X



ワイ新作煽り「休日に家族でサイゼリヤ行ってそうw」強すぎて禁止カードへ・・・・w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:56:50.53ID:TZWoJaMx0
あ、あかん(絶命)
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:11:45.16ID:EtjIM51R0
>>51
どこでもや
回転寿司とかファミレスとかラーメンとか全部で好きなもん頼めたで
なんならせっかくやねんからええもん頼めむたいな空気出されてた
やから寿司の前にカップ麺とか外食で値段気にするみたいな話聞いた時は衝撃やったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:12:02.27ID:Ui5SxQot0
>>57
感性が完全に親譲りの貧乏性になるやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:12:04.50ID:MPejsAJ80
別に安いから行くわけやないやろ
店舗多いし子供が喜ぶから行くんやで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:12:23.53ID:1jly/xzNM
色んなところ連れていきたいんやがつい王将で済ませてしまう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:12:24.34ID:MPejsAJ80
別に安いから行くわけやないやろ
店舗多いし子供が喜ぶから行くんやで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:12:34.87ID:TZWoJaMx0
>>59
なっつwwwwww
マッマとよく食べに行ったわ
ライスコロッケ好きだったで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:13:07.74ID:TZWoJaMx0
>>65
ある程度舌肥えてたら大人がサイゼってな・・・
子供が喜ぶ店舗なんていくらでもあるやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:13:13.87ID:VPTI2pAu0
よーしお父さんディアボロ風ハンバーグ食べちゃうぞー!
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:13:25.87ID:iobq8sAK0
>>55
どこもそんな優劣つけるほど大して変わらんくね…?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:13:58.37ID:TZWoJaMx0
>>60
こんなネタスレで顔真っ赤なガイジの人生よりは豊かだと思うで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:14:14.82ID:fa+NWRxha
>>63
子どもにハイな所連れて行ってもまじで喜ばんからな
公園ですらわからんところあるから
時間かけて連れて行った自然公園で一番夢中になったの自販機やぞ
やるせなかったわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:14:40.17ID:TZWoJaMx0
>>69
サイゼとそれらがほぼ同じは流石に無理があるぞ
「ワイほど舌が肥えてたら」みたいなアピールしたかったんやろが
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:15:26.25ID:vUpMSyUl0
さわやか行くわ😁
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:15:32.94ID:TZWoJaMx0
ちらほらガチ効きしてる本物の底辺居て怖いんやが
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:15:49.26ID:TZWoJaMx0
>>73
行列のできる店にイチイチ並んでそう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:16:01.32ID:Yf9IyQg/0
ワイ田舎民
都会のサイゼリヤ入る時緊張してしまう😞
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:16:28.56ID:hFULsqki0
イッチ必死2位で草
1位にもなれず惨めやなぁ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:16:38.97ID:TZWoJaMx0
>>76
高級イタリアンや
マナーには気をつけていただくんやぞ😁
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:17:18.60ID:TZWoJaMx0
>>77
必死が「高いほうが良い」という価値観が如何にもって感じでええね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:17:35.91ID:3idcoEo50
ええな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:17:45.79ID:TZWoJaMx0
ちらほら本物の底辺がイラついてるの怖すぎやろ
おちおちネタスレも建てられへんで・・・
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:18:14.14ID:wp9Ns/vm0
九州民やからそもそもサイゼリアっていう概念がない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:18:31.53
>>6
うまく行ってる家庭ならな
下層階級の家庭持ちとかキツいだけやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:18:31.85ID:TZWoJaMx0
>>82
九州ってサイゼないんか
でも豊かな自然があるじゃん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:18:58.20ID:tsp1lec70
>>74
禁止カード使ったからやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:19:23.83ID:TZWoJaMx0
>>85
こんなんただのネタやんけ
ガチ切れするやつおるとは思わんやろがい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:19:26.57ID:FoJPWZy1H
>>71
親が北欧製の高い玩具買い与えてバイオリンとか習わせたのにこれか…ってぼやいてたの思い出したわ
ワイはそんなんよりみんなで遊ぶマリオカートとかベイブレードのほうが大好きやった
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:19:41.85ID:2w812Kila
>>84
廃坑しかないわボケ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:19:52.63ID:hFULsqki0
>>79
別に順位高い方がいいなんて一言も言ってないけど?
良くないことですら1位にもなれんのやなぁ...と思っただけや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:20:02.52ID:Ui5SxQot0
年齢重ねてくとホンマ自分の人生ってなんだったんやって思うわ。ワイが小さい世界で飼われとる間みんなええ事してたんやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:20:09.35
>>87
どっちもやれるようにしてやれば良いだけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:20:38.13ID:TZWoJaMx0
>>89
良くないことで1位になったら何がええんや?
