X



日本円さん、あっさり146円の壁を突破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:30.30ID:zF2Keifc0
>>100
ガースこんなこといっとるんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:38.36ID:ifVApC170
こういうスレでネタでポジティブ論展開するバカいるけど
それを一蹴された時に食い下がるど馬鹿がいて
マジな議論できなくなるのが日本って感じ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:45.18ID:h6v+13B+a
もうマジで終わりやで 税もまた上がって医療費も上がる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:45.29ID:ViWIid/10
>>88
飲食を上げたらダメな理由も言えないのかよ
そもそも協力金についても上げた理由の1つに過ぎない
補助金で石油元売会社が3社とも最高益だったこともあったな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:34:19.42ID:TZWoJaMx0
すまん、経済に強い兄貴おる?
ドル高がこのまま続けばいずれ限界が来て弾けるって効いたんだが

あとドル単独で高くなってきてるらしい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:34:26.03ID:RZ7hU5rS0
>>93
観光なんてGDPの5%にも満たないゴミ市場やぞ
んでオーバーツーリズムとかの問題を引き起こす
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:34:41.23ID:SvS5kBUga
今の日本で景気悪いとか言ってるやつは全員反日パヨクな
自民と統一教会を信じている勝ち組は給料5割マシで景気いいから!
ぱよちんざんねんでした!
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:34:46.29ID:b1Dq+6vUM
kindleでザ・シェフて漫画読んでるんだけどしきりに円高不況で我が社はおしまいだと嘆いてる経営者が何度も出てくるんよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:35:04.62ID:r8dRRKxl0
留学予定ワイ、死亡
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:35:08.47ID:DteCapIz0
>>102
ネタじゃないことすらわからないバカがお前ってことね
障害持ってそう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:35:30.90ID:ViWIid/10
>>99
上場企業の意味知ってる?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:35:47.50ID:fxTjkEA/d
https://i.imgur.com/rbnCLuS.jpg

ドル建ての日経平均はもうコロナショックの時くらい下がってるんやで
円安で誤魔化されてるだけや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:35:48.83ID:+heLVH38d
>>97
何言ってんの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:35:57.24ID:iaoN8G+y0
この間介入して146を144にしてくれたやろ!
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:06.11ID:R3irXDbBF
日本以外の国もドル高で困ってたりすんのかな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:27.24ID:KGcSSMWI0
出口なきアホノミクスのおかげでいい国になりました😭
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:32.36ID:TZWoJaMx0
観光とかまじで止めてほしいわ
また外人増えるんでしょ?
んで、サル党だ!つって緊急事態条項騒ぐんだろ?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:33.30ID:ifVApC170
>>110
食い下がって延々やってんだからネタの範疇超えてるわなw
まさにお前みたいなやつだわ
全体像が見えてない意固地の老害脳
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:48.98ID:SvS5kBUga
お前らが事実を根拠にした議論をもちかけたせいで貴重な壺ウヨがいなくなってもうたがな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:50.10ID:3P1CbntZM
>>109
出稼ぎするんやで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:52.08ID:Cizt/d5hd
>>4
第三次産業メインの発展途上国へ!
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:37:21.09ID:32D8O5PTa
>>113
軸は横だけやなくて縦にも伸びてるんやで
俯瞰して見るっていうならせめて複数の軸で見ないと
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:37:28.98ID:j/3G4qI70
でも為替よりコロナの影響が大きい飲食が為替の影響を語る上で当てにならんのは事実
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:37:29.42ID:fxTjkEA/d
>>106
観光って華やかで、人も増えるから景気良さそうやけど
GDP比でいうとゴミなんだよな

