竜とそばかす姫見たけど、いうほど悪くなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:52:14.71ID:s0uaVN3U0 バケモノの子の数億倍酷いのイメージしてたけど全然バケモノの子よりはよかったやん
2風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:52:57.60ID:s0uaVN3U0 キャラのセリフが全部くさいのとオチ以外は普通におもろかったで
歌とかよかった
歌とかよかった
3風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:53:37.78ID:s0uaVN3U0 あとネットの声が気になったわ
ジェー民はこんな素直に悪口言わんし改心を受け入れんやろって
ジェー民はこんな素直に悪口言わんし改心を受け入れんやろって
4風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:54:43.84ID:2Qh/VCTua アンベイルとかいうパワーワード
されるとどうなるんや
されるとどうなるんや
5風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:55:14.41ID:/5Vvc7+k0 格闘エリアでラフファイトしてるつよいやつがいるぞ!さらせ!
っていうほど全世界が総力挙げてコイツ叩いたろ!ってなるようなことか?
っていうほど全世界が総力挙げてコイツ叩いたろ!ってなるようなことか?
6風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:55:15.83ID:s0uaVN3U0 >>4
本体の顔が映るんじゃね?わいらで言うとチー牛の顔が出てくるんや
本体の顔が映るんじゃね?わいらで言うとチー牛の顔が出てくるんや
7風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:55:58.78ID:s0uaVN3U08風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:56:41.11ID:JRh4doTF0 サマーウォーズの方がよかった
9風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:56:46.88ID:bQx5AmzxM 虐待されてる子供の家に女子高生が1人で乗り込むとこマジで意味わからんからね
10風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:57:21.51ID:qGzIqyGDM ネット世界観の描写が15年前から変わってないのが全てを表してる
11風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:58:02.42ID:s0uaVN3U0 >>8
それはそうや
それはそうや
12風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:58:53.63ID:s0uaVN3U013風吹けば名無し
2022/10/13(木) 18:59:37.08ID:Vefd7o6qa こういうのはノリで楽しんでしまったほうが人生楽しいぞ
元々細田作品ってノリや勢いでゴリ押しタイプやん
元々細田作品ってノリや勢いでゴリ押しタイプやん
14風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:00:18.48ID:tH9hjV+K0 アンチも劇中歌は認めてるのすき
15風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:00:31.96ID:JRh4doTF016風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:00:42.96ID:s0uaVN3U0 >>13
ノリで楽しむにしては作中の雰囲気暗すぎじゃね?
ノリで楽しむにしては作中の雰囲気暗すぎじゃね?
17風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:01:08.97ID:pYLWUICSa 最後の部分だけアレやったな
18風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:01:36.93ID:/5Vvc7+k0 本編内容とは関係ないけど
本人の外見に応じてアバター自動作成します
そしてそれは以降変更できませんってシステム
バケモンみたいな姿にされてる人達いくらなんでも可哀想じゃない?
どういう基準で人間と変なマスコットで振り分けとるんや?
本人の外見に応じてアバター自動作成します
そしてそれは以降変更できませんってシステム
バケモンみたいな姿にされてる人達いくらなんでも可哀想じゃない?
どういう基準で人間と変なマスコットで振り分けとるんや?
19風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:01:42.58ID:s0uaVN3U0 バケモノの子はほんまにムカついたけどこれは普通におもろかった
20風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:01:43.76ID:Vefd7o6qa21風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:02:25.10ID:s0uaVN3U022風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:02:42.02ID:/5Vvc7+k0 バケモノの子そんな酷くないだろ!
ワイがよく行く商店街がうつったり
ワイがよく行くお菓子のまちおかが映ったシーンはテンション上がったし!
ワイがよく行く商店街がうつったり
ワイがよく行くお菓子のまちおかが映ったシーンはテンション上がったし!
23風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:02:45.31ID:JRh4doTF0 >>20
もっさりしたやつが実はネットで大人気でしたーってのがウケると思ったんだろうな
もっさりしたやつが実はネットで大人気でしたーってのがウケると思ったんだろうな
24風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:03:08.90ID:s0uaVN3U0 >>22
補正がない人にはきついよ😞
補正がない人にはきついよ😞
25風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:03:27.67ID:erprcihrd 日米の温度差は何なんやろな
トマトは評論家観客ともにめちゃ高やし
トマトは評論家観客ともにめちゃ高やし
26風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:03:48.97ID:ZiCzHjACM スカしてる無責任イケメンくんが一番嫌い
27風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:03:56.00ID:Vefd7o6qa28風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:04:44.41ID:cySz8O0H0 映画館とか大画面で観ると評価変わると思う
29風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:04:59.68ID:s0uaVN3U0 >>26
あいつ主人公のこと好きなん?もやもやだで
あいつ主人公のこと好きなん?もやもやだで
30風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:05:32.91ID:+5jrrqay0 歌はええけどストーリーは普通にゴミ寄りやろ
31風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:05:33.60ID:s0uaVN3U0 >>27
破綻って自覚してかいとんかな無自覚なんかな
破綻って自覚してかいとんかな無自覚なんかな
32風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:05:35.17ID:Vefd7o6qa なぜジブリ風アニメ映画は声優使わないんだろう
