X



第2外国語って大学で習うけど話せるやついないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:25:13.65ID:v3jYGLd00
街ゆくおっさんおばさんにフランス語話せますか?って声かけて話せるやつとかまずいないだろうし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:59:36.00ID:o27C0umar
>>33
ラテン語わからんから文法あってるのかなんともいえんな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:00:14.32ID:o27C0umar
>>38
トルストイとかドストエフスキーとか原文で読みたいキチガイが選ぶんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:00:22.08ID:MzUMQVBH0
むしろ英語も話せない奴ばっかりやし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:01:00.92ID:hPp/lNm70
>>40
戦争と平和長すぎるの🥹
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:01:05.60ID:I3FC1K+7p
日本人は中国語やれ
現代中国語は日本語かなり輸入されてるし
中国語を覚えるのなら日本人はかなり有利や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:01:39.20ID:JIWsi8AmM
ラテン語はカルミナブラーナの歌詞しか知らない
アメリカ人にとっての第1外国語
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:02:05.37ID:I3FC1K+7p
>>40
上巻と下巻をよんだあとに
中巻が出てくるネタは罪と罰やっけ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:02:53.07ID:hPp/lNm70
>>44
古典的な扱いちゃうん?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:03:14.04ID:lSPgO/3e0
>>38
ワイの大学ではロシア語が単位取りやすかったから人気だった
ロシア語難しいからテストは簡単にしてくれた
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:04:38.53ID:ufzcQkHEd
ケツクセー
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:05:58.02ID:PZI1Op+G0
イッヒリーベデッヒ
ヴィーハイセンジー
ヴァスジンドジーヴォンベルーフ

だけ覚えてる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 22:08:00.23ID:hPp/lNm70
男性名詞女性名詞(中性名刺)
これは男女差別やとはならんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況