岸田「マイナカード全然広まらんから保険証廃止して強制的に加入させるわwwwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/09(日) 20:57:18.74ID:4cTZDyk/0
保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15439577.html
2風吹けば名無し
2022/10/09(日) 20:57:50.20ID:yCI5ZsLI0 民意やぞ
3風吹けば名無し
2022/10/09(日) 20:57:53.78ID:Cj4NzAs1M これ
現場の混乱を考えると無理そう
現場の混乱を考えると無理そう
4風吹けば名無し
2022/10/09(日) 20:57:55.14ID:4LEvxOGI0 せや!不便にして乗り換えさせたろ!
あのさあ😡
あのさあ😡
5風吹けば名無し
2022/10/09(日) 20:58:02.06ID:1YTP2KECM 出来もしないことを一本化
2022/10/09(日) 20:58:16.76ID:ZRny6hC90
こんな愚物でも安倍よりはマシという事実
7風吹けば名無し
2022/10/09(日) 20:58:26.59ID:Cj4NzAs1M 処方箋オンライン化してピッでならんかな
8風吹けば名無し
2022/10/09(日) 20:59:16.47ID:rND2mOSId >>7
もうそう言う話になってるよ
もうそう言う話になってるよ
9風吹けば名無し
2022/10/09(日) 20:59:23.03ID:jbLcJ8HO0 これやってええやん
今後はポイントなしにしろや
今後はポイントなしにしろや
10風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:00:23.31ID:HAdKtNqi0 保険証の色でマウントするバカがおらんくなるんか
11風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:01:04.84ID:Il3FTvS8M 今マイナンバーカード保険証に対応してる医療機関がいくつあるねん
医療機関側がまだ全然準備できてないから患者もまだええやんってなるわ
医療機関側がまだ全然準備できてないから患者もまだええやんってなるわ
12風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:01:15.92ID:nbvO+jpB0 もう7000万人申請してるというニュースみたし十分やろ
普及にこれ以上金かけるのもったいないわ
子供、老人、マイナンバーカード絶対持たないと宣言してる人たち以外はみんな持ってるやろ
普及にこれ以上金かけるのもったいないわ
子供、老人、マイナンバーカード絶対持たないと宣言してる人たち以外はみんな持ってるやろ
13風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:01:18.68ID:CvNuJbc90 さっさと運転免許証合体させて不携帯の違反も無くせ
というか運用開始時点で保険証と免許証機能付けとけよ
というか運用開始時点で保険証と免許証機能付けとけよ
14風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:01:32.01ID:ZZRzOwHS0 ほら一度作られるとやっぱりどんどん強制的に侵食してこようとするやん
任意だのなんだの言ってたのに
任意だのなんだの言ってたのに
15風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:01:56.25ID:46QMPZtEM 機能が中途半端やねん
保険証として使えるって宣伝しといて言うほど使えないし
保険証として使えるって宣伝しといて言うほど使えないし
16風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:02:21.83ID:aQmuwDP2a 政府行政が新しくやるものっていつもいきなり無しになるやんほんまに続くんか?これ
17風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:02:24.50ID:X+3lPXKh0 iPhoneに入れて欲しい
18風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:02:44.53ID:lmbouUM20 社保はどうするんや?
19風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:03:01.92ID:HqZCahq90 まだ何もマイナンバー関係のやってないわ
めんどくさいねん現金派だし
めんどくさいねん現金派だし
20風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:03:14.22ID:Cj4NzAs1M >>8
今読んだけどなんかちがう…
今読んだけどなんかちがう…
21風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:03:27.41ID:VGLFswmw0 マイナンバーカード作ったやつ増えてきたな…そろそろ個人情報流すか…♠︎
22風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:03:27.81ID:occD+YsO0 保険証持ち歩かなくて良くなるなら最高
そうでないならゴミ
そうでないならゴミ
23風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:03:32.34ID:QBfiUyx6d >>8
勿論点数減るんだよな?
勿論点数減るんだよな?
24風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:03:39.65ID:GxLBkoUN0 今年中に所持してればポイント付与!!みたいなの出来ないん
25風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:03:49.76ID:fSV4XFvQ0 どうせ中抜きでクソシステム作るんやろ
26風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:03:57.64ID:Cj4NzAs1M ナマポイント配布制はよ
27風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:04:26.88ID:vYh0wVVv0 頑固なおっさんと無能ほどポイントやらマイナンバーに関心ないからこうでもしないと作らないだろうな
28風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:04:50.74ID:nbvO+jpB029風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:04:52.87ID:jbLcJ8HO0 >>17
Androidには入るらしいで
Androidには入るらしいで
30風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:05:21.66ID:H/KGb5AZp マイナンバー拒否派「個人情報が大事2万円で個人情報売らんぞ!」
↑
反ワクもそうやけどなんでこの手の連中
合理的なメリットより陰謀論を信じるんや
↑
反ワクもそうやけどなんでこの手の連中
合理的なメリットより陰謀論を信じるんや
31風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:05:29.04ID:SxlvOVrn0 草
だったら全国民にポイントくばれやカスが
だったら全国民にポイントくばれやカスが
32風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:05:36.47ID:Cj4NzAs1M >>30
メリットあんの?
メリットあんの?
33風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:05:40.22ID:CqesNYSYM 悪行だけは即断即決
34風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:05:47.32ID:wuzRvUhF0 マジで山下されてくれ
本当にダメだわこいつ
本当にダメだわこいつ
36風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:06:10.78ID:Cj4NzAs1M なんJでマイナンバーマウントくるぞ
37風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:06:16.61ID:uFbkUdV70 まぁ作ったからには徹底させろよ
38風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:06:18.45ID:FPjFrvJja 面倒やけどどうせいつか全面移行するんやろ
作っとき作っとき
作っとき作っとき
39風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:06:19.73ID:p4/7iKuD0 やるとしても10年後を目標としてぐらいやろ
何でいきなり再来年からやろうとしとんねん
何でいきなり再来年からやろうとしとんねん
40風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:06:28.59ID:1YTP2KECM >>30
合理的なメリットって?
合理的なメリットって?
41風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:06:28.59ID:SxlvOVrn0 >>30
陰謀論に結び付けるお前のほうが怖いで
陰謀論に結び付けるお前のほうが怖いで
42風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:06:32.51ID:nbvO+jpB0 >>30
てかマイナンバー自体は既に発行されてるからマイナンバーカード発行しようがしまいが関係ないんだよな
てかマイナンバー自体は既に発行されてるからマイナンバーカード発行しようがしまいが関係ないんだよな
44風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:06:45.90ID:UL15ye3a0 別に良くね?
