X



亀田「ボクシング人気はない。井上は勝ってるけど」 井上「自分がそうしたのによく言いますね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:32:56.42ID:NLtMk5L60
――とはいえ井上尚弥選手なんかは実力だけでなく、人気もすごいし、海外でも評価されています。国内でも大きな会場が満員になってますね。

井上選手は確かにすごい。でもそれは一部の選手であって、全体で見るとボクシングは苦しい状況にある。
だからボクシングをもっと活気づけたい。もともとボクシングは歴史もあるし、スポーツとして認知もされています。
ステータスがあるんです。でも他の格闘技と比べると、ちょっとハードルが高いというか、入りづらいところがある。
そこを華やかにして、入口を広くして、ボクシングで稼げるとなれば、絶対にこっちに流れはくると思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e15cedb5d89ab1b4a020078ea354b167bf917650

井上尚弥@naoyainoue_410
自分がそういうものにしたのによく言いますね。。(独り言)

https://twitter.com/naoyainoue_410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:23:07.87ID:gok1V8Gp0
>>51
なんでシュッシュッいってるんや?


意味ないやろ?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:24:53.24ID:EnHSRoh20
むしろ亀田いなかったらもっとお通夜だったろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:25:41.41ID:bwEKRFstd
>>55
強さという物差しで測るのとエンタメの物差しで測るのは一致しないという話やね
せやから評価がいつまでも平行線なんや

アントニオ猪木がほんまに強かったのか?と同じ議論やね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:26:06.90ID:Njntpmaia
亀田はあれはあれでボクシング人気に相当貢献してたんちゃうか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:26:12.24ID:bwEKRFstd
>>56
>>59
0062中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/10/11(火) 13:27:36.54ID:3Wgy4nR/d
そもそも亀田は普通に強いからな
強いから3階級制覇8度防衛できたわけで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:27:57.94ID:o6gCUD6Z0
亀田はおいといてこの井上ってのも大人気ないな
独り言ってつけてるのもださい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:29:46.13ID:bwEKRFstd
「強さを評価するまな板」の上に亀田を載せない客を相手に商売したのは亀田一家自身やしな
マグロの解体ショーはマグロの味で見るものやないんや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:31:16.08ID:EnHSRoh20
でも実際その階級の世界王者倒して王者になってるんやろ?それで強くないってあり得るんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:31:29.35ID:MXWTAFrir
井上て顔もそこそこ良いし実力も日本のボクシング史上でもトップクラスやのにな いくらエンタメが細分化しとるいうても人気無さすぎやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:32:14.40ID:Njntpmaia
>>66
亀田に怒ってないで自分を恥じるべきやね
0068中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/10/11(火) 13:32:26.05ID:3Wgy4nR/d
>>65
馬鹿はそれが分からないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況