X



pixivAI絵師「一日に100作品くらい投稿したろ!w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:16:12.06ID:8V/HCi5xd
検索妨害だからマジでやめろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:48:52.84ID:7wn4efB+a
カッコいい男の絵とかドラゴンのイラストはないんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:49:03.39ID:9l1BXuV90
トレースではないわな
コラージュのが近いか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:49:07.80ID:KwoYbm0j0
>>81
悪魔に魂を売ってしまった😭
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:49:22.54ID:9BV0gKlC0
>>102
モンタージュ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:49:31.85ID:Vm1xj9D1a
顔一緒で手が変なんよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:49:36.86ID:NRjc/N08a
マスターピース←これやめろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:49:58.53ID:oyxtYpci0
>>81
クソワロタ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:50:03.83ID:hzNesEkd0
>>81
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:50:12.38ID:YaCF932u0
>>91
むしろ描いてる奴で向上心あるならそれお手本に修正して上手くなろうとするんやがな
最強クラスの講師がおるようなもんやで
そこで筆折る時点でそいつは絵だけじゃなく何もかも中途半端な奴って事や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:50:14.60ID:0sEo8MP/a
AIイラストガイジが何人か発狂してて草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:50:31.84ID:GL6Kor3L0
>>99
ほら、自分で描くか描かないかって話に繋げようとするやろ?
絵はただ描いて載せるだけちゃうで。自分で何か作品作ってみたら?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:50:50.22ID:fMfNin48M
>>100
トレスはOK
親告罪なのでされたほうが著作権を主張することはできる

で?お前の知能が低くて特徴量を理解できず論点ずらすだけのひろゆきキッズのクソガキってことにはかわらんで?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:01.72ID:d4cr2Mq3M
>>2
これ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:10.50ID:mKW0QrScd
>>86
まあわざわざ親切に私のはAIです言うやつそんなおらんからな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:13.21ID:DJk/QbdKH
>>109
AIに教わることなどない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:15.18ID:/9fAgABD0
>>49
この絵柄普通に好きだわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:27.19ID:N1xo9eTC0
Aiが量産するような絵柄の絵師が一番可哀想だわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:42.92ID:enqSjvcM0
でも一生ヘッタクソな落書き連投してるガイジよりはマシなんだよな…
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:43.41ID:/9h4fuSL0
>>111
効いてて草
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:49.72ID:NRjc/N08a
>>96
それトレパクスレのやつが勝手にそう捉えてるだけで模写とかでも盗作は盗作やで
ただし複数証拠ありの場合に認められるってところだからAI使いを訴えるのは無理かな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:52:00.50ID:1t+S1wYfp
AI絵師って言い方嫌がる絵師様おるけど他に適切な名前ないやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:52:37.93ID:nkvEgiPga
>>112
罪だけど元作者に親告されなければセーフってこと?
それNGじゃん^^
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:52:39.40ID:8V/HCi5xd
どうせなら90年代風絵柄のAI絵も出せ😠
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:52:45.57ID:GL6Kor3L0
>>119
もう勝っちゃった…w 浅いねw
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:53:06.39ID:9l1BXuV90
なんかそれっぽいやん
>>123
プロンプト入れたら出るやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:53:12.80ID:/bSGJlXD0
>>120
いやパクリなのはその通りだから別にええんや
ただトレパクって言われるとモヤモヤする
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:53:21.90ID:/9h4fuSL0
>>124
顔真っ赤やぞ彩度下げろや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:53:34.74ID:d4cr2Mq3M
トレスと模写は重ねてなぞるか見て真似するかの違いだからそんなん誤差だろって感じだけど
AIの場合は線の厚みとか色使いとか絵柄が似ているだけで構図は別なんちゃうの?
それをトレス扱いするのはトレスの意味を拡大しすぎやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:53:42.90ID:fMfNin48M
東方の曲を耳コピする、曲の一部を切り抜いて貼り付ける
→著作権侵害