46風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:07:06.96ID:xlNvCyMT0 住民票コンビニで発行出来んの便利だわ
48風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:07:17.90ID:PRBprIDNa49風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:07:33.77ID:CvNuJbc90 >>21
悪者「ファッ!?このワイって奴貯金全くないし職場もクソみたいな中小やんけ!しかも痔!!!」
悪者「ファッ!?このワイって奴貯金全くないし職場もクソみたいな中小やんけ!しかも痔!!!」
50風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:07:35.66ID:1YTP2KECM >>39
住基カードくんの末路がね
住基カードくんの末路がね
51風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:08:17.17ID:zE74Fwxb0 住基カードとか何やったん?
や
や
52風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:08:27.40ID:nbvO+jpB053風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:08:28.66ID:0W40KUfoM マイナンバーは他人には見せないでね!でも保険証として使ってね!っておかしいやろ
マイナンバーカードもらった時についてたビニールカバーはナンバーの部分だけ黒く隠してあって草生えたわ
こんなんするならICチップに記録だけして表面に記載しなきゃええやろ
マイナンバーカードもらった時についてたビニールカバーはナンバーの部分だけ黒く隠してあって草生えたわ
こんなんするならICチップに記録だけして表面に記載しなきゃええやろ
54風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:08:37.11ID:S7Lpz85/0 いいんじゃないの
こんなん全員に持たせなきゃ行政効率化のメリットでないやろ
こんなん全員に持たせなきゃ行政効率化のメリットでないやろ
55風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:08:37.43ID:D6CWdyQB0 保険証にマイナンバー機能付加はだめなん?
56風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:08:43.06ID:2LZVjjpD0 でもマイナポイントには感謝してる バイト一度もしたことなくて本当に金なかった
57風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:08:47.47ID:AqS0ipDZ0 お前の保険者番号と口座番号漏らしちゃったわwすまんなww
絶対こうなる未来しか見えないんやが
絶対こうなる未来しか見えないんやが
58風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:08:50.03ID:H5u43+gd0 2万もらえても作らん奴多いんやな
59風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:09:01.57ID:kg/6pv+A0 無理だろどの薬局も対応してねーぞ
60風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:09:07.63ID:H/KGb5AZp >>32>>40
免許証保険証がまとめてサイフが薄くなる
確定申告とかもらくになる
年金とかの把握もやりやすい
行政のコスト下がるから税金の無駄遣いもなくなる
脱税も見逃しにくくなる
メリットしかないやろ
免許証保険証がまとめてサイフが薄くなる
確定申告とかもらくになる
年金とかの把握もやりやすい
行政のコスト下がるから税金の無駄遣いもなくなる
脱税も見逃しにくくなる
メリットしかないやろ
61風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:09:19.96ID:5mxPJPNmM >>49
痔は肛門科のカルテにアクセスしなきゃだからバレないし貯金も銀行がやらかさなきゃ大丈夫や他は知らんが
痔は肛門科のカルテにアクセスしなきゃだからバレないし貯金も銀行がやらかさなきゃ大丈夫や他は知らんが
62風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:09:22.10ID:ASILcBuj0 12月末まで延期しとるやん
64風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:09:57.09ID:SxlvOVrn0 >>59
対応しない薬局は終わるだけや
対応しない薬局は終わるだけや
65風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:04.91ID:CvNuJbc9066風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:19.95ID:1YTP2KECM67風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:27.82ID:kg/6pv+A0 >>58
2万で個人情報は売れねーわw
2万で個人情報は売れねーわw
68風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:29.78ID:29gmjKxSa なんぼなんでもめんどいやろ
あれじじばばできるんか?
あれじじばばできるんか?
69風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:37.70ID:H/KGb5AZp70風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:43.00ID:sXkz/RFw071風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:53.06ID:SxlvOVrn072風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:55.18ID:ASILcBuj073風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:10:57.40ID:H5u43+gd0 >>67
お前の個人情報に2万の価値あると思ってんのかよw
お前の個人情報に2万の価値あると思ってんのかよw
74風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:11:12.10ID:1YTP2KECM76風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:11:30.56ID:nbvO+jpB078風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:11:46.81ID:kg/6pv+A0 >>73
普通に数十万の価値がある
普通に数十万の価値がある
79風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:11:59.24ID:SxlvOVrn080風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:12:15.46ID:7mjLkiqu0 この端末は非対応でーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やる気ねーだろ
やる気ねーだろ
81風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:12:21.42ID:DRQigguT0 普通に従来の保険証でも大丈夫なようになるだけでしょ
作らせる為にあえて言わないんだろうけど
作らせる為にあえて言わないんだろうけど
83風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:12:36.28ID:/ZUEiuCl0 お薬手帳をオンライン化
使ってきた薬リストを履歴データベースへ
↓
ただし保存するクラウドはアメリカ製
国民の命握られてるようなもんで草
使ってきた薬リストを履歴データベースへ
↓
ただし保存するクラウドはアメリカ製
国民の命握られてるようなもんで草
84風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:12:36.99ID:1YTP2KECM85風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:12:43.10ID:z0hYzKcK0 頼むからプーチンさんは東京に核落として一回汚物一層してくれ
もうあかんわこのキッザニア政党
もうあかんわこのキッザニア政党
86風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:12:48.34ID:ASILcBuj0 >>42
これなのに未だに個人情報が言うとるやつはなんやねん
実際そのあたりで言うならマイなポイントで何買ったかとかそういうデータ収集されるのが嫌とかそんくらいやろ
だからワイはマイナポイントでえっちなものは買わない
これなのに未だに個人情報が言うとるやつはなんやねん
実際そのあたりで言うならマイなポイントで何買ったかとかそういうデータ収集されるのが嫌とかそんくらいやろ
だからワイはマイナポイントでえっちなものは買わない
87風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:12:51.31ID:7E1ZE+9D088風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:12:54.79ID:UfJdOsWd0 登録なんかさせずにさ
はい、これがあなたのマイナンバーカードやでって送ってきたらええやんけ
はい、これがあなたのマイナンバーカードやでって送ってきたらええやんけ
91風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:13:09.53ID:5mxPJPNmM 紐付けは既にされてる
その識別タグを手元に置きたいか置きたくないかやろ
その識別タグを手元に置きたいか置きたくないかやろ
92風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:13:14.12ID:zE74Fwxb093風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:13:47.68ID:H5u43+gd094風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:09.87ID:4cTZDyk/095風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:12.32ID:y1i1OsnWa 任意とは🤔
96風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:23.77ID:i1J0ejS80 そんなことより病院ごとに診察券あるの何とかしてくれないか?