そもそも発展途上国とかの主要産業だし
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:37:29.55
>>93
観光とかバカじゃねえの
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:37:31.09ID:SvS5kBUga
壺ウヨに事実を言うのは反日だぞ
扱いをわかってなさすぎる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:37:41.78
>>118
ネタじゃないからお前が的外れやで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:37:57.66ID:SvS5kBUga
>>125
まだいたwww
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:26.59ID:+heLVH38d
>>117
もうコロナも集計してないからセーフ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:34.00ID:o6e1Bykt0
>>125
観光のおかげでギリ成り立ってる国の癖に贅沢言うな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:50.81
観光なんてインフラも安定してないような途上国がやる産業だろ
なんJの奴らが就いてそうだなw
あとは飲食チェーンかw
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:54.79ID:4Wyc7CNDa
アホの自民が観光立国と言い出した時点で
普通の頭していたら日本終わったんだなとわかるよね
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:56.23ID:FiZhU+pmd
やったぜ
ガイジ眼鏡岸田黒田スタグフレーション
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:00.14ID:ifVApC170
>>127
自分のこと言われてるって自覚はあるんだなw
ネトウヨとかいう妄想世界の住人マジで日本の邪魔だわぁ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:00.55ID:7IfPQMGfa
>>100
今の状況見てこれを言えるのはある意味凄いな
ホンマにお友達の上級しか眼中にない
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:39.34ID:fxTjkEA/d
円の価値が下がって、相対的に貧困国になってきたから外国人が来るようになっただけだしな
それまでは高くて来れなかったんだから
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:45.12ID:avenR0nZ0
岸田と壺の仲間たちほんまクソやな
自分らが国をめちゃくちゃにしてる自覚ないんやろうな〜〜〜
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:52.61
>>134
ネタ認定するガイジがまず消えた方がええぞw
バカやからネタとしか思えなかったみたいやが
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:01.42ID:TZWoJaMx0
誰もワイの質問答えてくれない😭
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:30.00
>>134
いま日本は空前の好景気だよ
指標どころか決算すら読めないお前みたいな知恵遅れには縁の無い好景気なんだろうけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:33.08ID:SvS5kBUga
>>135
自民ってカルトだからな
カルトの末路は大体こんな感じ
視野を狭くしていき崩壊
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:51.64ID:KpKwAr80a
>>135
日本終わらせるのが目的なんだから合ってるよ
上級どもは国を切り売りして逃げるだけ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:22.64ID:AjRCYZyy0
米株も死んでて草
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:36.81ID:SvS5kBUga
>>140
好景気のソースは?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:51.28ID:2hCwIzBC0
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップですよ

血税ですよ



民間は年収アップする余裕のない中小企業がほとんど。


公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、

夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。


地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。


日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる


日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3


2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業


民間企業の平均年収は430万円

地方公務員の平均年収は670万円
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:04.58ID:R3irXDbBF
この円安いつ終わるんだ
戦争終わったら終わんのかな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:08.61ID:OCS7NbWm0
プア・ジャパンw
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:40.71ID:wVRylbpM0
>>144
企業決算見てりゃわかるやん
過去最高連発してるで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:43.62ID:sOyPWfahr
>>115
ユーロも20年ぶりでポンドも37年ぶりのレートや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:18.37ID:sOyPWfahr
>>149
対米ドルね
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:46.25ID:SvS5kBUga
>>142
そもそも反日の韓国カルトに自民は牛耳られてるわけだからなwww
日本というチームを弱くするために派遣されたスパイ監督の元で野球やるようなもんや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:06.33ID:CwlXktcoa
海外に通用する技術も何もないから観光立国言い出しただけだからな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:15.70ID:INnWqT3Q0
>>61
>>65
為替の差益とかコロナの協力金で過去最高益出して喜んでる国があるらしい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:23.58ID:kn73yi4N0
そろそろ日銀砲来るんやろ?
待ってるで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:29.52ID:pQ/uT7nxd
円も買われてるからドルが強いだけなんだよなぁ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:39.84
>>145
日本経済新聞社がまとめた2022年夏のボーナス調査(6月30日時点、最終集計)で、全産業の平均支給額は前年比10.47%増の85万3748円だった。
3年ぶりに過去最高を更新した。首位のディスコは30.03%増、月額給与の1年分近くに相当する366万1973円だった。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/research-bonus/#/sheet/2022/summer/table?s=SS_&rpp=100

民間はもっと上がってるよ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:52.87ID:+heLVH38d
>>122
縦と横は何を定義してるんですか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:55.74ID:qx1hgV7N0
ほんともう無理
物価上がりすぎ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:09.27ID:XHv90QG5a
>>151
上級は金をゲットして
壺はサタンの国を潰せてwinwinだからな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:17.24ID:SvS5kBUga
>>148
一部の企業が儲けてるのは当たり前だろ
全体的な景気指標を出せよ
それすら理解できないって終わってるそお前
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:28.73ID:35JbKP3H0
もう末期がん患者みたいなもんなんやし
為替介入も無駄な抵抗やと認識する事やな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:29.83ID:svbj12GSa
ドル圏に輸出する企業って今どき存在するか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:34.19ID:ViWIid/10
>>153
そもそも最高益って普通に経済成長していれば毎年のように更新してあたりまえのことなのにな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:46.75ID:32D8O5PTa
>>157
そらこういう文脈なら横は空間、縦は時間やろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:56.46ID:Rt+5HcEJa
材料クソ上がってるのに儲かるもクソもあるかよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:11.61ID:wVRylbpM0
>>160
いや円安になったの最近やん
そんなすぐ全体のデータなんか出るわけないやん
だからミクロの話してんじゃん
ガイジ?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:27.37ID:fxTjkEA/d
>>161
モルヒネ打ちまくってたけど効かなくなってきて、副作用ガンガン出てるけど今更やめれないみたいな状況だな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:39.47ID:T7wDPkdU0
>>156
まず実質で見ろよバカかお前
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:45.15ID:RRXtQ03w0
>>140
お前ガチやばいな
あんまりお外でその話しない方がいいぞ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:03.93ID:+heLVH38d
>>164
はぁ
でその上で何が言いたいの?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:18.12ID:INnWqT3Q0
実体経済諦めちゃったのかな
このまま政治的賄賂で落ちぶれた企業支えていくの?
納税者は犠牲になるだけ?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:17.39ID:OKIJcZ6Z0
>>20
麻生もだろ!
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:18.90ID:GVCJPxHg0
>>4
> 観光立国

