどんどん明るみになる
自我を捨てて生きるか、力得るか、もしくはどっちも諦めて死ぬか
そのくらいしかないんやな
選べるのは子供の間だけや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:07:50.61ID:Er2tUlko0
アムウェイって何したん?有名?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:08:07.20ID:doHlRp+P0
ようやっとる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:08:29.53ID:sFQJmDoQ0
下で働いとる奴らは大変そうやね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:08:37.66ID:Er2tUlko0
>>119
別に勧誘行為が停止なだけで普通に業務はできるやん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:08:57.60ID:6PgUFjJOM
マイナンバー義務化の何がすごいねん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:09:17.28ID:yMTHfU+00
>>119
要するに今回の業務停止命令はお前らやり過ぎやっていう警告
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:09:17.46ID:7GtRQ0dP0
「ワクチンは安全だ!」「全責任は私が取る!」←これどうなったの?
あと日本端子は?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:09:33.33ID:WvDkwLMra
>>118
石破と組んだから自民党内で嫌われた
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:09:34.19ID:25Id0zG80
>>122
>>124
反セクト法がよく議論されるからフランスでも例に出したんや。実際反セクト法施行後も解散事例ないしな。
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:09:54.10ID:5Rvxu/B+0
>>116
これまじ?
マジならもうアムウェイで買うのやめる
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:10:16.37ID:TlYXwMRQ0
>>132
それにアメリカは怒らないの?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:10:43.11ID:TlYXwMRQ0
>>130
勧誘しないでマルチ商法が成り立つの?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:11:21.38ID:JxgNs4D60
>>73
法人解散するだけだから信教の自由には何ら抵触せんよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:11:22.76ID:yMTHfU+00
>>136
アメリカではしょっちゅう訴訟になってるから政治家やらなんやらに金使いまくりや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:11:26.95ID:pBbDmOe1M
河野氏は神Excel撤廃を推進するええ人やぞ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:11:52.48ID:58gw/bhAd
こいつ総理にしてみろや
インフレポイントメガネよりよっぽど仕事するやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:11:52.54ID:25Id0zG80
>>137
アメリカは国にはたらかけるよりも民事訴訟の国やしな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:12:08.04ID:yMTHfU+00
>>137
アメリカと駆け引きした上での今回の処分やろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:12:24.31ID:TlYXwMRQ0
>>144
そうなの?
なんかソースある?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:13:17.55ID:yMTHfU+00
>>145
ソースなんかないけど予想はつくやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:13:28.26ID:chaA/QJxM
>>5
これネトウヨが散々馬鹿にしてたけど、今思えば安倍より売国奴ではないよね
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:14:45.19ID:8BsqBlrp0
アムウェイは半年間だけやからな
永遠に眠らせいや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:15:25.32ID:rnK4F3d10
>>148
言うてマルチが半年間資金ショートしたら相当苦しいんちゃうの
ガチで倒産もあるやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:16:05.94ID:5Rvxu/B+0
>>142
注視して何もしない結果32年前レベルの円安になってるけど缶ジュースが50円の時代と同じって
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:16:58.48ID:TlYXwMRQ0
>>146
なんだ妄想か
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:17:10.38ID:tdi9fw9Up
>>131
他人に見せないよう家に置いておく事を推奨される再発行に何ヶ月もかかるカードと保険証、免許証の合体とか批判ばかりの野党じゃ出来ない凄いことなんだよなぁ😤
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:17:13.08ID:9+WNH9OO0
うち官公庁によく書類提出するんだけど、和暦記載無くなって地味に助かってる
マジでわざわざ和暦書いて、しかも一桁年は全角で書いて2桁年は半角とか宇宙一無駄な作業だった
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:18:05.94ID:aCiJcqIJ0
マイナンバーはクソ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:18:19.18ID:rnK4F3d10
>>153
あの幅合わせ文化ってほんまクソの極みやな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:19:24.34ID:Er2tUlko0
>>138

既に大量に会員おるやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:19:33.98ID:HNG+BCMbd
【わたしの考える理想の内閣】
総理大臣:麻生太郎
官房長官:菅義偉
財務大臣:池田信夫
外務大臣:デービッド・アトキンソン
法務大臣:岸田文雄
文科大臣:小泉進次郎
国交大臣:斉藤鉄夫
総務大臣:河野太郎
国防大臣:石破茂

これがいい
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:19:47.50ID:DvNaUbNb0
>>151
ゆーてわかってることからわからないこと推測するのなんて当たり前にみんなやるやん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:20:03.06ID:TlYXwMRQ0
>>156
ネズミ講は人が増えなきゃ破綻するやん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:20:56.94ID:R1LkxDC+d
実行力はあるかもしれんが人望はないだろ
官僚からは理想主義者的な感じで笑われてそう
結局は官僚の力を借りないと何にも進まないよ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:20:58.32ID:dyo5Mfcc0
マイナンバーカード作っとらんからだるいな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:23:10.51ID:A3M09W/l0
アムウェイは悪手じゃね?
会員じゃなくてもアムウェイの製品の愛用者はかなり多いからなあ
特に浄水器は圧縮活性炭フィルターを通った水が紫外線ランプに入水すると、
2本のチューブから強力な紫外線照射を約1秒間受けるように設計されてて
これにより、圧縮活性炭フィルターで除去しきれない微粒子のカビ、バクテリア、ウイルス、細菌などの微生物を99.99%不活性化して、
より安心な水を作ってくれるからなあ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:23:29.83ID:v9F4rdcMF
>>157
日本の教育崩壊しそうで草
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:25:58.15ID:1WMWUsXL0
やってる感の天才だよな
日本人のトップにふさわしい😤
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:25:59.32ID:rZmWX88n0
最近ステマ禁止も云々言ってたしな
有能やわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:26:45.94ID:me8uo4wW0
あむえぇいって、なにうってるの?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:26:53.66ID:me8uo4wW0
さぎしなん?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 19:28:37.40ID:w1mQGEkma
お前らの家も小さい頃アムウェイ製品の一つや二つあってろ
主婦は付き合いで買ったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況