X



日本「核ないです、国民の愛国心ないです、有能な政治家いないです」←この国を守る方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:42:43.54ID:cvW1iyiA0
なんかあるか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:52:41.04ID:Q1EfWMCQa
今の日本人はミサイル落とされるのと中国に支配されるのだったら中国に支配される方を選ぶのが大多数やろな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:23.95ID:ipT0jiYA0
老人の選挙権を無くそうとしたら大勢いる老人政治家から猛烈な抗議があったからもう老人と一緒に沈むしかないよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:36.50ID:Q1EfWMCQa
>>18
岸田と高市が全力で中指立ててるぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:49.52ID:csD2c26U0
愛国心どころか死にたい奴だらけやからな
そんなこと気にしてる余裕ないよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:54:23.28ID:CPLmsvAt0
中韓工作員います
スパイ防止法ありません

これやばすぎちゃうか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:54:46.53ID:o6e1Bykt0
ワイが国を愛しても国はワイを愛してはくれない定期
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:55:34.93ID:Bre2O43K0
無理よ
WGIPを間に受けた末路
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:56:08.29ID:na8UnnFh0
中国に併合されるのがベストだろ
国体からして大陸のパクリだし歴史的にも文化的にも大陸の恩恵を受けてきたわけで
アジアの一員として中国につくのが正しい選択
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:56:15.36ID:Q1EfWMCQa
そもそも政治に興味持ったら気持ち悪いとかいう風潮が完成してる時点でほぼ終わりよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:57:19.39ID:ULemqqMXd
日本が核持とうとしたらキューバ危機の二の舞なんだから持てるわけないよね?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:57:54.30ID:o6e1Bykt0
>>26
中国「中国人にあらずば人にあらずやが」
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:58:09.12ID:roV27sTs0
アメリカがただで守ってくれると思ってるアホおるよな
現実に搾取されまくってるのに
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:58:52.90ID:GoMz1g6ad
選挙って勝ちそうな方を予想して投票するゲームやろ?w
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 19:59:50.84ID:QXlPykDsa
>>30
イエローモンキーなんか放置して自国民守れなんて堂々と言われてるのに何を夢見てるんやろな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 20:02:10.12ID:OHuux+cKa
>>25
IWGP?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 20:02:47.14ID:na8UnnFh0
そもそもアメリカが守るってのもおかしんだよな
第二次大戦後の戦争なんてほとんどアメリカのマッチポンプで
世界の平和を脅かしているのはアメリカなのにな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 20:03:43.22ID:avy/Dv9C0
中抜きシステムをシステムとして売り込めば
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 20:03:48.80ID:4c52XS6fa
>>8
介護どころか搾取されまくっとるやん
利用価値の無くなった搾りカスなんて捨てられるだけやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況