X



【緊急】北海道ニセコ町への引っ越しが終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:29:46.17
いい町や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:42:57.23ID:wvdBwktY0
ニセコのスキー上も中国共産党に買われてしまったよね
世界有数の場所なのに
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:43:08.32ID:SlT/1uiB0
ニセコは外国資本に荒らされて、物価が高くて地元民生活できないって聞いたが
さては金持ちか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:43:36.85ID:CVXb9fx20
シベリア送りみたいやな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:43:39.68ID:u2lTZWHr0
おは逢坂誠二
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:43:39.75ID:G4CoTHpk0
>>20
アルプスじゃニセコほど雪降らんから来たいんやろな
コロナ前に一緒に滑ったけどやつらリフト中もキョロキョロしてずっとコース外の新雪滑れるとこ探してるw
雪崩対策遭難対策ばっちりでビーコンとか雪崩で浮くやつとか手を使わずにドリンク飲める用具とかめっちゃ用意して持ってる
毎年どっかのスキー場でフィンランド人遭難してるけどあんだけ対策してりゃそりゃピンピンして見つかりますわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:44:01.39ID:njWp5Dch0
大自然の写真撮って見せて
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:44:03.82ID:HwfBpWbz0
地獄の始まり定期
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:45:29.88ID:gXJqrv/f0
あいつか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:46:20.74ID:fbxjHPjGM
身バレしそう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:47:47.15ID:sEpjJ0hZ0
毎年行っとるけどここ2年は最高のシーズンやったわ
ただ今シーズンから外人戻って来そうやしいつも通りになるんやろね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:13.80ID:q4LTaKT80
4年前に友達と行ったが客もその辺歩いてる奴も店員も外人やったぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:36.60ID:DNZMY57G0
カタカナ市町村ってニセコと南アルプスしかないんやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:37.49ID:9kfDOS4Np
道民だけど
先週の日曜日は27℃で気持ち良くゴルフしてたのに
今日13℃だからな
なお天候は同じ快晴

狂っとるやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:51.99ID:GWqg6HQU0
>>33
戦争でも始めれば出て行くやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:50:14.00ID:P9Gt3laR0
>>17
わいの住む小清水町の隣町や!よろしくやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:50:32.04ID:sEpjJ0hZ0
>>34
店入ったら英語しか通じへんとかザラにあるからな
良いように取ればスキー旅行と海外旅行一気に出来る
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:50:58.46ID:sEpjJ0hZ0
>>37
いきなり物騒やな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:51:11.05ID:W4EYB9lq0
スキーしかやることなさそう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:51:33.75ID:qi2gWFBlM
白人のねーちゃんゲットしようぜ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:51:46.67ID:u2lTZWHr0
ワイも白糠に住みたいんやが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:52:05.36ID:XQywFfa10
>>41
山とゴルフと温泉もあるぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:52:35.43ID:oB4TJ4QAM
>>36
道民(札幌市民)やろ
札幌市民が道民名乗んなボケ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:52:53.16ID:pLartEn60
セイコーマートでカツ丼とフライドチキンとPBビール買って引越し祝いや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:53:23.64ID:sEpjJ0hZ0
>>44
温泉は外資に買われたり潰れたりで減ってきて悲しいわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:54:46.41ID:sEpjJ0hZ0
>>42
白人の若いねーちゃんはアジアンに基本冷たいぞ
ワイだけかも知れへんが
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:54:49.87ID:NuPgvOKi0
ニセコっ日本語で受付すると嫌な顔されるほど日本人おらんのやろ?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:56:18.95ID:kVYNMCYPd
ホンモノコはどこにあるんや?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:56:41.54ID:sEpjJ0hZ0
>>50
流石にそこまででもないけど金の落とし方は外人の方が絶対に多いから日本人は歓迎はされてないかも知れへんな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:57:14.73ID:X7kZWu/H0
>>38
よろしく頼むで!ちな嘘や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:57:55.31ID:P9Gt3laR0
>>53
ワイはガチや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:04:48.08ID:8VhNIdiw0
ワイ道民だけど外国人の目にも止まらないような僻地で草も生えない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:05:14.49ID:nXWlCJym0
温泉旅館ホテル高いとこしかないのなんで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:07:37.49ID:KOY+8G3iH
盧溝橋事件みたいなモンやろ
>>49
たまにズングリムックリアジアン好きなパツキンまんこさん居るよね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:08:17.72ID:tOXUgrgB0
どんな罰を受けたんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:09:03.37ID:OGC2dqBgM
ならワイは苗場にするわ
無料でマンション貰えるし契約するで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:11:07.65ID:Xshuzi4Yp
>>50
それどころかスキースノボ用品店で完全外人向けの店があって
うっかり入って店員(外人)に話しかけたら
「日本語わかりませーん」みたいな顔されて退散したわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:12:31.44ID:SxlvOVrn0
北海道ってエキノコックスがいるから子供を外で遊ばせることもできない
ハイキングやピクニックもできない
草原で寝っ転がることもできない
サラダも食えない

