X



小説家になろう、まんさんに支配されて終わるwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:15:40.78ID:0LzbeFoq0
謙虚堅実を待ち続けてるワイ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:16:43.05ID:lvEKunuo0
令嬢か聖女しかおらん
男向けよりテンプレが酷い
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:16:53.76ID:u2IjsiaN0
弱者女性
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:16:58.34ID:hFF6oUF/0
女の書くラノベってめちゃつまんないよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:17:36.51ID:u2IjsiaN0
615 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdae-hHzd) sage 2020/07/15(水) 01:43:28.01 ID:TFk6x1re0
>>5
今のなろうから見ればこれでもまだマシだからな
異世界転生が廃れて変わりに追放物が主流になった事で
「巨大な力を手に入れる」が「本当の俺は最初から巨大な力を持っていた」になってて
「人々から尊敬と賛辞を得る」が「俺の才能を見抜けなかった奴が落ちぶれるのを楽しむ」になった
現実逃避が現実改竄になり承認欲求が攻撃性になって本物の糖質しか付いていかない魔境になってる
312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdae-hHzd)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 23:02:51.33 ID:R3mviqK00 [5/7]
>>238
異世界転生物は「俺はクズだから異世界に転生でもしないとどうしようもない」という諦観が出発点だけど
それに対して追放物は「俺は本当は凄いのに周りが誰も分かってくれてない」という自己弁護が出発点なんだよな
現実から逃げている事からすら逃げ始めたのが追放物
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:17:44.60ID:kDS4xV9up
弱者女性増えすぎやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:17:52.99ID:0LzbeFoq0
>>7
謙虚堅実😠
十二国記💢
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:18:26.16ID:PpvUe2M40
今まで男が支配していたんだからトントンでしょ!!!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:19:05.13ID:u2IjsiaN0
>>12
どっちも支配なんかしてないやろ
需要と供給があるだけ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:19:14.47ID:xVokMafO0
これ主人公が悪役令嬢とか聖女とかは皮だけでやってる事一緒よな
まあそれはファンタジーは男向けも一緒なんやけども書く方も読む方も飽きもせずによくやるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:19:29.62ID:0LzbeFoq0
悪役令嬢が出てくる乙女ゲーって実際あるんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:20:17.90ID:0LzbeFoq0
>>14
エセ関西弁で毎日毎日同じようなしょーもないやり取りする板に住みながらよう言うな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:20:34.95ID:p9cIQppr0
アイツらよく同じ内容で飽きないな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:20:59.67ID:uQnuL9sGa
異世界転生モノが面白くないからね

残念でもないし当然
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:21:00.05ID:pmM2kpODa
ちんさん読者はどこ行ったんや?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:21:14.79ID:IEi6/m3Np
正直ワイは女主人公のが抜けるからええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況