どっちに転んでも「如何にもアレな人」で草
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:21:08.19ID:EtjIM51R0
>>83
こどもおるだけで上やろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:21:56.17ID:FoJPWZy1H
>>91
それはそうや
親はなんだかんだでどっちも買い与えてくれたからそこは感謝しとる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:22:51.12ID:TZWoJaMx0
ケンモメンここに召喚したい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:23:18.69ID:ixcKJ9bZd
こどおじなれ引くわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:23:20.51ID:hFULsqki0
>>92
何をするにしても2番手以下って言いたいんけど伝わらんかなぁ...
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:23:56.72
>>93
なわけない
機能不全家庭とか終わっとるで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:24:47.23ID:TZWoJaMx0
なんかガチで闇抱えてそうなやつ帰ってくれへんか・・・?
ここそういうスレじゃねーんだわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:25:05.38ID:26i+4E5IM
このイッチまじで頭悪そう
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:25:07.67ID:wZh+6x11d
四国と九州はそもそもサイゼがない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:25:35.49ID:zEEARNd40
>>98
終わってんのはネットですらID隠さないと話せないお前や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:25:51.81ID:r9QK05t+0
>>10
飲食店見るだけで辛くなるとか精神弱過ぎだろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:25:55.86ID:TZWoJaMx0
>>100
どんなところが頭悪そうや?
具体的にいう知能があれば、言ってイッチをいじめてやろうや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:26:06.07ID:FoJPWZy1H
実際ガキからすりゃハイソなとこよりチェーン店の方が嬉しいわな
回転寿司とかもっと連れてってほしかったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:26:29.86ID:TZWoJaMx0
>>102
機能不全家族が終わってるのは事実やろ
ただの論点ずらし煽りやめーや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:26:34.74
>>102
あーまあそう言うなら
貧乏家庭作ってがんばってや
将来子供に恨まれるんだろうけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:26:58.71ID:TZWoJaMx0
>>105
高級フレンチにでも連れて行ってもらってたんか?
ワイはステーキハウスで喜んでたで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:27:34.79ID:wZh+6x11d
サイゼより美味いイタリアンレストランなんかほとんどないやろ
味覚がバカやから数字でしか判断できてないやん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:27:41.92ID:TZWoJaMx0
今思うと結構色んなところ連れて行ってもらってたな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:27:46.59ID:Io0/uHMI0
サイゼリヤって生まれてこの方2回ぐらいしか行ったことない
前行ったのも10年以上前だけどだいぶ変わってるんだろうな
ほとんど記憶にないが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:07.74ID:TZWoJaMx0
>>109
お前それ本気なん?ネタなん?
前者なら関わるの止めとくわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:41.18ID:TZWoJaMx0
>>111
ワイが初めて行ったのは10歳くらいのときや
ハンバーグが不味すぎて衝撃を受けたのを覚えてる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:45.05ID:yDmwxD+Td
子供からしたら料理の質より外食の回数なんよな
サイゼリア週2で連れてってもらうほうが嬉しい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:48.61ID:bIAcu34I0
サイゼリヤは近くにないわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:55.61ID:hFULsqki0
すぐにレス返してくれるイッチが逃げてて草
如何にもとかアレとか具体的な日本語使えん頭悪そうなやつやし仕方ないか
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:50.48ID:GirOl2wI0
土日の昼間にスパ銭行った時一人でお酒飲みながらご飯食べてるおじさんみるとなんか可哀想とかバカにするでもなくなんか凄い切ない気分になるよな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:58.02ID:bIAcu34I0
サイゼリヤバカにされがちだけどガストとかと何が違うん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:17.76ID:p5kGic4ep
家族連れサイゼは普通やで
家賃入れてない養う相手もおらんこどおじならそら食くらいにしか金掛けられへんからもっとええもん食うやろうけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:59.96ID:TZWoJaMx0
>>114
まあ、わからんでもないけど「そういう家庭」ってのがな

>>116
え、あれで「イッチ追い詰めたぞ!」とか思ってるの?
