X



店行って食うもんでもない、自炊じゃいまいち、出来合いはクソ、でもたまに食べたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:37:34.36ID:M9v0qhVV0
それがおでん💪🥺🍢
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:38:12.49ID:AOduyRGE0
栗ご飯
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:39:14.42ID:yColZ9tmp
コンビニでよくね?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:41:16.06ID:gpSrseTTr
自炊いまいちか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:43:21.04ID:4JUYMygU0
おでんてどこで食えるん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:46:01.88ID:yColZ9tmp
>>4
ワイの実家で出てきたおでんはイマイチやったな
とくに練り物系が
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:46:39.27ID:yColZ9tmp
>>5
居酒屋やな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:47:07.74ID:q/y593fb0
おでんもつまめる店ならそこらへんにあるやろけどメインの店とか多分行った事ないわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:48:18.40ID:yColZ9tmp
>>8
おでんだけで戦える店は無いやろなぁ
夏はどうすんねんって話や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:48:24.11ID:UJ7TuwJk0
他人のスレで全レスしだすアホきもいわぁ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:50:47.61ID:q9BtZxiw0
焼きそば🤡
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:51:56.95ID:yColZ9tmp
>>11
スーパーの惣菜焼きそばは割といける
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:57:00.37ID:yColZ9tmp
>>13
いうておでんってスーパーでおでんセットみたいの買って煮込むだけやんけ
卵しらたき大根こんにゃくあたりは自分で用意するけど練り物は既製品やろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:58:22.54ID:iKLYiW7R0
ハヤシライスですね?これがメンタリズムです(笑)
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:59:40.44ID:DSBWaVZF0
これはお好み焼きやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 05:59:57.30ID:yColZ9tmp
>>15
ハヤシライスは自分で作ると上手くね?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:00:43.53ID:yColZ9tmp
>>16
お好み焼き屋があるぐらいやしみんな結構行くんちゃう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:01:06.99ID:V/h/+Yxc0
IHなら弱火でタイマー掛けて放置するだけやからクソほど簡単やぞ

最近貧困家庭向け卓上IHも良くなってるらしいから買ってみればええやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:02:12.91ID:yColZ9tmp
>>19
作るのが簡単なのはわかるけど味がね...
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:02:28.06ID:ovPsmF93p
コンビニで気軽に単品を買えばいい
ただし混んでる時間帯は後ろの目線が怖い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:05:03.00ID:yColZ9tmp
>>21
まぁこれが一番楽よな
そこそこ美味いし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:09:08.36ID:YtqmNn1q0
おでんならお多福やな、飛ぼぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:14:36.15ID:Ndhg9kL+0
煮えてなんぼの~
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:22:05.04ID:NZzqmQQ+a
おでんって作るのめんどくさくない?
なべと同じ要領でできるの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:27:30.66ID:JJfNKAnsr
>>26
大根だけ下茹でした方いいな
後は放り込むだけでできる

面倒なのは皮剥きと面取りと卵の殻剥き
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:27:40.82ID:IF02jjWz0
>>22
たかがおでんでイキってて草
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:29:02.73ID:sqrY2Jyor
>>28
猪木のネタなんや そんなこともわからんならレスしてくんなよ🤗
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:29:18.66ID:YtqmNn1q0
秋葉原のおでんかんでいいんじゃね?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:29:27.97ID:NCkO7NH30
京都にうね乃ってダシの専門店があるんやが
そこが直営でやってるおでん屋は美味くてびっくりした
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:31:42.99ID:IF02jjWz0
>>29
なんでID変えたの?
そんなイライラしないで☺
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:36.02ID:IF02jjWz0
>>33
猪木のネタ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況