97風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:24.91ID:ASILcBuj0 社会保険はいってなさそう
98風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:26.10ID:H/KGb5AZp99風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:31.35ID:ZRIPlYAO0 投票券もこれにしようぜ
そうしたらカルトの不正票防げるやんけ!
そうしたらカルトの不正票防げるやんけ!
100風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:36.58ID:O8EEP13d0 無理無理
保険証は原則カード化にしたけど紙の健保でさえいまだにある始末
保険証は原則カード化にしたけど紙の健保でさえいまだにある始末
101風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:38.27ID:nbvO+jpB0 >>86
そのマイナポイントだって単純に市場にある楽天とかPayPayとかそういうポイントに付与されるだけだからな
そのマイナポイントだって単純に市場にある楽天とかPayPayとかそういうポイントに付与されるだけだからな
102風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:14:56.09ID:xk7HvuwYa マイナンバーカード取得に証明書要るのに保険証なくされたら困るんやが
104風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:15:07.30ID:ANgETId80 更新が怠すぎるわ
期限切れで一々役所行かされるのクソ
期限切れで一々役所行かされるのクソ
105風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:15:17.18ID:/L27JaQed 一本化したらハッキングで全部バレるやん
107風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:15:29.54ID:mYCZmrMj0 で、普及したらなんのメリットがワイらにえるんや?
108風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:15:36.91ID:azNS/c8Jr そもそもそんなやばい個人情報登録せんだろ
カードつくんなくたって自治体にはバレてるよ
楽かどうかの違いだけ
カードつくんなくたって自治体にはバレてるよ
楽かどうかの違いだけ
109風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:15:37.39ID:Lild+fVZ0 全部オンラインでできるようにしろよ
マイナンバーの申請から受け取りまで
マイナンバーの申請から受け取りまで
110風吹けば名無し(試される大地)
2022/10/09(日) 21:15:57.45ID:alB9R83D0 おい
111風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:04.96ID:MXfRJRhz0 市役所行ったら底辺ぽいのやらチンピラやら中国人やらがポイント欲しさに群がってたで
113風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:09.21ID:Euq2XTncd マイナンバーカード保険証使うと従来の保険証使って払うときより支払額高くなるあれは改善されたんか?
114風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:16.48ID:nbvO+jpB0 楽天、PayPay、Tポイント、その他もろもろの会員に入っていて個人情報売れないわ言うてるのは滑稽
115風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:17.74ID:kl2R1MNC0 前々から思ってたんだけど全国民マイナンバー強制にして氏名廃止にすればいいと思う
116風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:19.97ID:zGh1z4xm0 マスコミ「海外では給付も速い」
マスコミ「海外ではワクチンもすぐ打てる」
マスコミ「いやああぁぁ!マイナンバーで国民の情報が政府に知られるうぅぅ!!!!」
↑なんなんこいつら?
マスコミ「海外ではワクチンもすぐ打てる」
マスコミ「いやああぁぁ!マイナンバーで国民の情報が政府に知られるうぅぅ!!!!」
↑なんなんこいつら?
117風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:25.21ID:Z6WiOXcY0 ようわからんけど顔写真付きの身分証としてはよ全部で使えるようにしてくれや
免許ないねん
免許ないねん
118風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:27.37ID:ftbANkxmM 下らないことの決断は早い
もうちょっと検討しろよ
もうちょっと検討しろよ
119風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:29.47ID:1YTP2KECM120風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:33.70ID:M4wbtazo0 つかいちいち役所に取り行かせんのやめて職場で公布できるようにすりゃいいだろ
121風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:16:59.87ID:4cTZDyk/0 ID真っ赤にしてる壺カルトが1匹釣れたなwスレ立てしたかいがあったで
122風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:17:06.82ID:OtDFsI8P0123風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:17:14.33ID:/ZUEiuCl0 マイナンバーがそこら中に散らばってるのは
先んじてるアメリカや韓国では常識なんだがw
先んじてるアメリカや韓国では常識なんだがw
126風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:17:30.29ID:4TzbblTh0 マイナポイント配れ
128風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:17:43.92ID:3N/QUBWp0 そこまでやるなら免許証も統合しろ
まぁできないと思うけど
まぁできないと思うけど
129風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:17:58.00ID:mqiwsF8Ua 現金10万から考えたるわ
130風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:17:59.49ID:VCyjYj+/d 中国企業に管理任せてて個人情報流出させたのに草生える
131風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:20.02ID:CvNuJbc90 でもハリウッド映画とかドラマでたまに出てくる「社会保障番号は?」みたいな下りは憧れたよな
132風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:21.50ID:ylDQaoaC0 なんでマイナカードは注視せんのや
133風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:25.94ID:OtDFsI8P0 マイナンペイとかでお財布にできたら便利やのに
134風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:26.75ID:nbvO+jpB0 マーケティング関係の研修で実際に日本で社会生活送ってるのは全国民8割程度、9500万人ぐらいと聞いたので
マイナンバーカードもどんなに頑張ってもこれぐらいの発行が限界やろ
マイナンバーカードもどんなに頑張ってもこれぐらいの発行が限界やろ
135風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:27.14ID:zE74Fwxb0136風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:29.70ID:lBNzhVljd 自営業はメリット多いからみんな作るやろ
リーマンはポイントもらえるくらいしかない
リーマンはポイントもらえるくらいしかない
137風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:39.71ID:xUt3wqev0 扶養バレせずに済むとかありがてぇ
138風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:44.60ID:2TCj7aez0 もともと国がやっとる国保とか後期高齢者とかはええけど
社保とか団体・協会保険の奴はどうすんのや
社保とか団体・協会保険の奴はどうすんのや
139風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:18:59.89ID:1YTP2KECM140風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:00.84ID:Euq2XTncd >>76
たまに役人が業務と関係なく個人情報見たのバレて処分されとるな
たまに役人が業務と関係なく個人情報見たのバレて処分されとるな
141風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:07.89ID:S3cYMIUx0 契約する仕事してる奴にとってはありがたいよな
