X



岸田「マイナカード全然広まらんから保険証廃止して強制的に加入させるわwwwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:14:26.10ID:H/KGb5AZp
>>71
いや病気は陰謀論脳のお前やで
個人情報なんてなんの価値もないから盗まれるもクソもないんや

理屈でモノ考えられんから陰謀論脳になるんやで
一生なおらんでそれ どんまいw
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:14:31.35ID:ZRIPlYAO0
投票券もこれにしようぜ
そうしたらカルトの不正票防げるやんけ!
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:14:36.58ID:O8EEP13d0
無理無理
保険証は原則カード化にしたけど紙の健保でさえいまだにある始末
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:14:38.27ID:nbvO+jpB0
>>86
そのマイナポイントだって単純に市場にある楽天とかPayPayとかそういうポイントに付与されるだけだからな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:14:56.09ID:xk7HvuwYa
マイナンバーカード取得に証明書要るのに保険証なくされたら困るんやが
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:07.30ID:ANgETId80
更新が怠すぎるわ
期限切れで一々役所行かされるのクソ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:17.18ID:/L27JaQed
一本化したらハッキングで全部バレるやん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:24.96ID:H/KGb5AZp
>>84
年金の把握もやりやすいやろ
個人情報一元化や
時代について来れない老害www
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:29.54ID:mYCZmrMj0
で、普及したらなんのメリットがワイらにえるんや?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:36.91ID:azNS/c8Jr
そもそもそんなやばい個人情報登録せんだろ
カードつくんなくたって自治体にはバレてるよ
楽かどうかの違いだけ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:37.39ID:Lild+fVZ0
全部オンラインでできるようにしろよ
マイナンバーの申請から受け取りまで
0110風吹けば名無し(試される大地)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:57.45ID:alB9R83D0
おい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:04.96ID:MXfRJRhz0
市役所行ったら底辺ぽいのやらチンピラやら中国人やらがポイント欲しさに群がってたで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:09.21ID:Euq2XTncd
マイナンバーカード保険証使うと従来の保険証使って払うときより支払額高くなるあれは改善されたんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:16.48ID:nbvO+jpB0
楽天、PayPay、Tポイント、その他もろもろの会員に入っていて個人情報売れないわ言うてるのは滑稽
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:17.74ID:kl2R1MNC0
前々から思ってたんだけど全国民マイナンバー強制にして氏名廃止にすればいいと思う
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:19.97ID:zGh1z4xm0
マスコミ「海外では給付も速い」
マスコミ「海外ではワクチンもすぐ打てる」

マスコミ「いやああぁぁ!マイナンバーで国民の情報が政府に知られるうぅぅ!!!!」

↑なんなんこいつら?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:25.21ID:Z6WiOXcY0
ようわからんけど顔写真付きの身分証としてはよ全部で使えるようにしてくれや
免許ないねん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:27.37ID:ftbANkxmM
下らないことの決断は早い
もうちょっと検討しろよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:29.47ID:1YTP2KECM
>>106
年金の把握w
年金ネットも知らんガイジか????😅😅😅😅😅
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:33.70ID:M4wbtazo0
つかいちいち役所に取り行かせんのやめて職場で公布できるようにすりゃいいだろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:16:59.87ID:4cTZDyk/0
ID真っ赤にしてる壺カルトが1匹釣れたなwスレ立てしたかいがあったで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:06.82ID:OtDFsI8P0
>>8
イギリスのNHSみたいやな
けどイギリスはデータ管理てっていしとる
しょっちゅうお漏らしする日本に個人情報任せるのは怖いわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:14.33ID:/ZUEiuCl0
マイナンバーがそこら中に散らばってるのは
先んじてるアメリカや韓国では常識なんだがw
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:30.01ID:4cTZDyk/0
>>116
叩けりゃなんだってええんやろ。ワイらなんカスと似たようなもんや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:30.29ID:4TzbblTh0
マイナポイント配れ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:43.92ID:3N/QUBWp0
そこまでやるなら免許証も統合しろ
まぁできないと思うけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:58.00ID:mqiwsF8Ua
現金10万から考えたるわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:59.49ID:VCyjYj+/d
中国企業に管理任せてて個人情報流出させたのに草生える
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:20.02ID:CvNuJbc90
でもハリウッド映画とかドラマでたまに出てくる「社会保障番号は?」みたいな下りは憧れたよな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:21.50ID:ylDQaoaC0
なんでマイナカードは注視せんのや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:25.94ID:OtDFsI8P0
マイナンペイとかでお財布にできたら便利やのに
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:26.75ID:nbvO+jpB0
マーケティング関係の研修で実際に日本で社会生活送ってるのは全国民8割程度、9500万人ぐらいと聞いたので