  インバウンド経済はゴミですwwwwwwwwwww

パチンコ市場以下

アダルト市場以下
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:24.41ID:SvS5kBUga
文鮮明「まず秘書になれ、秘書になって政治家の秘密を握れ、握ったら自身が政治家になれ」
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:30.51ID:OR1z0on9a
大企業のために国民は犠牲になりましょうアベノミクスです

自民に投票投票!!
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:53.57ID:OKIJcZ6Z0
>>166
電力と食料値上げ続いてるの知らない馬鹿?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:58.25ID:32D8O5PTa
>>170
この一年だけの推移見て「微々たるもん」とか言ってしまう滑稽さを笑っとるだけやが
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:00.51
>>160
上場企業全てで見ても
直近の経常利益過去最高やけど?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:03.70ID:GVCJPxHg0
自民党あたまおかしくね?

外来種感染症の経済デメリットの多いインバウンド等ゴリ押しとかwww
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:44.18
>>168
実質賃金って言葉の意味理解してから書きこめよガイジ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:31.49ID:fiIMJlg00
円安が本当に有利なら140円突破を安倍聖帝の頃からやってるだろ
安倍聖帝ですらやらない愚行なんだぞ自民信者もそろそろ目を覚ませ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:50.33ID:mxKBBRd70
もうアメリカになった方がええんちゃう?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:06.59
>>171
実態経済も好調だけど?
トヨタ車からからポルシェまで販売台数過去最高
高級不動産も売れまくり
百貨店も好調

お前みたいなのって何を観てるの?
左翼革命運動でもしてるの?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:09.24ID:WoHBbmeRM
ポンドもやばくない?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:22.34ID:yh7GkNR30
>>181
最高に頭の悪い文章
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:34.13ID:RRXtQ03w0
>>178
お前さあ
もう恥ずかしいから黙ってたほうがええで傷が深くなるだけや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:52:38.95ID:+heLVH38d
>>177
でそっちは「あかんね」って感想なのね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:52:42.87ID:9QwCK+3a0
えーん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:53:10.18ID:SvS5kBUga
占領下で憲兵が文鮮明をぶん殴っていなければ日本はもっとましだったかもな
文鮮明をぶん殴った憲兵のせいで日本は韓国カルトの意のままや
人の恨みは時にとんでもない分岐点の出発点になることがある
恐ろしい
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:53:11.53ID:fiIMJlg00
円安のほうがいいならなおさら今まで円安止めるために介入してたのがおかしくなるしもはや意味不明よな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:53:50.11ID:AjRCYZyy0
ウチの会社は物価上がったから給料増やすでってやってくれたけど
そんなとこばっかじゃないもんな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:53:52.07
>>186
え?なになに?
お前の言う社会や経済ってなんなの?
地方のつぶれかけの零細企業とかの話してるの?
頭おかしいんじゃないの?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:11.77ID:OCS7NbWm0
貿易収支、前年比マイナス96%
貧困ジャパンでごめんなさい
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:16.35ID:drWIA5Gz0
額面が多少上がっても消費税や生活用品の値段に電気料金が上がったり
社会保険料で手取りが下がったら結局辛くね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:32.00ID:32D8O5PTa
>>187
せやね、実際厳しくなっとるのは明らかやし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:57.20ID:j/3G4qI70
地味にポンドがやばい
昨日ハゲがTVでボンド危機一髪とかつまらんギャグ言ってた
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:55:16.92ID:3P1CbntZM
>>191
リーマンショックもコロナも内部留保で切り抜けられちゃった企業は貯蓄に回すやろうなぁ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:55:40.89ID:SvS5kBUga
>>192
日本の企業形態は中小企業が9割
一部上場が1割
1割がボロ儲けして9割が死に体だったら景気良くなるよね!
計算できないパヨクバカだよねえwww
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:56:05.56ID:INnWqT3Q0
>>183
それもろ為替の影響やん
協力金もソース付きで出てるやん
+70億の下支えやで?>>65

中国もびっくりやん
落ちた企業に政治的に金ぶっ込んで
為替操作もおかまいでどこが自由経済なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況