X



ガンダム水星の魔女、Twitterの盛り上がりが半端ない ガチでガンダム史上最高傑作になりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:50.67ID:xUt3wqev0
ポリコレにごめんなさいしよっか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:30:19.89ID:oGpgW4Tr0
初めて見たけどガンダムって特殊な機体やったんやな
ロボットのこと全部ガンダムって言うんやと思ってたわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:30:26.45ID:y/h1tRAIa
イグルーみたいなキャラを日5にやれって老害極まりすぎや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:30:33.13ID:SwG92DJhp
今まで男主人公を貫いてたのが馬鹿みたいだね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:30:41.08ID:PjlugIAId
>>94
すまん、0083がシリーズで一番好きで次に好きな作品がイグルーなんや
好きなキャラはもちろんガトーデラーズケリィビッター辺り
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:31:26.80ID:PjlugIAId
>>95
ミリタリーをカッコよく書くには敵側を悪に書いてヒーロー性を持たせなきゃいかんのよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:31:31.77ID:hQkq+FqX0
>>88
元々そんな作品じゃないからガンダムから離れてヤマトでも見といたら?
おのれ鬼畜ガミラスとか沖田艦長言ってるよ?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:32:19.45ID:PjlugIAId
>>96
ワイは0083の次に好きなんやが
何なら水星の代わりにイグルー3を作って欲しいわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:32:22.13ID:5YthEI6e0
百合豚は売上に貢献しないからなあ
ネットでだけ話題になってリアルじゃ在庫の山になりそうやな😔
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:32:36.22ID:6UsvPDN20
0話って見た方がええ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:32:42.78ID:RwQ9rOAE0
>>91
1期はまあまあ面白かったからね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:33:00.16ID:PjlugIAId
>>103
トワイライトアクシズさんもう忘れられてるのか・・・
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:33:42.74ID:5YthEI6e0
仮面キャラが母親ってとこがワイ的マイナスポイントや
仮面キャラはやっぱ主人公とドンパチ戦ってほしいねん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:33:44.57ID:/rMTPsYi0
>>108
百合豚が云々は知らんが
鉄血もGレコも在庫の山だったから別に変わらなくね?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:33:54.03ID:y/h1tRAIa
ガノタっていうか老害連中って百合豚とベクトル違うキモさ持ってるよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:34:28.35ID:kzDclmZD0
2クール目始まる頃には空気になってそう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:34:30.20ID:AX70W8TB0
2話までなら鉄血はかなり期待できたんだよなぁ
2話までエアリアル全然魅せてないの結構ヤバいわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:35:06.92ID:PjlugIAId
>>106
ヤマトはもう見てるし好きや
ガンダムはジオン好きだから見てるだけで宇宙世紀以外はそんな興味ないわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:35:07.37ID:RwQ9rOAE0
>>109
見た方が良い
それと「ゆりかごの星」は読もう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:35:40.39ID:hQkq+FqX0
>>107
君の好きなガンダムは今後作られることないから安心して別作品に目を向けてええで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:35:55.78ID:YqjX1ECma
もう仮面キャラって無理に出さなくてもいいんじゃないかって思うわ
ガリガリみたいなウンチキャラが復活したのもこの枠と岡田マリエッタのせいやろ?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:36:17.28ID:/rMTPsYi0
>>107
ドアンでも見てろよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:36:18.68ID:W/hxBwcNd
>>115
どのアニメもお約束だろそれは
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:36:33.38ID:PjlugIAId
マジで水星の売り上げでイグルー3とか水星イグルー作ってくれたら評価するんやけど
タヌキの小綺麗な戦いの影で実は泥臭いオッサンのドラマが・・・みたいなのあってもええと思うわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:36:44.19ID:/c9DQh6t0
>>117
よくそれでガノタが見たいのは~とか宣えたな
これからはちゃんとワイが見たいのは~って言うんやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:36:52.44ID:AGDUOzSq0
>>108
エアリアル品薄定期
まあアニメ放送前からテンバイヤーに買い占められてたけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:37:49.33ID:hQkq+FqX0
>>121
こいつは安彦作品ダメそう
オリジンとかドズルとかにギャグ顔やらせんなとかそういうこと言い出すやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:38:18.98ID:PjlugIAId
>>126
よくわかったな
ドアン見てないしオリジンも途中で切った
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:38:19.75ID:lWUjOrTk0
ポリコレっていうよりきらら系みたいなもんやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:38:45.84ID:XPyRM/eg0
>>112
シナリオによっては戦うのもあり得ると思うで
エアリアルは母親の復讐には良く思ってないみたいやし母親の意志が行き過ぎたものになれば親子対決の可能性もある
ルブリスは元々母親がテストパイロットやったし自分が操縦できるルブリス作れてもおかしくないし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:39:04.13ID:nIX7GIvX0
設定が無茶苦茶やろ
学生がチャリンコ感覚でMS乗るなや、決闘とかどんだけ死人だすねん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:40:05.46ID:AX70W8TB0
>>125
この時点で転売抜きに品薄なのは怖過ぎるわ
て言うか仮にエアリアル活躍回出てもガンプラ置いてなかったらガキもあーあになるしめちゃくちゃやなぁ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:40:12.80ID:YqjX1ECma
エアリアル太ももがエッチだから買いたかったわ🥺
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:40:17.40ID:RwQ9rOAE0
>>127
ドアンは見なくて正解
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:40:18.86ID:YCQvKVKVd
1クールずっと学園生活なん?