マイナンバーカードもどんなに頑張ってもこれぐらいの発行が限界やろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:27.14ID:zE74Fwxb0
>>112
多分だけど普通の人は住所、氏名、年齢、職業、銀行情報、通院歴漏れたら嫌がるんちゃう?
君みたいな失うものがない人は何も怖くないだろうけど世の中無敵の人ばかりじゃないんよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:29.70ID:lBNzhVljd
自営業はメリット多いからみんな作るやろ
リーマンはポイントもらえるくらいしかない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:39.71ID:xUt3wqev0
扶養バレせずに済むとかありがてぇ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:44.60ID:2TCj7aez0
もともと国がやっとる国保とか後期高齢者とかはええけど
社保とか団体・協会保険の奴はどうすんのや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:59.89ID:1YTP2KECM
>>127
で?😅
百歩譲ってそれがワイ等になんの得があるの?😅
まさか裏付けもなんもない人件費の削減とか冗談言い出さないよなあ?😅😅😡
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:00.84ID:Euq2XTncd
>>76
たまに役人が業務と関係なく個人情報見たのバレて処分されとるな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:07.89ID:S3cYMIUx0
契約する仕事してる奴にとってはありがたいよな
保険証で本人確認しようとすると保健証+住民票とか保険証+直近の電気代明細とか必要になる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:12.92ID:liXC0RgmM
すまんけど免許更新時に自動でやってくれへんかな
これで大多数のやつには行き渡るやん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:15.03ID:sdAox01W0
スマホがマイナンバーカードになる構想はどうなったんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:19.06ID:H/KGb5AZp
>>52
自営業や農家は脱税しまくりやん
そいつらが脱税したら脱税できんリーマンが
多めに税金払わなアカンのやぞ

あと子供は大人にならんのか?
バカだろお前wwww
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:30.25ID:VCyjYj+/d
さて、日本年金機構から500万人の年金受給者の個人データの入力業務を委託された「SAY企画」(現在は廃業)が、禁止されている再委託を中国業者に行っていたことが発覚したのは2018年3月のことだった。

あっすまん、年金機構とマイナンバーカード関連やったわw
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:41.89ID:rqOUnrCO0
>>137
見た目でわからないだけで
データでわかるだろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:42.12ID:Euq2XTncd
>>83
言うて日本製のデータベースに保存します言われてもなあ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:49.75ID:/ZUEiuCl0
首相が喜んでTwitter開設して広告塔になる国だからな
中国なら絶対やらないし自国で微博っていうTwitterに似たサービスもある
日本ってなんで国産で作らなかったの?w
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:20:18.22ID:Z6WiOXcY0
つうかバイト先の郵便局がなんか10月に保険証あたらしくなる言うて新しいの配布待ちしとるんやが
廃止になったらこのためにやった手続きとか無駄になりそうやね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:20:34.76ID:11qnwRX10
申請めんどいから勝手に調べてやって欲しいわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:20:53.94ID:1YTP2KECM
>>149
あーあ壊れちゃった😅
無知のゴミの限界よなあ🤣
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:20:55.68ID:VCyjYj+/d
ガバガバで好きw

最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。
「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。
普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
誰が担当しているかはわかりませんが、国民の大事な個人情報を流出し、自由に見られても良いものでしょうか?(以下略
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:10.82ID:Euq2XTncd
>>85
自民党が強いのはむしろ地方やから都市部に核落としても無駄やろ
地方の親玉が第2第3の二階や麻生になるだけや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:24.48ID:FlqxQSM40
まだマイナポイント貰ってないけど、間に合う?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:29.27ID:nbvO+jpB0
>>145
だから脱税しまくりの自営業だけもたせればええと言ってるやん

子供に関しては大人になってから申請させればええやん
今何十億もかけてまでカード発行させる必要ないやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:38.01ID:H/KGb5AZp
>>135>>143
無職歴はバレバレだから隠す意味ないぞwww
図星で悔しそうやね
無職が見栄はるなよwww
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:44.78ID:fpKZhdKy0
有能A社「ワイがシステム作ります」
政治家「うーん」
有能B社「ワイならこういうシステム作れます」
政治家「ワイ詳しくないし 何言っとるか分からん」
無能C社「ワイに任せてくれたら3000万あげます」
政治家「お前に決めた 他とは違うオーラを感じる」
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:22:12.80ID:Z6WiOXcY0
>>158
12月まで延期されたからいけるやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:23:52.43ID:Euq2XTncd
マイナポイントいう名称もアカンわ
なんかマイナスポイントぽく見えてまうもん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:24:49.94ID:H/KGb5AZp
>>155
壊れたのは一元化の意味わからなかったお前やろ
まさか一元化の意味が理解できないとはね