保険証で本人確認しようとすると保健証+住民票とか保険証+直近の電気代明細とか必要になる
保険証で本人確認しようとすると保健証+住民票とか保険証+直近の電気代明細とか必要になる
142風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:12.92ID:liXC0RgmM すまんけど免許更新時に自動でやってくれへんかな
これで大多数のやつには行き渡るやん
これで大多数のやつには行き渡るやん
144風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:15.03ID:sdAox01W0 スマホがマイナンバーカードになる構想はどうなったんや
145風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:19.06ID:H/KGb5AZp146風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:30.25ID:VCyjYj+/d さて、日本年金機構から500万人の年金受給者の個人データの入力業務を委託された「SAY企画」(現在は廃業)が、禁止されている再委託を中国業者に行っていたことが発覚したのは2018年3月のことだった。
あっすまん、年金機構とマイナンバーカード関連やったわw
あっすまん、年金機構とマイナンバーカード関連やったわw
147風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:41.89ID:rqOUnrCO0148風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:42.12ID:Euq2XTncd >>83
言うて日本製のデータベースに保存します言われてもなあ
言うて日本製のデータベースに保存します言われてもなあ
150風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:19:49.75ID:/ZUEiuCl0 首相が喜んでTwitter開設して広告塔になる国だからな
中国なら絶対やらないし自国で微博っていうTwitterに似たサービスもある
日本ってなんで国産で作らなかったの?w
中国なら絶対やらないし自国で微博っていうTwitterに似たサービスもある
日本ってなんで国産で作らなかったの?w
152風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:20:18.22ID:Z6WiOXcY0 つうかバイト先の郵便局がなんか10月に保険証あたらしくなる言うて新しいの配布待ちしとるんやが
廃止になったらこのためにやった手続きとか無駄になりそうやね
廃止になったらこのためにやった手続きとか無駄になりそうやね
153風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:20:30.06ID:PAZXFV2V0 >>113
マイナ保険証、窓口での追加負担引き下げ 反発受け修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA104NP0Q2A810C2000000/
改善されたぞ
マイナ保険証、窓口での追加負担引き下げ 反発受け修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA104NP0Q2A810C2000000/
改善されたぞ
154風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:20:34.76ID:11qnwRX10 申請めんどいから勝手に調べてやって欲しいわ
155風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:20:53.94ID:1YTP2KECM156風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:20:55.68ID:VCyjYj+/d ガバガバで好きw
最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。
「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。
普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
誰が担当しているかはわかりませんが、国民の大事な個人情報を流出し、自由に見られても良いものでしょうか?(以下略
最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。
「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。
普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
誰が担当しているかはわかりませんが、国民の大事な個人情報を流出し、自由に見られても良いものでしょうか?(以下略
157風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:21:10.82ID:Euq2XTncd158風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:21:24.48ID:FlqxQSM40 まだマイナポイント貰ってないけど、間に合う?
159風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:21:29.27ID:nbvO+jpB0160風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:21:38.01ID:H/KGb5AZp161風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:21:44.78ID:fpKZhdKy0 有能A社「ワイがシステム作ります」
政治家「うーん」
有能B社「ワイならこういうシステム作れます」
政治家「ワイ詳しくないし 何言っとるか分からん」
無能C社「ワイに任せてくれたら3000万あげます」
政治家「お前に決めた 他とは違うオーラを感じる」
政治家「うーん」
有能B社「ワイならこういうシステム作れます」
政治家「ワイ詳しくないし 何言っとるか分からん」
無能C社「ワイに任せてくれたら3000万あげます」
政治家「お前に決めた 他とは違うオーラを感じる」
162風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:22:12.80ID:Z6WiOXcY0 >>158
12月まで延期されたからいけるやろ
12月まで延期されたからいけるやろ
164風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:23:52.43ID:Euq2XTncd マイナポイントいう名称もアカンわ
なんかマイナスポイントぽく見えてまうもん
なんかマイナスポイントぽく見えてまうもん
165風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:24:49.94ID:H/KGb5AZp >>155
壊れたのは一元化の意味わからなかったお前やろ
まさか一元化の意味が理解できないとはね
ねんきんネットもいちいちパスワードとid管理するのめんどくさいやろ
マイナンバーあれば管理いらんのやで
一元化ってのはそういうことや
日本語読めないぐぐれない
わからないことは見えないふりとか
低知能特有の脳の働きで草wwww
壊れたのは一元化の意味わからなかったお前やろ
まさか一元化の意味が理解できないとはね
ねんきんネットもいちいちパスワードとid管理するのめんどくさいやろ
マイナンバーあれば管理いらんのやで
一元化ってのはそういうことや
日本語読めないぐぐれない
わからないことは見えないふりとか
低知能特有の脳の働きで草wwww
166風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:25:22.52ID:VCyjYj+/d >>165
17日の衆院予算委員会で、日本年金機構の法令違反通報窓口に「中国のネットで年金受給者の個人情報が出回り、マイナンバーも流出している」という通報メールが送られていたことを、立憲民主党の長妻昭議員が明らかにしたのである。
このメールが届いたのは、2017年12月31日。その直後、日本年金機構がデータ入力作業を委託していた情報処理会社「SAY企画」が中国の関連会社に年金受給者約500万件の入力作業を再委託していたことが発覚。
この一件は、禁止されていた再委託をおこなっていたというだけでなく、中国に個人情報が流出したのではないかとして大きな問題になり、政府は予定していた年金情報とマイナンバーの連携を延期せざるをえなくなった。
17日の衆院予算委員会で、日本年金機構の法令違反通報窓口に「中国のネットで年金受給者の個人情報が出回り、マイナンバーも流出している」という通報メールが送られていたことを、立憲民主党の長妻昭議員が明らかにしたのである。
このメールが届いたのは、2017年12月31日。その直後、日本年金機構がデータ入力作業を委託していた情報処理会社「SAY企画」が中国の関連会社に年金受給者約500万件の入力作業を再委託していたことが発覚。
この一件は、禁止されていた再委託をおこなっていたというだけでなく、中国に個人情報が流出したのではないかとして大きな問題になり、政府は予定していた年金情報とマイナンバーの連携を延期せざるをえなくなった。
167風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:25:23.19ID:9xblLkQ8d どうあがいてもこっちから出向かなきゃいけないのがなぁ
168風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:25:33.22ID:1YTP2KECM170風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:25:50.50ID:/ZUEiuCl0 国民にかかわる情報は国産のクラウドで管理すべきだ!