なんでそんなとこに引っ越すんや?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:12:38.48ID:sEpjJ0hZ0
>>56
高くても泊まる奴がいっぱいおるんとそもそも土地の値段が上がり過ぎて普通の価格では元とられへんのやろ
>>57
ごく稀におるけどまあレアケースやね
あと中国人はクソデブメガネがモデルみたいな奥さん連れとるけどあれは金の力なんやと思うわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:14:13.79ID:Vh+GQgVo0
わざわさ植民地に行くとは
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:14:14.86ID:Y11D5WVb0
よく分からんけどなんであんな限界集落みたいな場所が国内有数の観光地化したんや?
スキー場ならもっとええところたくさんあるやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:15:01.39ID:sEpjJ0hZ0
>>61
多分ヒラフのrhythmやろ
まああそこも常に日本人1人ぐらいはおるから日本語しか話せん言うたら呼んできてくれるで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:15:12.28ID:Vh+GQgVo0
アウトドア目的の引越しなのか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:15:23.85ID:y57DsZmaM
道央道南ってだけで釧路とかよりマシや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:15:32.49ID:mT9iwbRzM
良いじゃねーか!買いもんとか倶知安で済ませればおkなワケだし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:16:18.75ID:QmzG+5QP0
倶知安のマックスバリュのごちゃ混ぜ異国感割りと好き
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:17:03.43ID:Xshuzi4Yp
>>66
店の名前知らんけどヒラフからちょっと下ったところや

リフト係も外人でうっかり止めたら英語で慰められて草
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:17:38.80ID:YVv0WQ0/d
鼻毛のイメージしかない
誰かのせいで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:18:37.45ID:sEpjJ0hZ0
>>65
千歳札幌からの近さと積雪量、それにバックカントリー出来る山の多さやろか?
雪質なら内陸行けばもっとええとこもあるんやろけどそういうとこは積雪頻度低いしな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:18:52.46ID:Vh+GQgVo0
蘭越を忘れないで下さい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:20:35.33ID:sEpjJ0hZ0
>>71
rhythmやわ
それにしてもリフト係外人は珍しいな
運営東急やしワイは日本人しか見たことないわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:25:30.54ID:jPRtzwgrp
>>75
ヒラフの1番上のシングルリフトや

富良野とか一通り回ったけどニセコは積雪量が最大の魅力やね
天気悪いから次から次へと降ってくる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:25:45.68ID:ysBhQdbv0
今時期ハロウィンの飾りで華やかよな
日本のハロウィン飾りじゃなくて外国人がやってるから異国感すごかった
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:27:14.07ID:ysBhQdbv0
>>74
貝の館にいたあのくそでかいイカ今もおるんか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:28:29.94ID:+Po6fJqtH
北海道に刺身食いに行きたいぞ☺
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:28:45.61ID:5SzA7iIS0
昆布温泉好き
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:29:27.88ID:Et+LWpJea
ニセコセコイ旅館
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況