ねんきんネットもいちいちパスワードとid管理するのめんどくさいやろ
マイナンバーあれば管理いらんのやで
一元化ってのはそういうことや
日本語読めないぐぐれない
わからないことは見えないふりとか
低知能特有の脳の働きで草wwww
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:25:22.52ID:VCyjYj+/d
>>165
17日の衆院予算委員会で、日本年金機構の法令違反通報窓口に「中国のネットで年金受給者の個人情報が出回り、マイナンバーも流出している」という通報メールが送られていたことを、立憲民主党の長妻昭議員が明らかにしたのである。


このメールが届いたのは、2017年12月31日。その直後、日本年金機構がデータ入力作業を委託していた情報処理会社「SAY企画」が中国の関連会社に年金受給者約500万件の入力作業を再委託していたことが発覚。

この一件は、禁止されていた再委託をおこなっていたというだけでなく、中国に個人情報が流出したのではないかとして大きな問題になり、政府は予定していた年金情報とマイナンバーの連携を延期せざるをえなくなった。
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:25:23.19ID:9xblLkQ8d
どうあがいてもこっちから出向かなきゃいけないのがなぁ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:25:33.22ID:1YTP2KECM
>>165
で?
優位性はどこ行ったの?
さっさと語れよ出来るならなあ🤣
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:25:34.64ID:H/KGb5AZp
>>163
効いてるのは無職歴は黙ってりゃバレない思ってるお前や
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:25:50.50ID:/ZUEiuCl0
国民にかかわる情報は国産のクラウドで管理すべきだ!
では国内の応札を期待する!
https://i.imgur.com/z7u8CwJ.png

1社もきませんでした
1社くらいいるやろなぁ思ってたんですけども
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:29.29ID:R9Osq6vp0
全員が使えばメリットは大きい
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:32.10ID:Mt7LjWHq0
>>168
負けてて草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:35.90ID:VCyjYj+/d
中国企業に委託しちゃうマイナンバーカードとは一体…
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:36.51ID:H/KGb5AZp
>>159
全員に持たせない理由は?
子供は大人にならんの?
少しは書き込む前に頭使えよwww
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:40.23ID:x2L0rxz70
マイナンバーカードに反対してる奴がよく分からんわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:58.82ID:Z6WiOXcY0
>>170
Amazonのクラウドでも問題多いのに国産のクラウドなんか怖くて使えんやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:12.39ID:VCyjYj+/d
>>175
中国企業に情報全て渡して委託w
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:13.58ID:4cTZDyk/0
>>169
だってワイ正社員で働いてるから君に無職言われても当てはまっとらんし✌🙄✌
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:25.54ID:INkucAF20
ワイ絶対落として無くしてトラブルになるから嫌やわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:33.68ID:Mt7LjWHq0
>>139
ID:1YTP2KECM
女から嫌われてそう(笑)
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:37.49ID:REVX2wn50
>>87
保険証は持ち歩かなくて良いには変わらないわけで
年間にしたら数百万変わるじゃん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:39.55ID:fwwkxOEK0
マイナンバーを知られんようにしろと言いながら持ち歩かせようとしている狂気
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:48.11ID:Mt7LjWHq0
>>155

11:風吹けば名無し/10/9(日) 20:05:53.29 ID:1YTP2KECM
妹で抜いてたで?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:50.04ID:1YTP2KECM
>>172
負けたことにしたがってて草
比類なき大勝なんだよなあ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:53.11ID:VCyjYj+/d
情報漏洩しちゃう企業って普通はありえないよな

マイナンバーカードは何度目ですか?😁
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:59.49ID:Mt7LjWHq0
>>168
ID:1YTP2KECM
シナプス死滅してそう(笑)
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:09.79ID:Mt7LjWHq0
4 :風吹けば名無し[]:2022/10/09(日) 20:59:41.93 ID:1YTP2KECM
かわりにチンチンいじればええ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:24.18ID:Oe+EmxXkp
役所まで取り行くのめんどいは
郵送で送れよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:24.69ID:1YTP2KECM
>>189
全部自作で草
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:27.59ID:PAZXFV2V0
銀行口座との紐づけは嫌やろ、役所に預金残高見られたくない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:27.61ID:Mt7LjWHq0
>>187
ID:1YTP2KECM
レベルが低い
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:30.34ID:Mt7LjWHq0
美少女に刺し殺されるかハゲたおっさんに安楽死させられるかだったらどっちを選ぶ?
2 :風吹けば名無し[]:2022/10/09(日) 20:57:26.76 ID:1YTP2KECM
美少女と汗だくセクスする
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:32.04ID:H/KGb5AZp
>>180
無職やからマイナンバーが怖いんやろ
正社員ならマイナンバー怖くないからな
無職歴バレが怖いのは無職だけwwww
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:38.87ID:Mt7LjWHq0
>>192

43:風吹けば名無し/10/9(日) 20:05:12.27 ID:1YTP2KECM
男は黙って金玉オナニー!
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:41.18ID:occD+YsO0
>>87
免許統合の話もあるから、そうなったら持ち歩くカードが減る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況