X



【悲報】PCグラフィックボード値上がりし過ぎ問題wwwww3070ti。7万円→11万円wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:39:50.83ID:uLPhccjEa
ちょっと前までは7万円で買えたcolorful、3070ti新品7万円も今では11万円ですよ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:15.85ID:qGCznAnB0
知らねーよカス
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:18.50ID:uLPhccjEa
40シリーズ微妙過ぎて30シリーズの人気が上がってしまったな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:41.65ID:WgYm4flB0
だから先月末にワイが「時期が良い」って言ったのに
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:53.90ID:9FNt+4a60
40番台ってまだ90だけなんか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:25.45ID:Y8fg5IZLa
エペやバロラントみてえなイライラするゲームばっかやる為に高い金払ってるんやなって
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:26.96ID:qGCznAnB0
>>3
知らねーよカス
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:42:02.29ID:hmNW4ZM20
40は性能と引き換えにそれ以外を全て犠牲にしてるからな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:42:22.86ID:B17EdssM0
岸田不況で貧しくなった日本
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:42:45.77ID:mhZ1T8UBa
3060ワイ 低みの見物
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:43:26.88ID:uLPhccjEa
>>9
というか誰かのせいでここ数年で貧しくなっていったんちゃうかな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:45:07.04ID:ldRenJW90
大きくなっただけだったからな
あんな商法してたらintelグラボにワンチャン負けるで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:45:17.32ID:gQTR3ZbrM
3050を23000円で買えたワイラッキー
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:47:18.84ID:fZBZMYPfM
>>8
イメージ
性能 20パーセントアップ
消費電力 20パーセントアップ

前と変わらんやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:47:46.14ID:bFv2u4bt0
4070tiがでるまで3070tiで頑張るね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:48:12.90ID:uoGiPIff0
>>10
発売当時ならまだしもいまはコスパええし低くいる必要もないやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:48:40.32ID:FzPK71Me0
え?また上がってるんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:04.11ID:uoGiPIff0
3060tiも6-7万でまだ買えるやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:18.58ID:nt7SXahi0
>>8
性能というかワッパが上がってるんだけどな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:33.33ID:o1NMmO6O0
>>6
そんなん三万のグラボで余裕やぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:50:07.15ID:MyGnQkxrp
2080suで未だ特に不満なく使えてるから
ほえーって感じやな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:50:36.35ID:kObkDZ9O0
3080で10万くらいのイメージやったが高くなってるんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:51:00.27ID:ldRenJW90
4080より3090tiの方が性能いいからな
誰も買わんし3000番代はこっから高騰する
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:52:39.37ID:wtUys34s0
3年位フルHDで戦いたいんやが1060買ったんでええか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:54:23.56ID:nt7SXahi0
>>25
4080の16GBは3090tiより性能ええで
というか3090tiとかいうTGP450Wで4090で同じ爆熱旧世代グラボなんて今から誰が買うんだよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:10.12ID:atnklPXU6
>>20
4090はそうやろうけど4080も上がってるんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:38.84ID:JY8bIHP10
なんでわざわざ円で買うの。ドルユーロくらいは普通確保してるよね最低でも
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:47.31ID:Hyjx5363p
グラボも満足に買えない国日本
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:48.64ID:xe5gs1QL0
>>23
円安輸送費その他もろもろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:50.17ID:DZpfSyKBa
買うなら今やで
これから10年常に最安値は今や
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:57:09.92ID:m3P2hpWd0
5月に9万でsuprim買ったのまぁまぁ正解やったな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:57:30.82ID:nt7SXahi0
>>28
普通に考えて旧世代と同じ性能出すのに消費電力上がってるはずないやろ
というか3080と同じTGPで3090ti超えてるんだからワッパもあがっとる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:57:34.12ID:Bz0dn6OW0
>>29
ぷっw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:58:49.07ID:wtUys34s0
なんかでも最近パソコン全然触ってないわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:58:51.51ID:10X+4PJv0
半導体不足だったことと円安か
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:59:11.00ID:Eupm+j970
世界大戦始まるからさらに値上がりするぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:59:28.21ID:4uh6SPNA0
Radeonがんばえー
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:00:01.66ID:Wv64gBKg0
今1060の3GBなんやが、20番台買ってもええか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:00:01.75ID:atnklPXU6
>>34
nvidiaは普通の企業やないやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:00:39.77ID:uoGiPIff0
>>40
4090なんて使う奴その辺気にしないやろ
ミドルの4060-4080くらいならそんなことにはならんのちゃう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:00:54.38ID:JIG8+IaK0
半導体不足は解消してきてるから単純にジャップ円が終わってるだけ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:01:56.12ID:KWNSACxKM
半年前に買おうとしたら、後半年で値段クソ下がるって聞いて買うの保留してたんだけど😡😡😡
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:01:59.81ID:jnKlQxcaa
マジで円安どうにかしてくれんと困る
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:02:06.09ID:XnjOMRBM0
3080をヤフショの5のつく日曜日に買ったから実質74000で買えたわ
2年前の発売直後と大して変わらんから少し躊躇したけど正解やったな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:02:41.80ID:k7wKr5mo0
高いグラボ買ってなにするんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況