ZUNならここで転調するやろなぁ
→特徴量の抽出

この違いを理解してない知的障害者だらけで話にならんわ
老害を馬鹿にできない知識リテラシーやね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:53:52.60ID:mKW0QrScd
版権キャラの商業利用ですら親告罪やからセーフで済ませてたガバガバ業界やのに絵柄のネタにされただけで騒いでるの草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:54:02.48ID:ZpXhvcCL0
ハンコ絵師馬鹿にしてたのによりハンコ絵になってるっていう
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:54:09.55ID:8V/HCi5xd
>>116
最初はいいけどこの絵柄毎日何百作品も見続けてみ?
見るだけで萎えるようになるで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:54:09.94ID:fMfNin48M
>>122
論点ずらすのまだやるのか
親告罪について調べてくれよガイジくん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:54:21.44ID:XVquwU0fd
結局AIって個性じゃなくて最適化の方向に進むんだから
絵柄が同じような感じになるのも仕方ない
個性が必要なジャンルとしては致命的な欠点ではあるけど
エロは別に個性いらないからな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:54:25.82ID:GL6Kor3L0
>>127
気分ええから仕事戻るわw おつかれしたーw
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:54:56.46ID:/9h4fuSL0
>>135
逃げてて草
弱いなら絡んでくんなゴミ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:55:02.18ID:/9fAgABD0
>>132
まあ全部これだと飽きるのは分かる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:55:40.96ID:fMfNin48M
>>134
最適化って何?
絵柄が同じなのはみんなが同じ教師データのNovelAIを使ってるからだけど?

適当なこと言ってんじゃねーぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:55:44.84ID:Umjr/WYm0
結局見る側がAI産で十分ってんならそれでOKなんよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:56:05.48ID:uLobFdIy0
AIでも人力でもあそこを自分のメモ帳、保管庫として使うガイがおるからな
せめてまとめて投稿してくれたらいいのに一枚一枚別にしやがる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:56:13.43ID:7/Iwp2Jcr
絵描けるようになると純粋に想像力上がるから人生の楽しさ上がるで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:57:02.70ID:8V/HCi5xd
>>134
エロこそめっちゃ個性必要やろ
ヘッタクソな絵でもシチュが良ければ抜けるんやし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:57:16.63ID:RP8I7SBq0
ボカロ=カバーて言ってる時点でガイジ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:58:00.06ID:PkVvP0My0
>>138
同じAI使ってると全部似た絵柄になっていくって
AI学習的に最適化されたってことでしょ
貴方はやたらAI否定派に噛み付いてるみたいだけど
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:58:06.63ID:WGjdNiJ1a
すまんな
検索妨害のためにしてるんやで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:58:33.44ID:NGs+Rwiq0
>>134
エロに個性いらないってお前まんこか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:58:34.48ID:XsNmzgrOd
人間が描いても結局は売れ線の絵柄に収束していくんやから
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:58:45.18ID:PkVvP0My0
>>143
世の中にはおっぱいまんこ見えればいいっていう
ライト層もいる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:58:52.32ID:d4cr2Mq3M
ワイのお気に入りのAI絵も見て
ttps://i.imgur.com/3tK0VjG.jpg
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:59:09.66ID:8V/HCi5xd
>>140
1作品に差分50枚とかでまとめてくれたらマシなんやけどな
個別にアホみたいな数投稿しやがるからほんま邪魔
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:59:28.92ID:9SaWoG5Od
>>148
汚いおっさんだよぉ❤
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:59:45.01ID:/UZP1u9sa
触りたてでデフォでオンになってるmasterpieceそのままの奴らが多いんよな
そのうち外して好みとか個性とか出始めるやろ
https://www.pixiv.net/artworks/101911179
こういうの増えてほしいわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 09:59:52.21ID:9l1BXuV90
>>151
クトゥルフみたいやな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:00:22.12ID:cL0/z3Uw0
な、量や速度は重要やないって言ったろ?
見る側のキャパがあるんやって
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:00:42.65ID:9SaWoG5Od
>>151
なんて書くとこうなるの?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:00:54.40ID:7wn4efB+a
>>142
おーええやん
こういう絵でいっぱい作れるんならやってみたい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:01:05.94ID:QzFN3ZpW0
小学生でもエチ画像量産できるってヤバない?
ワイだったら一日中シコるわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:01:12.21ID:lrd5ivrv0
でも軽度知的障害が描いたかのようなもの見せられるよりはマシでしょ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:01:13.56ID:fMfNin48M
>>145
最適化っていうのは「成果を最大化する選択肢を選び続ける」ってことや
囲碁や将棋は勝ち負けでそれを判断できるけどAとBの絵のうちどっちが「最適」かを決める指標があるならむしろ教えてくれよ

AI反対派に噛み付いてるんじゃなくて浅い知識で適当こいてお気持ち表明しとるガイジが嫌いやねん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:01:30.01ID:9SaWoG5Od
>>159
キッズ需要はかなりあるだろうな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:02:22.63ID:fMfNin48M
>>145
あと全部似た絵柄になってるのは教師データが同じやからや
NovelAIにユーザー側から教師データ食わせる機能が搭載されれば絵柄は変わんねん