では国内の応札を期待する!
https://i.imgur.com/z7u8CwJ.png
1社もきませんでした
1社くらいいるやろなぁ思ってたんですけども
では国内の応札を期待する!
https://i.imgur.com/z7u8CwJ.png
1社もきませんでした
1社くらいいるやろなぁ思ってたんですけども
171風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:26:29.29ID:R9Osq6vp0 全員が使えばメリットは大きい
172風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:26:32.10ID:Mt7LjWHq0 >>168
負けてて草
負けてて草
173風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:26:35.90ID:VCyjYj+/d 中国企業に委託しちゃうマイナンバーカードとは一体…
175風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:26:40.23ID:x2L0rxz70 マイナンバーカードに反対してる奴がよく分からんわ
176風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:26:58.82ID:Z6WiOXcY0 >>170
Amazonのクラウドでも問題多いのに国産のクラウドなんか怖くて使えんやろ
Amazonのクラウドでも問題多いのに国産のクラウドなんか怖くて使えんやろ
177風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:06.00ID:CMLLmnGv0 ケガするとポイント付きそうだな
178風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:12.39ID:VCyjYj+/d >>175
中国企業に情報全て渡して委託w
中国企業に情報全て渡して委託w
182風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:25.54ID:INkucAF20 ワイ絶対落として無くしてトラブルになるから嫌やわ
183風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:33.68ID:Mt7LjWHq0184風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:37.49ID:REVX2wn50185風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:39.55ID:fwwkxOEK0 マイナンバーを知られんようにしろと言いながら持ち歩かせようとしている狂気
186風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:48.11ID:Mt7LjWHq0187風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:50.04ID:1YTP2KECM188風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:53.11ID:VCyjYj+/d 情報漏洩しちゃう企業って普通はありえないよな
マイナンバーカードは何度目ですか?😁
マイナンバーカードは何度目ですか?😁
189風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:27:59.49ID:Mt7LjWHq0190風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:09.79ID:Mt7LjWHq0 4 :風吹けば名無し[]:2022/10/09(日) 20:59:41.93 ID:1YTP2KECM
かわりにチンチンいじればええ
かわりにチンチンいじればええ
191風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:24.18ID:Oe+EmxXkp 役所まで取り行くのめんどいは
郵送で送れよ
郵送で送れよ
192風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:24.69ID:1YTP2KECM >>189
全部自作で草
全部自作で草
193風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:27.59ID:PAZXFV2V0 銀行口座との紐づけは嫌やろ、役所に預金残高見られたくない
194風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:27.61ID:Mt7LjWHq0195風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:30.34ID:Mt7LjWHq0 美少女に刺し殺されるかハゲたおっさんに安楽死させられるかだったらどっちを選ぶ?
2 :風吹けば名無し[]:2022/10/09(日) 20:57:26.76 ID:1YTP2KECM
美少女と汗だくセクスする
2 :風吹けば名無し[]:2022/10/09(日) 20:57:26.76 ID:1YTP2KECM
美少女と汗だくセクスする
196風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:32.04ID:H/KGb5AZp197風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:38.87ID:Mt7LjWHq0198風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:41.18ID:occD+YsO0 >>87
免許統合の話もあるから、そうなったら持ち歩くカードが減る
免許統合の話もあるから、そうなったら持ち歩くカードが減る
199風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:41.54ID:jrnY8RuN0 どうやってパソナねじ込むんやろ
200風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:46.42ID:1YTP2KECM >>195
負けてて草
負けてて草
201風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:28:58.32ID:Z6WiOXcY0 ようわからんけど全部一つのカードにまとめてほしいわ
そんで静脈認証にしとけばええやろ
そんで静脈認証にしとけばええやろ
202風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:01.32ID:dPmcLO0S0 なんやこのスレ
203風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:04.14ID:VCyjYj+/d204風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:07.25ID:Mt7LjWHq0205風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:09.91ID:+6HwHzbw0 国民置いてけぼりで決断するの気持ちいいかぁ~?岸田ぁ~?
206風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:10.30ID:4cTZDyk/0207風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:10.39ID:1YTP2KECM >>197
敗北を知りたい🤣🤣
敗北を知りたい🤣🤣
208風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:13.70ID:Mk6zphO00 とるのがただただめんどくさい
ただ送ってくれれば使う
ただ送ってくれれば使う
209風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:25.13ID:AZwwMm3Ka 新要素の為に既存要素ナーフってモンハンやん
210風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:30.81ID:tIQt+/aka はじめから強制加入というか、国民全員に送りつければよかったやろ
211風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:38.02ID:/ZUEiuCl0212風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:38.78ID:Mt7LjWHq0213風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:47.98ID:1YTP2KECM214風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:29:59.48ID:Haep1h9s0 強制ならはよ郵送しろ
215風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:30:16.14ID:Mt7LjWHq0216風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:30:23.16ID:MKWGmIqK0 ポイント10万位持ってるやつに配ればいい
218風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:30:43.28ID:1YTP2KECM219風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:30:51.80ID:9AppTYMGr ID:1YTP2KECM
うわ、何だこのゴミキショッ
よく自殺しなかったな・・・
うわ、何だこのゴミキショッ
よく自殺しなかったな・・・
220風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:30:52.23ID:c+s/3eC1M 必死自作ガイジって何者?
本物の知的障害者?
本物の知的障害者?
222風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:30:56.86ID:REVX2wn50 一つだけ不便なのが申請しないと金貰えないのどうにかならんの?
1週間位知らなくて30万くらい貰えてない家族全員分だと1週間で120万受け取れてない事になる
あとからでも貰えたりする?
1週間位知らなくて30万くらい貰えてない家族全員分だと1週間で120万受け取れてない事になる
あとからでも貰えたりする?