声優使ってくれ頼む
声優使ってくれ頼む
33風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:05:53.30ID:s0uaVN3U034風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:06:24.37ID:s0uaVN3U0 >>30
ストーリーはオチ以外ええんでないん?ストーリー進めるためのセリフが全部くさすぎて吐き気したけど
ストーリーはオチ以外ええんでないん?ストーリー進めるためのセリフが全部くさすぎて吐き気したけど
35風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:06:29.13ID:q6QL0ufEp 美女と野獣が好きだから普通によかったぞ
36風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:07:12.41ID:QnMohh5C0 あのメインっぽい曲のララライララライとかいうの
盛り上がるところで全然流れなくてビックリした
あれが唯一売れた曲じゃないのか
盛り上がるところで全然流れなくてビックリした
あれが唯一売れた曲じゃないのか
37風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:07:52.70ID:HwungmOvM 多分歌のとこだけ切り取って見た方が面白い
38風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:07:53.25ID:Vefd7o6qa39風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:07:54.19ID:ZSwRvmd/0 結局ぼくらのウォーゲームを超えらんないよね
40風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:09:08.13ID:/5Vvc7+k0 個人的な感想としてはネットオタクのクラスメートみたいなキャラは
こういうリアル世界は現実世界よりですよな舞台設定的な作品に登場させると
凄い浮くよねっておもいました
こういうリアル世界は現実世界よりですよな舞台設定的な作品に登場させると
凄い浮くよねっておもいました
41風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:09:45.45ID:jq2sk+M4a ストーリーや設定とか抜いたら割とおもろいよな
42風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:11:06.62ID:Vefd7o6qa ポニョも破綻しまくりの勢いだけだったな
破綻や矛盾が嫌いな奴らの気持ちもわかるがアニメにそれを指摘するのも野暮な気もする
破綻や矛盾が嫌いな奴らの気持ちもわかるがアニメにそれを指摘するのも野暮な気もする
43風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:11:35.78ID:tH9hjV+K0 サマーウォーズもよく考えるとあの一族にあまりお近づきになりたくねぇなって思うけど勢いで最後まで見られたわ
44風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:11:53.63ID:s0uaVN3U0 >>42
ポニョ破綻してたか?普通に文句なしでおもろいと思うけど
ポニョ破綻してたか?普通に文句なしでおもろいと思うけど
45風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:13:59.25ID:Vefd7o6qa46風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:14:00.46ID:tt5TjYi8M 虐待をテーマの一つに使っといて都合の悪い所は描こうとしないのは不誠実やと思うね
47風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:15:27.46ID:QnMohh5C0 児童相談所職員から袋叩きの猛反論されたけど
細田守もイメージだけで書いて調査取材なんてしてなかったんだろうな
細田守もイメージだけで書いて調査取材なんてしてなかったんだろうな
48風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:16:33.10ID:kFv+wysLp49風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:16:37.36ID:Vefd7o6qa 龍はパッパでよかったな
そっちのほうがシンプルで話がつながる
そっちのほうがシンプルで話がつながる
50風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:18:16.45ID:rWCJtrNs0 現実世界に近いから文句言われてるけどSFだからな
ぶっちゃけ気にしすぎだと思うんだわ
ぶっちゃけ気にしすぎだと思うんだわ
51風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:18:20.45ID:facPTR4+0 虐待親に一人で会いに行く部分さえ何とかしてればギリ良作やったのに勿体無さすぎる
52風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:18:41.22ID:YxdKdIvf0 つくってるれんちは母親の自殺行為にツッコミ入れられなかったんかな
53風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:19:28.07ID:rWCJtrNs0 俺はパパ終始蚊帳の外で可哀想で
そして聖人過ぎる…と思った、このアニメのMVP
そして聖人過ぎる…と思った、このアニメのMVP
54風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:20:09.98ID:rWCJtrNs0 >>52
既に死んでるキャラは主人公のキャラ説明のためだけの存在に過ぎない
既に死んでるキャラは主人公のキャラ説明のためだけの存在に過ぎない
55風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:20:37.71ID:/uRYqHKFM 高知から東京まで電車移動は草
56風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:22:36.69ID:2I6hcOc8M Uより高知の日常シーンの方が面白い
57風吹けば名無し
2022/10/13(木) 19:22:47.36ID:gKLnIOtT0 しょせんはぼくらのウォーゲームだけの一発屋やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『中居正広たたき』過熱に警鐘… 「一応は当事者同士で解決している案件」「何のために和解したのかと」 日本一稼ぐ弁護士が言及 ★10 [冬月記者★]
- 開幕まで3カ月の大阪・関西万博 パビリオン「完成」はわずか3カ国 [香味焙煎★]
- 【法政大ハンマー傷害事件】22歳・女子大生の奇行「廊下で追いかけられた」「いつも7階でウロウロと…」 [ぐれ★]
- 【芸能】中居正広 浮き上がる木村拓哉との不仲 もう一つの顔… スマスマ現場では「中居のイジメに苛立った木村がボイコット」騒ぎも [冬月記者★]
- ロシア、日本の高品質イメージを利用して日本からの輸入品に模した商品が急増、ビールEBOSHI、洗剤 純度、オムツ 洋子サンほか [お断り★]
- 【秋田】「敷地内にクマがいる」 陸上自衛隊秋田駐屯地から110番通報 警察が周囲を警戒★2 [シャチ★]
- 【悲報】嫌儲除く国内人気サイトの全てで"ネトウヨ優勢"という現実。なんでお前らこんなに弱いの?? [308389511]
- 陰謀論者「ロスの山火事は民主党のしわざ」 イーロン・マスク「真実だ」→トランプ、「民主党議員は全員死刑」と代理人弁護士を通じ表明 [314039747]
- 女装男子「オラしっかりしゃぶれや」ワイ「はい…(グッボグッポ)」←こういうの
- 【悲報】寒さに耐えかねてコイン精米所で休んでいた男性、追い出された後に絶命。問われる行政の責任 [776365898]
- ラーメンでバリカタ頼む奴は店主から馬鹿にされてるって知ってた?
- マジで離婚したい