そのあたりも理解してないやろ君
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:03:14.28ID:XsNmzgrOd
ダンボールじゃなくてpixivを学習サイトに選んだらまた変わりそうやな
法的にはOKやし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:03:58.19ID:PyEXUm+D0
>>81
正直完成させないで鉛筆の下書き自撮りで上げてる時点で見込みないしな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:04:09.63ID:9SaWoG5Od
>>161
ほんまやなAIは滅ぶべきや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:04:37.98ID:9SaWoG5Od
>>163
私が全て悪かったですごめんなさい
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:01.05ID:9SaWoG5Od
AIなんてものに頼るな!!
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:01.09ID:SksnaoJFa
早く一般にもNoble出回ってくれ
マイナーキャラでシコり倒したいわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:25.82ID:Fc00hBkPd
やってる事荒らしと変わらんのでは
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:55.07ID:6KWA2TMY0
>>154
まだ出始めたばかりのツールやからな使う側の知識が足らんのやろな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:57.87ID:UiHoVVpz0
絵描きの仕事終わったぁぁぁぁ!!!!


とかウキウキで騒いで結局やることがくだらん量産ハンコ絵の更なる大量生産で底辺絵描きの真似してpixivに投稿することなのほんま草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:59.97ID:XsNmzgrOd
10年くらいして絵描き AIが定着したら
10代男女の英語の習得率に明確な差が出てそう
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:21.75ID:9SaWoG5Od
なんKは全力でぜんまいこおろぎ先生を応援します
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:48.84ID:N1xo9eTC0
オナニー目的ならaiを使う必要ねーわ
金払いたくないなら違法アップロードサイト見ればいいし
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:51.88ID:uT7zLyopa
>>173
なんで英語?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:57.69ID:ylZgwyCzp
一枚でも絵描いたことあるならAIと他を比べることがどれだけナンセンスか分かりそうなもんやけどな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:07.89ID:PyEXUm+D0
oekakizukiがAIの典型的絵柄みたいな印象になった1番の被害者やろユーザー名との落差に泣く
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:19.94ID:/9h4fuSL0
>>172
確かに
仕事取ってこいよなぁ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:37.56ID:XsNmzgrOd
>>176
AIは基本的に英単語で指示出すから
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:38.02ID:9w/o0lpmp
>>150
そういう連中はわざわざAIに頼らなくても既に検索すればゴロゴロ出てくる大量のエロ絵で抜けるでしょ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:55.50ID:K1YYloUgr
>>165
本人的にはこれが完成やろ
そこまで想像いかないで初心者の絵を鉛筆の下書きとかほざく貴様もその程度の存在や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:27.28ID:PyEXUm+D0
>>169
NovelAI普及よりダンボールにマイナーキャラの投稿増えないと出力できないのでは
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:51.75ID:Q6aiIaXAp
いうても
この絵では超底辺ソシャゲレベルの絵だし
まだ脅威ではないやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:54.69ID:6KWA2TMY0
>>172
木っ端の底辺絵師が多少居なくなるかも知れんけどある程度自分で描ける人は普通に生き残るやろからな、特にオリジナルキャラを描ける人は強い
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:15.23ID:7wn4efB+a
もしもの話なんやけど
ツイッターでイラスト投稿してるやつの絵をベースにaiに描かせて完成した絵でこいつは俺の絵をパクったアカウント削除させろ!って通報した、一発で消させることができるん?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:17.80ID:8V/HCi5xd
別にAI否定してるんじゃなくて程度考えろって話や、なんであんなアホみたいに連投すんねん
連投マンは5chのAIスレでキャッキャしてろや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:34.00ID:fMfNin48M
>>169
クラッカーが侵入して内部データばら撒いたから使えるのは使えるで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:34.17ID:SksnaoJFa
>>183
自分で公式から取ってきてモグモグさせたら学習するんちゃうの?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:37.33ID:9SaWoG5Od
これAI別に結果が変わるならぜんまいこうろぎベースのAI作れば好きなシチュで描き放題だな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:28.14ID:P1FPTHSVp
pixivって漫画も投稿できるように何十枚もまとめて1個の作品として上げる機能あるやろ
使ってないんか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:29.22ID:asV308V80
>>190
なんでぜんまいこうろぎをベースに…?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:56.20ID:mRgtlwj60
ワイは厳選しまくってるから一日に2作品が限界
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:04.89ID:9l1BXuV90
似たような絵でも人間が書いた絵の方がシチュあるし抜けそうや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:10.70ID:9TFJKlNv0
もう少し厳選してほしいし塗りも変えてほしい
裸体で抜けるわけねーだろハゲ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:10.79ID:PcEs49TL0
正直絵柄と構図とシチュエーションに幅が無さすぎて飽きられるのが早いんよね
結局プロがツールの一種として使う、ってとこに収まると思う
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:26.90ID:9SaWoG5Od
>>192
>>161先生が書いてるやろ?
「成果を最大化する選択肢を選び続ける」為や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況