223風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:31:02.95ID:Mt7LjWHq0227風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:31:43.69ID:Mt7LjWHq0 >>220
あーあ、びびって逃げちゃったぁ〜^^
だっさ低能ゴミ遺伝子^^
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221009/YytzLzNlQzFN.html
あーあ、びびって逃げちゃったぁ〜^^
だっさ低能ゴミ遺伝子^^
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221009/YytzLzNlQzFN.html
228風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:31:45.55ID:Z6WiOXcY0229風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:32:20.79ID:VCyjYj+/d マイナンバーカード個人情報漏洩
240万件のマイナンバー漏洩事件、委託先選択を誤った国税局の責任とは
草
1,000万件近く漏洩してんのは草ァ!w
240万件のマイナンバー漏洩事件、委託先選択を誤った国税局の責任とは
草
1,000万件近く漏洩してんのは草ァ!w
230風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:32:20.81ID:Mt7LjWHq0231風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:32:26.93ID:1YTP2KECM232風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:33:00.70ID:1YTP2KECM >>230
ざぁーこ😅
ざぁーこ😅
233風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:33:06.61ID:4cTZDyk/0234風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:33:16.41ID:H/KGb5AZp235風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:33:25.10ID:1xEzj55Ed ID:1YTP2KECMの勝ちや
ほい、言われた通りにレスしといたで
ほい、言われた通りにレスしといたで
237風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:33:45.11ID:Bsy0YBj30 強引さが怖いんだけど便利と表裏一体なきがする
なんか罠がありそう
なんか罠がありそう
238風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:33:45.35ID:1YTP2KECM >>233
いちりある
いちりある
239風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:34:18.31ID:amHXGz500 「合理的な理由」をほざいてるカスどもが湧いてるが本来それは総理大臣がやるべきだろ
なんで我々が勝手に察しないといけないんだ
それくらい演説してから実施しろよ
なんで我々が勝手に察しないといけないんだ
それくらい演説してから実施しろよ
240風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:34:28.58ID:VCyjYj+/d マイナンバーカードの情報がバレると…
マイナンバーは,原則として一生変わらないものとされ,現在のところその用途は,税,社会保障,災害対策の三分野とされています。
なお,預金口座,健康診断,予防接種との紐付けは,運用の始まる前に今国会ですでに改正法が成立しており,今後も戸籍や旅券,自動車登録への紐づけ,健康保険証や印鑑登録証と個人番号カードの一体化も検討されているようです。
ぜーんぶ情報が流出しちゃいまーすw
マイナンバーは,原則として一生変わらないものとされ,現在のところその用途は,税,社会保障,災害対策の三分野とされています。
なお,預金口座,健康診断,予防接種との紐付けは,運用の始まる前に今国会ですでに改正法が成立しており,今後も戸籍や旅券,自動車登録への紐づけ,健康保険証や印鑑登録証と個人番号カードの一体化も検討されているようです。
ぜーんぶ情報が流出しちゃいまーすw
241風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:34:38.71ID:Mt7LjWHq0242風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:34:42.24ID:4cTZDyk/0244風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:34:49.82ID:Mt7LjWHq0245風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:35:00.56ID:Mt7LjWHq0246風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:35:11.28ID:Mt7LjWHq0247風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:35:18.84ID:xRdF3HXq0 たまにしか病院行かんからお薬手帳の機能もぶちこんでほしいわ
248風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:35:23.25ID:Mt7LjWHq0249風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:35:25.11ID:VCyjYj+/d >>234
マイナンバーカードの情報がバレると…
マイナンバーは,原則として一生変わらないものとされ,現在のところその用途は,税,社会保障,災害対策の三分野とされています。
なお,預金口座,健康診断,予防接種との紐付けは,運用の始まる前に今国会ですでに改正法が成立しており,今後も戸籍や旅券,自動車登録への紐づけ,健康保険証や印鑑登録証と個人番号カードの一体化も検討されているようです。
で、1,000万件個人情報流出してるけど質問ありゅ?w
マイナンバーカードの情報がバレると…
マイナンバーは,原則として一生変わらないものとされ,現在のところその用途は,税,社会保障,災害対策の三分野とされています。
なお,預金口座,健康診断,予防接種との紐付けは,運用の始まる前に今国会ですでに改正法が成立しており,今後も戸籍や旅券,自動車登録への紐づけ,健康保険証や印鑑登録証と個人番号カードの一体化も検討されているようです。
で、1,000万件個人情報流出してるけど質問ありゅ?w
250風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:35:34.86ID:Mt7LjWHq0253風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:36:04.06ID:Mt7LjWHq0254風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:36:13.47ID:yhO/GJl+0 カード送られてくるならなぁ
役所行くのだるいねん
役所行くのだるいねん
255風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:36:15.63ID:Mt7LjWHq0257風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:36:19.65ID:/qSDAxwV0 ポイント欲しさに作ったけど
数字見えなくるスリーブみたいのついてきて日本の技術力を感じたで
数字見えなくるスリーブみたいのついてきて日本の技術力を感じたで
258風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:36:24.43ID:2NNDGmyO0 今更やめられないという結論になった
263風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:36:58.17ID:VCyjYj+/d264風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:37:02.28ID:shkDMz610 統一教会に情報渡したくてしゃあないねんな
265風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:37:19.43ID:3+GmD3g5d ガァァァァァイ
266風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:37:49.70ID:VCyjYj+/d268風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:38:06.92ID:4cTZDyk/0269風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:38:16.78ID:8L4LJid6a まあ国保と社会保険、共済に被保険者と被扶養者の保険証の切り替えってかなりいい加減だからな
その辺マイナンバー経由で一元管理できるならいいと思うけど全く調整もシステム構築もしないでぶん投げで開始しそう
その辺マイナンバー経由で一元管理できるならいいと思うけど全く調整もシステム構築もしないでぶん投げで開始しそう
270風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:38:28.74ID:EC7mm/OU0 試しに申請してみたけどなんでこっちが平日に役所に出向かなきゃ行かんねん
そういう態度が気に入らんから放置したわ
作って欲しかったら家まで持って来い
そういう態度が気に入らんから放置したわ
作って欲しかったら家まで持って来い
271風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:38:37.15ID:EyjL4P2V0 未だにカード使ってる時点でゴミ政策なんだよなあ
時代に逆行してるやん
時代に逆行してるやん
272風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:38:40.58ID:ArojLKXb0 統一の思い
273風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:38:55.00ID:H/KGb5AZp274風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:39:06.67ID:VCyjYj+/d275風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:39:39.05ID:EC7mm/OU0 つーかなんで未だに物理カードなの?