戦争しろよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:40:22.32ID:YCKVUzAwM
言うてまだ2話やんけ
あのプロローグ見せられたら今出てるキャラは最終話時点で何人生き残ってるか怪しい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:40:22.96ID:C097r0Hg0
ククルス・ドアンがゴミすぎたから見るか迷ってる いけそうか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:41:49.36ID:ccY0slw6p
>>135
レズと黒いのはポリコレバリアで生き残る
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:43:09.35ID:dljMTYck0
よくわからんのやが水星に影響されてアマプラでガンダム見たんやが
フェニクスてめちゃめちゃ強くない?
フェニクスより強いガンダムって存在するの?
チー牛オタク教えてくれや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:43:14.06ID:hQkq+FqX0
>>136
元々がショボい話やから広げたところで内容はOVAでええやろって感じ
ただ映像とかは金かけてるからアマプラ入ってるなら見てもええと思う
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:43:17.94ID:xMlliOqRa
ドアンはアムロが背中見せて逃げてる丸腰の兵士踏み潰したのがショックなんやが😭
そらMS乗った敵には容赦ないし再開母よでも近づいた兵隊撃ったけど威嚇なしにあんなんするか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:43:35.73ID:hQkq+FqX0
>>139
ドアン視聴済みかすまんこ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:44:25.84ID:zr7WkrHw0
>>136
特別ドアンがクソすぎるだけやで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:45:00.60ID:hQkq+FqX0
>>140
ガンダム乗ってすぐに相手がザクなら人間じゃないっていって撃墜する悪魔やからしゃーない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:46:34.37ID:qLyoFKoQp
リコリコで抜ける百合豚やけど観た方がいい?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:47:04.82ID:R6j6/Eem0
フェミに人気らしいな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:48:10.61ID:P8ty7B4U0
ポリコレガーのオールドタイプのインセル男達に現実を見せつける素晴らしいアニメだね
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:48:10.93ID:V7BGagRQ0
オリジナルアニメは盛り上がれる時に盛り上がらなきゃ クソになったら叩けばええ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:49:34.55ID:FxMlQabbd
百合はもともと受け入れられてるしな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:49:36.74ID:Nn6uN4cGa
アムロ、カミーユ、ジュドー
シャア、シロッコ、ハマーン

主人公は子供、敵はイケメン優男がガンダムやろ
泥臭いおっさんが主人公だなんてのはガンダムと呼ばない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:49:48.60ID:RwQ9rOAE0
>>145
ドンピシャや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:49:54.18ID:cHkgndgk0
ぶっちゃけ海外市場は大事だからポリコレアニメは加速するよ
ポリコレ嫌いはこれからどんどんアニメ語れなくなるから覚悟しておけよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:50:03.58ID:e2aGTGOV0
SNSでの宣伝に金かけてんだなぁってのは感じるわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:51:17.89ID:KvWU2vf50
ここからガンダム沼にハマって水星→ユニコーン→ハサウェイ→逆シャア→ファースト→z→zzみたいな流れにならんかな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:51:23.43ID:RwQ9rOAE0
>>150
地獄の二択で草
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:51:50.38ID:RiqD+nBr0
>>73
まず富野由悠季が左翼で草
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:52:16.87ID:wQ0x1hKSd
個人的には0083みたいな無骨な作品もっと作って欲しいんやが
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:52:26.57ID:1oxLLPD9a
鉄血だのAGEだの続いてたからな
00を超える名作になってくれや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:52:35.49ID:BewPOsjx0
アムロみたいな女が主人公なんやろ
ブサイクですよ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:53:08.44ID:cHkgndgk0
ポリコレの本場は海外なんだから成功するにはそういう要素は大事やぞ
特に百合はポリコレの中でも嫌悪感弱めの要素だし
あとは黒人を最低1人だせば良い
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:53:22.07ID:RqgIYQUE0
百合だっていうから見たけど、全然百合じゃないやん
こんなんじゃシコれないよ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:53:34.66ID:AX70W8TB0
00も波に乗れただけ感強いんだよなぁ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:54:13.06ID:WNF6WQxK0
すまん
リコリコの円盤キャンセルしたわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:55:08.51ID:kOSUVyFw0
>>156
なるわけない
その時々の人気作に飛びついてる人らにそれ以外を掘ろうという感情はない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 18:55:32.38ID:8aWBwRsU0
00は種死が再評価されないなか普通に再評価されたあたり凄いな
時代の流れでもう再評価とかされんものと思っとったわ
あれが再評価された最後のガンダムやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況