薄々感じてたけど本気で頭悪い人だったんだな
>如何にもアレとか〜
それをいうなら「具体的に必死で1位とれないとなんなのか」
を言語化する知能のないガラクタはどうなるんやろな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:31:01.54ID:Io0/uHMI0
>>113
結構安かったような気がするけど値段なりなのかね
値段で飯なんて食ってないから知らんけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:31:35.63ID:TZWoJaMx0
>>121
ガキの舌でも不味すぎて残したぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:31:42.46ID:CJ5q0DB00
必死1位と2位5レスしか差ないやん
逆転あるでこれ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:41.58ID:Btu+81xj0
>>118
ガストよりガキが多くてうるさい
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:52.62ID:CJ5q0DB00
もうイッチが逆転して1位になってた
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:52.96ID:tfh3UyP40
家族仲良くて良いやん ということすら気づかずに
見下しでスレが進んでいくマジの底辺展開を見たいんやワイは
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:54.09ID:Vl/gq9fD0
子供なんかサイゼで十分やろ
何でも美味い美味い言うやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:02.80ID:Og0OQi/hd
さっき非課税世帯が最強ってスレあったやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:05.45ID:TZWoJaMx0
ガスト←ぎり食える
サイゼ←きつい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:15.43ID:5S+qZnbwa
ワイみたいな一人で入ってドカ食いしてる異物以外問題ないやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:37.48ID:Btu+81xj0
>>54
皿洗い男と
飯炊き女
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:57.11ID:CJ5q0DB00
サイゼって言うほど安くないよ
値段の割に少ないし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:09.69ID:Btu+81xj0
>>129
サイゼのが好きだわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:10.15ID:TZWoJaMx0
>>128
サイゼにいく=家族仲がいい ってどういう発想なんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:22.68ID:t5cXAV+70
>>102
やめたれw
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:24.85ID:Btu+81xj0
>>132
値上げしたしな
ランチは安い
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:42.15ID:TZWoJaMx0
>>133
サイゼで一番好きなのなんや?
しばらく行ってないから覚えてないなもう
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:03.15ID:CJ5q0DB00
>>138
近所のジョイフルコロナで閉店してもうた
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:05.81ID:Btu+81xj0
>>138
ジョイフルは窓からジュース捨てるやつとかいるからな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:06.47ID:rxaIXo6v0
価格と味が比例関係にあると思ってる時点で卑しいわ

産地偽造の熊本県産あさりを
不味いと言ってる自称グルメが一人も居なかったってこともっと真剣に考えた方がいいぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:18.24ID:5S+qZnbwa
>>128
それなら親がカルトの方が強いだろ
金を借りることすらできんで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:25.07ID:hFULsqki0
>>120
1位取れてなくて惨め
って答えちゃんというてるけど...
それ以降はイッチの読解力が無いだけやろ
普通に分かるとおもうけど
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:37.11ID:WKJu6Z8ga
言われてみれば家族でジョイフルガストはあるけどサイゼはないな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:56.16ID:Btu+81xj0
>>139
肉のサラダが好きだったけどなくなった
次点で半熟卵のペペロンチーノ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:05.34ID:bIAcu34I0
ガストのサイコロステーキ硬すぎるよな
海外のグミか何かかな?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:09.22ID:TZWoJaMx0
>>142
熱弁奮ってるようだけど、どうしたの?
誰かそんな事言ったっけ?
あと、基本的にある程度比例するとは思うよ?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:43.29ID:Btu+81xj0
>>145
ワイも家族とサイゼいったのは高校受験の結果発表のあとが最後だわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:44.42ID:TZWoJaMx0
>>144
うん、だから「なんでそれで惨めになるのか」っていう理路の話をしてるんだけど
まじで頭悪いなこの出来損ない
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:37:39.34ID:TZWoJaMx0
>>147
ガスとはコーンピザとビーフシチューオムライス食べに行く場所だから
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:20.37ID:7XWs5+3c0
回転寿司っていうほどダメか?
150円や300円寿司を躊躇なく頼むと結構いい値段することね?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:30.36ID:TZWoJaMx0
んで、バーミヤンって美味しいんか?
行ったことないから気になってるんだが
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:54.69ID:CJ5q0DB00
ワイはブロンコビリー派や
サラダバーもあってお得
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:05.86ID:TZWoJaMx0
>>152
回転寿司はそんな悪いとは思わんけど、
なんとなく客層がやばいイメージが有る
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:20.59ID:Btu+81xj0
>>154
ステーキガストは?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:35.20ID:7XWs5+3c0
>>153
自分が中華あんま好きじゃなかったからかもしれんがあんま美味しくなかった
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:36.90ID:hFULsqki0
>>150
1位になれないんや=2位以下なんやなって言ってるわけやけど...
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:37.21ID:TZWoJaMx0
???「レッドロブスター」
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:40.56ID:7XWs5+3c0
>>153
自分が中華あんま好きじゃなかったからかもしれんがあんま美味しくなかった
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:59.53ID:HI+w9YV90
ワイはサイゼリヤ美味しいから好きやけどな
人によるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況