はよ全部デジタル化しろや
はよ全部デジタル化しろや
277風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:39:47.99ID:4cTZDyk/0 以下、アフィカスのワイに踊らされてしまった生涯収入0円の無職おじさんの発狂レスをお楽しみくださいw
あっ、赤でまとめときますねw🤗
あっ、赤でまとめときますねw🤗
278風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:39:54.61ID:hUyE+qfM0 いまだに手書きの紹介状とCTやらの画像データを焼いたCD-Rを持たせられる
びっくりだよ
びっくりだよ
279風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:40:01.15ID:76guM69C0 早く金配れや
280風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:40:01.91ID:VCyjYj+/d バカを釣る簡単な方法
相手が顔真っ赤になるまで煽ります
相手がソースを求めます
一撃必殺で論破しますw
普通は自分で調べるよね…w
相手が顔真っ赤になるまで煽ります
相手がソースを求めます
一撃必殺で論破しますw
普通は自分で調べるよね…w
283風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:40:47.88ID:H/KGb5AZp >>268
悔しがってるのはお前だけやん
わいを悔しがらせたいなら理屈で勝負しろよ
理屈で負けた以上お前の負けは覆らんで
負け犬の遠吠えでメンツが立つと思ってるなら
それはお前の今までの人生がゴミだったって事示してるだけやぞ
今迄もそういう生き方してきたってことやからなwwww
悔しがってるのはお前だけやん
わいを悔しがらせたいなら理屈で勝負しろよ
理屈で負けた以上お前の負けは覆らんで
負け犬の遠吠えでメンツが立つと思ってるなら
それはお前の今までの人生がゴミだったって事示してるだけやぞ
今迄もそういう生き方してきたってことやからなwwww
284風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:40:50.10ID:OYrQDkuC0 やらなくて良い物のために平日にわざわざ市役所行く訳が無い
285風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:40:55.50ID:37z49wGh0 コイツの事だからまた言ってるだけやろw
286風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:41:00.39ID:JSH4ue820 サマータイムレンダ好きいて草
287風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:41:13.64ID:nbvO+jpB0288風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:41:35.15ID:VCyjYj+/d290風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:42:06.14ID:XjYS6t71r なんで岸田って余計なことしかしないんだろ
なんで岸田って肝心なことは注視するとか言って放置するんだろ
なんで岸田って肝心なことは注視するとか言って放置するんだろ
292風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:42:14.25ID:37z49wGh0 サマータイムレンダの俯瞰ガイジで草
293風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:42:21.80ID:VCyjYj+/d ガイジってソース出せ!って言うけど
ソースあるから出してるに決まってるやんw
ガイジ顔真っ赤すぎやろw
ソースあるから出してるに決まってるやんw
ガイジ顔真っ赤すぎやろw
294風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:43:19.76ID:VtSGRTxcd 年金すら管理まともにできなかった連中にまともに管理できるわけないのに毎回何でもまともに運用できる前提でやってるのがガイジやねん
やらかすやろなってこと把握した上でその場合の対応もきちんと決めてからやれや
やらかすやろなってこと把握した上でその場合の対応もきちんと決めてからやれや
295風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:44:12.35ID:bt8KLUPY0297風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:44:23.69ID:4cTZDyk/0299風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:45:01.22ID:I/OfPOxm0 なんやこのスレ…
300風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:45:03.41ID:VCyjYj+/d301風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:45:27.40ID:io3eA//v0 もっと便利にして欲しい
クレカ機能とか
クレカ機能とか
302風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:45:43.66ID:4cTZDyk/0 みんなID真っ赤っかで誰が誰にレスしてるのか訳わかんなくなってて草なんだ😁
これもアフィカスの醍醐味やね😏ワイも今まで踊らされてた側だったから気持ちが分かる
これもアフィカスの醍醐味やね😏ワイも今まで踊らされてた側だったから気持ちが分かる
304風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:45:56.68ID:VCyjYj+/d >>298
ほんまガイジって…w
長妻氏が重ねて聞くと、水島理事長は次の通りに答弁した。
「マイナンバー、配偶者、氏名、生年月日、配偶者の年間所得等が記載をされております。これに関しまして、基本的に正しいものだというふうに考えておりますが、正しい情報であると、ご本人の情報であると考えております」
ほんまガイジって…w
長妻氏が重ねて聞くと、水島理事長は次の通りに答弁した。
「マイナンバー、配偶者、氏名、生年月日、配偶者の年間所得等が記載をされております。これに関しまして、基本的に正しいものだというふうに考えておりますが、正しい情報であると、ご本人の情報であると考えております」
305風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:46:05.65ID:g5c6G5Wc0 顔真っ赤な奴揃ってて草
306風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:46:07.50ID:3aE8irt30 中国の下請けに国民の個人情報丸投げするカルト政府に協力するワケねえだろ馬鹿メガネ
310風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:46:53.50ID:VCyjYj+/d >>303
まあまあ落ち着いて日本語読もうや🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
長妻氏が重ねて聞くと、水島理事長は次の通りに答弁した。
「マイナンバー、配偶者、氏名、生年月日、配偶者の年間所得等が記載をされております。これに関しまして、基本的に正しいものだというふうに考えておりますが、正しい情報であると、ご本人の情報であると考えております」
なあ、お前って本物の知的障害者なの?w
まあまあ落ち着いて日本語読もうや🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
長妻氏が重ねて聞くと、水島理事長は次の通りに答弁した。
「マイナンバー、配偶者、氏名、生年月日、配偶者の年間所得等が記載をされております。これに関しまして、基本的に正しいものだというふうに考えておりますが、正しい情報であると、ご本人の情報であると考えております」
なあ、お前って本物の知的障害者なの?w
311風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:47:23.96ID:qATbCc2U0 ワイのかかりつけ医は対応してないからなぁ
どこでも保険証代わりになるようにしてからにしてくれ
どこでも保険証代わりになるようにしてからにしてくれ
312風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:47:44.84ID:VCyjYj+/d >>309
日本語すら読めなくなってて草
ほれもう一度読んで見よっか🤣🤣🤣🤣
長妻氏が重ねて聞くと、水島理事長は次の通りに答弁した。
「マイナンバー、配偶者、氏名、生年月日、配偶者の年間所得等が記載をされております。これに関しまして、基本的に正しいものだというふうに考えておりますが、正しい情報であると、ご本人の情報であると考えております」
これなーんだw
日本語すら読めなくなってて草
ほれもう一度読んで見よっか🤣🤣🤣🤣
長妻氏が重ねて聞くと、水島理事長は次の通りに答弁した。
「マイナンバー、配偶者、氏名、生年月日、配偶者の年間所得等が記載をされております。これに関しまして、基本的に正しいものだというふうに考えておりますが、正しい情報であると、ご本人の情報であると考えております」
これなーんだw
313風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:48:21.60ID:H/KGb5AZp314風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:48:28.25ID:OaP/95VbM ポイントもらえる仕組み複雑すぎん?
これじゃ行き渡らないのも順当
これじゃ行き渡らないのも順当
316風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:49:24.88ID:VCyjYj+/d317風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:49:56.63ID:VCyjYj+/d ガイジって日本語すら不自由してて草なんだ🤗
318風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:50:03.24ID:jTcQ9yPOd 免許証も統一されるんやっけ
住所変更めんどいからそれはやってほしいわ
住所変更めんどいからそれはやってほしいわ
319風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:50:35.16ID:H/KGb5AZp >>312
マイナンバーのデータはもれてないよね?
日本語読める?
銀行口座がバレても
口座の金は奪われないぞ
マイナンバーのナンバーバレても
マイナンバーのデータはバレてないんやけど
日本語読めないのかな?www
銀行口座知ったら相手のお金全部盗めるとかおもってる?
たまには世間の風に吹かれようよ
ヒキコモリさんwwww
マイナンバーのデータはもれてないよね?
日本語読める?
銀行口座がバレても
口座の金は奪われないぞ
マイナンバーのナンバーバレても
マイナンバーのデータはバレてないんやけど
日本語読めないのかな?www
銀行口座知ったら相手のお金全部盗めるとかおもってる?
たまには世間の風に吹かれようよ
ヒキコモリさんwwww
320風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:50:47.09ID:3y9ZU8is0 つーか始めからそうすればよかっただろアホが
321風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:51:28.46ID:VCyjYj+/d322風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:52:13.64ID:Spd+IZ740 保険証に番号つければいいだけでは?
323風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:52:17.81ID:bkLy0aXo0 ワイのまわりやと金持ちほどちゃんとポイント貰ってるけど面倒くさがりな貧乏人はやっぱりカード作ってない
期限切れるぞってケツ叩いてもあかんわあいつら
期限切れるぞってケツ叩いてもあかんわあいつら
324風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:52:33.86ID:VCyjYj+/d マイナンバーカードの番号も個人情報で
本来は知られちゃいけないものってヒキニーは知らんらしい…
これがマイナンバーカードを語るのは草
本来は知られちゃいけないものってヒキニーは知らんらしい…
これがマイナンバーカードを語るのは草
325風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:52:42.64ID:x8sH0HpO0 マイナンバー読み取り機有料レンタルなうえにWi-Fi規格も新しいのにしなきゃいかんのに補助金ないんやってな
326風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:52:52.19ID:0CHCMyiop 何年もかかって金もばら撒いてそれでも5割いかないってことは余程民意に反してるんだから民主主義を示さないと
327風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:53:06.82ID:ahuWfRtu0 はー?
328風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:53:33.28ID:Q3ydHD1Wd 番号決めさせてくれ
覚えやすいから
覚えやすいから
329風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:53:48.73ID:0CHCMyiop 全く必要無いのに持ってないと不便になる制度をどんどん作って無理矢理作らせるのアホの極みだろ
330風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:54:04.09ID:VCyjYj+/d そもそもマイナンバーカードの番号ってかなり厳重に管理してくださいって
市役所で言われるはずやが…
末尾pの底辺くんってそんなことも知らない無職なんか?w
市役所で言われるはずやが…
末尾pの底辺くんってそんなことも知らない無職なんか?w
332風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:54:36.89ID:/ZUEiuClp とりあえず42レスはドン引きや
333風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:54:44.10ID:Y3kvByg80 ドンドン独裁になってるな
民主主義は死んだよ
民主主義は死んだよ
335風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:55:00.09ID:KkeRp5PN0 くそわろた
336風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:55:04.15ID:VCyjYj+/d >>331
ん?
長妻氏が重ねて聞くと、水島理事長は次の通りに答弁した。
「マイナンバー、配偶者、氏名、生年月日、配偶者の年間所得等が記載をされております。これに関しまして、基本的に正しいものだというふうに考えておりますが、正しい情報であると、ご本人の情報であると考えております」
ん?
長妻氏が重ねて聞くと、水島理事長は次の通りに答弁した。
「マイナンバー、配偶者、氏名、生年月日、配偶者の年間所得等が記載をされております。これに関しまして、基本的に正しいものだというふうに考えておりますが、正しい情報であると、ご本人の情報であると考えております」
337風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:55:07.70ID:X8gJzfFxa 小さい町医者まで対応させるとなるとまた機材とかでいらん予算計上されそう
あと接骨院これで死ぬやろ
あと接骨院これで死ぬやろ
338風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:55:23.76ID:gfeZjky3r st
339風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:55:29.14ID:++dUTgSPp 預金封鎖に向けて着々と進めとるな
また誰か殺されないとダメそう
また誰か殺されないとダメそう
340風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:55:32.43ID:H/KGb5AZp >>316
マイナンバーのデータはもれてないよね?
日本語読める?
銀行口座がバレても
口座の金は奪われないぞ
マイナンバーのナンバーバレても
マイナンバーのデータはバレてないんやけど
日本語読めないのかな?www
銀行口座知ったら相手のお金全部盗めるとかおもってる?
たまには世間の風に吹かれようよ
ヒキコモリさんwwww
マイナンバーのデータはもれてないよね?
日本語読める?
銀行口座がバレても
口座の金は奪われないぞ
マイナンバーのナンバーバレても
マイナンバーのデータはバレてないんやけど
日本語読めないのかな?www
銀行口座知ったら相手のお金全部盗めるとかおもってる?
たまには世間の風に吹かれようよ
ヒキコモリさんwwww
341風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:56:02.25ID:VCyjYj+/d まあヒキニー君の中ではマイナンバーカードの個人番号は個人情報にはないらしいで
なんか無職って本当に社会的な知識なくて草生える
なんか無職って本当に社会的な知識なくて草生える
344風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:56:40.52ID:9KkvZPAF0 スパイ防止法もない国が個人情報一括管理すな
345風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:56:58.65ID:K6N2dTpL0 大企業正社員や公務員は総務から作るよう言われて持ってない奴がほぼいない状態
保険証の発行主体でマウント取られてる国保の奴らが一番作ってないという皮肉
保険証の発行主体でマウント取られてる国保の奴らが一番作ってないという皮肉
346風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:57:18.04ID:H/KGb5AZp >>336
それは年金データだよね?
マイナンバーの中身は漏れてへんぞ
日本語読めてなくて草
おまえもうバッサリ斬られてるの気付けよ
頭悪いと斬られたこともわからんのやな
それともわかりたくないのかな?
マイナンバーのデータはもれてないよね?
日本語読める?
銀行口座がバレても
口座の金は奪われないぞ
マイナンバーのナンバーバレても
マイナンバーのデータはバレてないんやけど
日本語読めないのかな?www
銀行口座知ったら相手のお金全部盗めるとかおもってる?
たまには世間の風に吹かれようよ
ヒキコモリさんwwww
それは年金データだよね?
マイナンバーの中身は漏れてへんぞ
日本語読めてなくて草
おまえもうバッサリ斬られてるの気付けよ
頭悪いと斬られたこともわからんのやな
それともわかりたくないのかな?
マイナンバーのデータはもれてないよね?
日本語読める?
銀行口座がバレても
口座の金は奪われないぞ
マイナンバーのナンバーバレても
マイナンバーのデータはバレてないんやけど
日本語読めないのかな?www
銀行口座知ったら相手のお金全部盗めるとかおもってる?
たまには世間の風に吹かれようよ
ヒキコモリさんwwww
347風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:57:36.03ID:VCyjYj+/d >>346
ナンバーを他人に知られたらどうなる?
なりすましにより住民票や印鑑証明書が取得されたり、各種届出がなされたりする可能性があるからです。 また、ポータルサイトから情報を閲覧されてしまう可能性もあります。 このような時は、すみやかに届け出することにより、新たなマイナンバーとカードを再発行してもらうことができます。
ナンバーを他人に知られたらどうなる?
なりすましにより住民票や印鑑証明書が取得されたり、各種届出がなされたりする可能性があるからです。 また、ポータルサイトから情報を閲覧されてしまう可能性もあります。 このような時は、すみやかに届け出することにより、新たなマイナンバーとカードを再発行してもらうことができます。
350風吹けば名無し
2022/10/09(日) 21:57:54.11ID:WpVlrxW60 >>345
大手正社員やが無視しとるわ
大手正社員やが無視しとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています