ええんか?
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/22981828/
探検
【悲報】女さん「勤続18年で手取り13万円。すごい国。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:13:44.65ID:6NIaSxT202風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:15:09.72ID:61vIFddI0 凄いのはお前だよ
3風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:15:20.28ID:xuskzMnWa どうせぬるい仕事しかしてないし
4風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:15:28.52ID:z+Ya49KW0 凄いのはそんだけ会社にバカにされつづけても転職しなかったお前だよ
5風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:15:51.51ID:YRZTKCMk0 長く働いたら給料が上がるっていうのが、ただの思い込み
2022/10/08(土) 17:16:00.03ID:3tPhQavY0
忍耐力カンストしてそう
7風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:16:06.91ID:WG7K01630 どうせ労働時間4時間とかだろ
8風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:16:20.30ID:7qKHYPaH0 なんで別の仕事探さねぇの
2022/10/08(土) 17:16:31.27ID:9jsdPM520
何が国だよ
10風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:16:54.46ID:iKtEqZmk0 流石に個人にも問題ありそう
11風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:17:02.81ID:bp/1tTjtM 18年働いてスキル皆無なのか?
12風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:17:06.29ID:6lM/4HGR0 ワイの元カノもそんくらいやったからずっと奢ってたけど転職してから手取り27万とかでワイより良くなってたわ
この人は何で転職せんかったんや?
この人は何で転職せんかったんや?
13風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:17:25.13ID:oUYPfBSE0 凄いのは18年働いて手取り13万って事じゃなくて
手取り13万で18年も働き続けた事やろ
手取り13万で18年も働き続けた事やろ
14風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:17:32.77ID:dtWMsCPg0 18年間も我慢できるのがすごい
15風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:17:36.62ID:FTmTkw/b016風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:18:01.16ID:b1vVjfoI0 すごい無能
17風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:18:17.88ID:YxlYVNNm0 面倒くさくて転職しようとしなかっただけやろ
自業自得やん
自業自得やん
18風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:18:29.22ID:y0d62dIRp 何故か安月給で愚痴言いながら転職しないやつ多いよなぁ
19風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:19:45.73ID:HS3BLtio0 バイト未満はやべーよ
20風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:20:19.96ID:xuskzMnWa >>18
スキルも知識も根性も無いからしたくても出来ないだけやろ
スキルも知識も根性も無いからしたくても出来ないだけやろ
21風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:21:33.80ID:RJC4CWry0 18年間国のせいにし続けながら生きてきたんか
22風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:22:03.34ID:T5Mje3iy0 女さん哀れすぎる
23風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:22:04.42ID:n6D+2xvT0 さすがに13はないけど俺もおんなじような感じだわ
ほんとはやらなきゃいけないにしても
転職活動とか資格試験とかめんどくさいからやってない
とりあえず今生活できてるからいいじゃん的な
ほんとはやらなきゃいけないにしても
転職活動とか資格試験とかめんどくさいからやってない
とりあえず今生活できてるからいいじゃん的な
24風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:22:15.26ID:6F1IZyrc0 13万はいくらなんでも低すぎるな
なんで転職しなかったんや
あるいは副業
なんで転職しなかったんや
あるいは副業
25風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:22:35.56ID:DFtblZdeM 分かってるなら転職しろよと思うけど
日本人の腰の重さはガチだからなあ
日本人の腰の重さはガチだからなあ
26風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:23:27.46ID:Unya4lg+0 バカすぎる
27風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:23:52.16ID:WE0kL3f+0 それは会社に言わんのか?という素朴な疑問
28風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:25:04.16ID:6lM/4HGR0 ワイ今25万でもう暫く出世できなそうから転職したいけど面接嫌すぎるし今の業務が楽すぎて捨てられん
29風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:25:13.38ID:VTzNK79jp30風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:25:51.29ID:WE0kL3f+0 初心者ギルドにずっとおっても報酬はなあ
31風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:26:28.77ID:znDlaVRq0 なんでそれが国のせいになるんや
32風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:27:55.50ID:etihOyDdM なんで転職しねーんだよ
33風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:27:56.27ID:46NbcmH6d これ30年間ほとんど賃金横ばい日本人がいうと外国人が笑うらしいね…
34風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:27:59.00ID:fqY5ty2a0 勤続長けりゃ必ず上がるという風潮はもう時代遅れ
35風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:28:06.06ID:JDTyU6Rh0 労働者がガチガチに守られてるから雇用者も安く雇うしかない
すぐクビになる社会か給与の低い社会かどちらかしかない
すぐクビになる社会か給与の低い社会かどちらかしかない
36風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:28:51.89ID:46NbcmH6d37風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:29:09.52ID:WE0kL3f+0 まさかの国ガー
38風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:29:12.35ID:b1o+kZxA0 大手重工業とおなじ仕事なわけない定期
なんで働いたことないのに知ってる定期
なんで働いたことないのに知ってる定期
39風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:29:26.00ID:46NbcmH6d >>35
ほい内部留保
ほい内部留保
40風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:29:28.73ID:FirD3Aw60 うちの業界
15年で初任給が倍くらい上がってるんやが
実は優良な業界なんか?
15年で初任給が倍くらい上がってるんやが
実は優良な業界なんか?
41風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:29:31.06ID:06hxskoG0 ワイ年金生活者
障害年金13万+地代収入
もちろん働いてない
障害年金13万+地代収入
もちろん働いてない
42風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:30:02.14ID:46NbcmH6d >>40
10万から20万か?凄いな
10万から20万か?凄いな
43風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:30:56.31ID:EvGBwkiT0 経営者「勤続18年でも13万で働くアホおって助かるわほんま」
44風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:31:06.68ID:znDlaVRq0 まんさんて誰でもできる楽な仕事を自分で選んでるくせに女の給料が安いって文句言うとるよな
45風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:31:16.48ID:rlileYcvd 韓国人「なんで日本人は収入増えないんだい?なんで他国に行かないの?」
何も言えなかったわ…
何も言えなかったわ…
46風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:31:21.86ID:ok0cu1EX0 無能の思考
47風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:31:23.45ID:YxlYVNNm0 >>36
労働時間と有給消化率見ても最悪に近いのは間違いないだろうね
労働時間と有給消化率見ても最悪に近いのは間違いないだろうね
48風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:31:45.60ID:V+BfGwixd 40歳超えたら給料から6万くらい引かれるから残業や各種手当てなしの基本給のみだと厳しいよな
49風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:32:09.10ID:x6wxlDxJ0 20万切るのだいたい事務じゃね
50風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:32:55.00ID:qu2PQgOMa お前の職場がすごすぎる
51風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:33:02.41ID:rlileYcvd 世界の平均年収TOP3はどこの国?
平均年収が高い国のうち、TOP3は以下の国々です。
●3位:ルクセンブルク:6万5854ドル
●2位:アイスランド:6万7488ドル
●1位:アメリカ:6万9392ドル
いずれの国の平均収入も日本(3万8515ドル)の1.7倍以上の水準となっています。
しかも物価上がる前の水準で草生える
ジャジャジャ…w
平均年収が高い国のうち、TOP3は以下の国々です。
●3位:ルクセンブルク:6万5854ドル
●2位:アイスランド:6万7488ドル
●1位:アメリカ:6万9392ドル
いずれの国の平均収入も日本(3万8515ドル)の1.7倍以上の水準となっています。
しかも物価上がる前の水準で草生える
ジャジャジャ…w
52風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:33:08.94ID:x6wxlDxJ0 なぜか転職しないよなどいつもこいつも
53風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:33:16.50ID:WF0ZnlGl0 転職しないのが悪いとか言ってるやつこそ思考停止だろ
その人一人が良くても経済全体は上向いたりしない
その人一人が良くても経済全体は上向いたりしない
54風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:34:01.12ID:86t3I9oh0 転職とか簡単に言うけどそんな簡単に給料上がんねえからな
55風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:34:13.29ID:x6wxlDxJ0 >>53
転職が少ないと給料に対する競争が生まれないやん
転職が少ないと給料に対する競争が生まれないやん
56風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:34:32.57ID:61vIFddI0 >>28
それなら転職よりも副業探した方がええで
それなら転職よりも副業探した方がええで
57風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:34:32.64ID:rlileYcvd58風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:34:35.84ID:PAU/bBl5a 29 昇給1万 年収400万
転職するべき?
転職するべき?
59風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:34:44.52ID:KgrWMS0q0 18年間の人生もったいねーって思ったけど、よっぽど面白い仕事だったから転職しなかったんだろ
60風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:34:48.49ID:FTmTkw/b0 >>53
クソ会社はどうやっても消せないやろ
クソ会社はどうやっても消せないやろ
61風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:35:04.68ID:FirD3Aw6062風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:35:11.85ID:kV6fiI120 生かさず殺さず
国策だよ
国策だよ
63風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:35:25.48ID:rlileYcvd 企業さんの取締役やら役職ありはほとんどそこの生え抜きやからな
社外取締役を入れようってようやくなってきたが
社外取締役を入れようってようやくなってきたが
64風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:35:33.42ID:YxlYVNNm0 >>58
転職すればするほど年収は落ちると統計で出ている
転職すればするほど年収は落ちると統計で出ている
65風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:35:39.12ID:WF0ZnlGl066風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:35:54.62ID:VYyxgfaw0 それはお前がすごいだけだわ
67風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:36:17.00ID:x6wxlDxJ0 >>65
そう言う話をしてるつもりだよ
そう言う話をしてるつもりだよ
68風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:36:40.12ID:rlileYcvd 日本の平均賃金が他国に抜かれまくってチェコレベルになってんのは草やな
どうするんやろうねコレ
どうするんやろうねコレ
69風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:36:45.98ID:EPRsbwpB0 正社員として働いてるのに
障害厚生年金2級年間168万のワイより少ないとか逆に凄いな
主婦だから生きていけるけど一人じゃ生きていけないじゃん
こういうギリギリの人たちってどうして生活保護を受けないんだろう
障害厚生年金2級年間168万のワイより少ないとか逆に凄いな
主婦だから生きていけるけど一人じゃ生きていけないじゃん
こういうギリギリの人たちってどうして生活保護を受けないんだろう
71風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:36:59.86ID:rMwjBRx20 なんで海外にいかの?
72風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:37:15.69ID:EvGBwkiT0 国のせいにして会社のヤバさと本人が18年もそれに甘んじてたヤバさを矮小化しようとすな
73風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:37:18.42ID:aIxIs5zra とっとと結婚すればええやん
75風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:37:37.55ID:W8FzX99H076風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:37:46.49ID:aIxIs5zra ちゃんと読んだら既婚者やったわ
すまんな
すまんな
77風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:38:03.19ID:/ynZjMIyd78風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:38:17.23ID:rlileYcvd79風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:38:21.19ID:q95wKvzA0 こんなん経営者歓喜やろ
アホが騙されてくれて
アホが騙されてくれて
80風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:38:24.54ID:WE0kL3f+0 >>68
日本は老人と主婦にもそこそこパート仕事あるから団塊とかいうボリューム層加味すると平均下がらんのか?
日本は老人と主婦にもそこそこパート仕事あるから団塊とかいうボリューム層加味すると平均下がらんのか?
82風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:38:57.70ID:FirD3Aw6083風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:39:20.28ID:Ij4CZBdw0 こういう一部の例外を持ち出して国全体の問題にしようとしてるの受けるわ
転職すればいいだけやんけ
転職すればいいだけやんけ
84風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:39:21.14ID:aIxIs5zra 技能実習生並みやのに日本語完璧に通じるし雇用のタイムリミットないとか最高やん
85風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:39:45.63ID:MYCzN6bV0 残業代が出ないって書いてあるけどせめて残業代でるとこにしなよw
86風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:39:54.61ID:rlileYcvd そもそも日本って生え抜き重視やから転職したところでキャリアアップできるとは限らないのが1番の問題ちゃう?
アメリカはそこら辺はかなりシビアやから能力重視やけど
アメリカはそこら辺はかなりシビアやから能力重視やけど
87風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:40:44.42ID:61vIFddI0 これからはNISAだのを国が推奨してるように個人で資産運用するなりして稼いでいかないとアカンのやで
いつまでも会社におって何年も働いたからエスカレータ式に出世なんてする時代じゃないんやからもう
他力本願やめろ
いつまでも会社におって何年も働いたからエスカレータ式に出世なんてする時代じゃないんやからもう
他力本願やめろ
88風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:40:46.38ID:dVH6Xqj+0 まんさんも工場行けや
夜勤もやれば30万稼げるらしいぞ
夜勤もやれば30万稼げるらしいぞ
89風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:41:07.58ID:EvGBwkiT090風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:41:20.00ID:q95wKvzA0 裏でネチネチ文句言うには雇用主的にはどうでもいいしな
むしろそこで毒抜きして普通に会社来てくれんならどうぞ批判して下さいやろ
むしろそこで毒抜きして普通に会社来てくれんならどうぞ批判して下さいやろ
91風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:41:24.22ID:W8FzX99H092風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:41:37.63ID:znDlaVRq0 男は働きながらでも勉強して資格取ったり技術身に着けたりして自分の価値を上げてるのにまんさんはそれをしないで文句だけ言ってれば給料上げてもらえると思ってるの?
93風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:41:53.93ID:9uoC9BYx0 お前がその仕事選んだだけ定期
94風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:41:57.00ID:PjThuMXi0 他所で通用せん無能なんや
95風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:42:01.15ID:nXl0VA4sd 安くても居心地いいとかなら分かる
ワイが働いてるとこは休み多いし残業なしで社内イベントも旅行も何もないから楽やわ
ワイが働いてるとこは休み多いし残業なしで社内イベントも旅行も何もないから楽やわ
96風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:42:03.73ID:EPRsbwpB0 こういう無職引きこもり非正規障害者より酷い労働者の実例を見ると
父親年金264万円
母親看護師週4勤務で年収300万円
障害厚生年金2級168万
一家の貯蓄を集めると日本の人口くらいになるワイは
死んでも働かないって気持ちになれるわね
父親年金264万円
母親看護師週4勤務で年収300万円
障害厚生年金2級168万
一家の貯蓄を集めると日本の人口くらいになるワイは
死んでも働かないって気持ちになれるわね
97風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:42:06.71ID:iU9uMAId0 うーん
98風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:42:23.41ID:rlileYcvd99風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:42:52.68ID:4Zn67/ZKa こういう奴どうせ週3勤務自宅労働やろ
100風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:43:07.25ID:rlileYcvd101風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:43:10.47ID:FHd2qKwT0 日本人って奴隷自慢するの好きだよな
102風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:43:39.98ID:+tFr9vZd0 奴隷やん
103風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:43:52.32ID:NwtNO1kJ0 >「大手重工業の正社員と同じような、もしくはそれ以上にレベルの高い仕事を何年もしていても、大手重工業正社員の給料は年々上がりますが、請負社員の給料は年々下がる」
何いってんだこいつ・・・
旧帝出て重工業正社員になってるような連中は当たり前のように英語もできるしお前とはスペック自体歴然と違うわ
何いってんだこいつ・・・
旧帝出て重工業正社員になってるような連中は当たり前のように英語もできるしお前とはスペック自体歴然と違うわ
104風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:44:32.04ID:rlileYcvd >>93
全体として日本の平均賃金は世界レベルで見て下位レベルでそれもお前も含めてやで
全体として日本の平均賃金は世界レベルで見て下位レベルでそれもお前も含めてやで
105風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:44:41.92ID:siscc3kJ0 転職しないバカ
106風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:45:00.03ID:OXqwj1C90 13万てw
ワイが高校のときバイトしてた額とあんま変わらんやん
ワイが高校のときバイトしてた額とあんま変わらんやん
107風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:45:18.12ID:sAyStDwq0 こういうこと言う奴らって稼ぎたいのならなんで看護師にならなかったんや
108風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:45:36.97ID:rlileYcvd 他国を見習って賃金アップに繋げようって動きにならないのは本当に不思議やな
お前ら何もしない奴隷なんか?
お前ら何もしない奴隷なんか?
109風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:46:22.28ID:xuskzMnWa110風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:46:23.50ID:rlileYcvd アホな労働者「転職しろ!」
これほんま無能な叫びすぎひんか?
これほんま無能な叫びすぎひんか?
111風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:46:24.89ID:FgIR+OY0a おちんぎん上げたら企業が困って人増やさないやん
んで社員の負担増えるやん
んで社員の負担増えるやん
112風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:46:44.05ID:rlileYcvd >>111
内部留保は?
内部留保は?
113風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:47:10.02ID:FgIR+OY0a >>112
そんなものはない
そんなものはない
114風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:47:23.24ID:CrZVVCCR0 韓国みたいに賃金上がるけど
新卒採用が無くなってニートだらけになるパターンとどっちがいい?
新卒採用が無くなってニートだらけになるパターンとどっちがいい?
115風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:47:48.79ID:WMLk2neT0 金の卵とか言われて上京でもしたんか?
116風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:48:01.85ID:rlileYcvd117風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:48:31.11ID:+0SBlL6V0 18年も奴隷してたってすごいのは国じゃなくて本人では?
118風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:48:52.10ID:bDIPhxzH0 会社「それじゃあ残業しようね!」
119風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:49:00.63ID:zTNcSFqBa で、具体的にどんな努力したんや?
120風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:49:06.05ID:x6wxlDxJ0 もっとガンガン格差を広げるべきかもな
人間追い込まれないと何もしないしな
人間追い込まれないと何もしないしな
121風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:49:15.99ID:+0SBlL6V0 日本は失業率が低い→派遣型正社員、非正規社員が多い
122風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:49:24.01ID:6nn+JSIP0 スキルアップせず漫然と与えられた仕事やってたんやろなぁ
123風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:49:43.28ID:+0SBlL6V0 >>120
追い込んだ結果が少子高齢化なんだが…
追い込んだ結果が少子高齢化なんだが…
124風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:49:57.29ID:EPRsbwpB0 主婦だから旦那の稼ぎで生きていけてる人だけど
これで独身や男だったらどうなってたんだろうな
作業所で時給100円の人とかもどうやって生活してるんだろうか
これで独身や男だったらどうなってたんだろうな
作業所で時給100円の人とかもどうやって生活してるんだろうか
125風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:50:01.75ID:mstUds0m0 転職しなさいよ
転職すりゃああなたの価値がわかるよ
転職すりゃああなたの価値がわかるよ
126風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:50:08.30ID:CrZVVCCR0127風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:50:23.34ID:rlileYcvd ちなみにお前ら労働者が馬鹿すぎて経団連が動く始末や
経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉
2021年1月27日 17:00
経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。
経団連としては業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF276MJ0X20C21A1000000/
経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉
2021年1月27日 17:00
経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。
経団連としては業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF276MJ0X20C21A1000000/
128風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:50:26.68ID:znDlaVRq0 技術士かRCCMの資格取ってきたらうちの会社で月60万出すぞ
女でも取れるからがんばれ
女でも取れるからがんばれ
129風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:50:33.02ID:JBUpQGWc0 薄給の会社で働くからこの国は良くならないんよ
給料ケチってなんとかやってるゾンビ企業多すぎ
労働者ももっと給料とか福利厚生求めて争ってダメなら更にいい企業にどんどん転職すべき
給料ケチってなんとかやってるゾンビ企業多すぎ
労働者ももっと給料とか福利厚生求めて争ってダメなら更にいい企業にどんどん転職すべき
130風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:50:36.22ID:+0SBlL6V0 >>124
作業所は国から障害者年金とか出てるからセーフでは?
作業所は国から障害者年金とか出てるからセーフでは?
132風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:50:41.17ID:ifrbMyqH0 転職しても13万しかもらえないって価値観になってたんだろうな
133風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:51:02.74ID:6NIaSxT20 少し目を離してる間にスレ伸びてて草
この記事の女さんに違和感を覚えるのワイだけじゃなくて良かったわ
この記事の女さんに違和感を覚えるのワイだけじゃなくて良かったわ
134風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:51:15.87ID:+0SBlL6V0 >>127
労働者を苦しめてる親玉が経団連やぞ…
労働者を苦しめてる親玉が経団連やぞ…
135風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:51:24.09ID:rlileYcvd137風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:51:51.93ID:AEdbm/g2M そりゃ会社の女って率先してやらんしな
延々非正規と同じことしたがるし対価も同じでええやろ
延々非正規と同じことしたがるし対価も同じでええやろ
138風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:51:52.30ID:+0SBlL6V0 >>131
おきゅーりょー!
おきゅーりょー!
139風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:52:09.66ID:dEjfl3Nk0 勤続年数18年で何もしなかった奴。すごい国
にも言い換えれるからなぁ
何とも言えないわ
にも言い換えれるからなぁ
何とも言えないわ
140風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:52:14.11ID:z7QBRF8c0 ネトフリの賢いお金の使い方ってドキュメント観たら3年前くらいでテキサスのウエイトレスが週給1000ドルらしいわ
141風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:52:17.83ID:Wc5Q7Ll90 >>2
事実陳列罪定期
事実陳列罪定期
142風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:52:18.16ID:rlileYcvd143風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:52:49.11ID:FgIR+OY0a なんやこいつこの自慢をしたいだけか?
「すごい国だと思います。そら、誰も結婚して子どもを育てながら生きようと思わないでしょうね。私は運良くできましたが」
「すごい国だと思います。そら、誰も結婚して子どもを育てながら生きようと思わないでしょうね。私は運良くできましたが」
144風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:53:12.32ID:rlileYcvd お前らもう少し企業側と交渉して給料上げていこうって意識持つべきやで
145風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:53:36.52ID:YXgq4Ikt0 給料はともかく物価やべえよな
もう500円でランチとか無理に等しくなった
もう500円でランチとか無理に等しくなった
146風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:53:36.83ID:1bUKTcGI0 生活保護と変わらんやん。バイトでええんやないか?
147風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:53:56.82ID:AEdbm/g2M >>146
バイトと同じことしかしないから当然だよね?
バイトと同じことしかしないから当然だよね?
148風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:54:04.02ID:FgIR+OY0a >>145
うどん食っとけ
うどん食っとけ
149風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:54:12.25ID:FV8OifF70 新卒ワイですら一年目で手取り25やぞ
151風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:54:30.36ID:+0SBlL6V0 >>144
毎年労働組合に給料の一部持ってかれてるんだが…
毎年労働組合に給料の一部持ってかれてるんだが…
152風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:54:39.97ID:q95wKvzA0153風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:54:55.99ID:EbhFNfRp0 バイトだろ
154風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:55:00.88ID:Wc5Q7Ll90 公務員になれば犯罪しない限り自動的に収入増えてくやろ
どんな底辺公務員でもそうやで
どんな底辺公務員でもそうやで
155風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:55:34.92ID:Z+8n0Q5md >>5
パート主婦とかな
パート主婦とかな
156風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:56:25.66ID:FgIR+OY0a そういやツイッターで秋田犬協会の事務みたいなのを募集しててみんな働きたい言うてたんやけど給料10万ぐらいで嘘やろってなったわ
秋田ではあれが普通なんか?
秋田ではあれが普通なんか?
157風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:56:32.72ID:9x5BPzTl0 「私は運良く出来ましたが」
これが言いたいだけ
これが言いたいだけ
158風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:57:31.01ID:FG4r4k690 アメリカでこんなこといったらじゃあステップアップすれば?転職すればいいだろ?スキルは?って日本より冷たいことをリアルで言われるでな
159風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:57:40.54ID:zXh2eZeKM こいつの勤め先と会社への貢献度はどんな感じなん?
中小で18年間お茶出しと雑用やって給料上がると思うんかな
中小で18年間お茶出しと雑用やって給料上がると思うんかな
160風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:57:42.97ID:d89D353Up なんで転職せんのや?
自分でも動けや
自分でも動けや
161風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:57:53.54ID:Tfwb71FU0 キッシーが所得向上言うてるからもう安心やねニッコリ
162風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:58:25.60ID:FG4r4k690163風吹けば名無し
2022/10/08(土) 17:59:34.84ID:kMMKw2sgM 昇給ってそもそも意味分からんわ
なんで長くいたら給料上がるんだ?
なんで長くいたら給料上がるんだ?
164風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:00:00.86ID:bp/1tTjtM 13万って生活保護費と同額?
165風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:00:30.90ID:x6wxlDxJ0166風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:00:35.33ID:Iz2rCl/J0 ワイ田舎住みやけど手取り15万でボーナス90万
年収やとおよそ350万くらいや
都会に比べて少ないし昇給もないけど他の仕事探しても似たようなもんなんや
キャリアアップしたいけどな
年収やとおよそ350万くらいや
都会に比べて少ないし昇給もないけど他の仕事探しても似たようなもんなんや
キャリアアップしたいけどな
167風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:02:44.70ID:0P9Tn4/DM >>163
定期昇給に明確な理由なんて無いで
定期昇給に明確な理由なんて無いで
168風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:04:07.07ID:nj0tP2f+0 最低自給が上がったところで関係ないのが正社員
働いてて結果だしても月給が上がらないのが今の日本
バカらしい国だね
働いてて結果だしても月給が上がらないのが今の日本
バカらしい国だね
169風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:04:20.41ID:zXh2eZeKM でもスキル重視にすると無能が生きる術なくなって詰むんだよな
日本はメンバーシップ制のがむいてそう
日本はメンバーシップ制のがむいてそう
170風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:05:20.81ID:kqNhoTiQ0 スレ伸びてて草
171風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:05:24.54ID:mstUds0m0172風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:06:10.02ID:a2HRjS4L0 障害者やろこれ
173風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:06:51.99ID:Q7k4Kp7C0 >>1
手取り25万以下なんて所詮こんなもん
小さい時から脳みそ使ってこなかったから不平不満ばかり出てきて自分からは動こうともしない
この手のタイプはプライド高いからそのうち13万でも中流階級だからとハードル下げて自己を保とうとするぞ
手取り25万以下なんて所詮こんなもん
小さい時から脳みそ使ってこなかったから不平不満ばかり出てきて自分からは動こうともしない
この手のタイプはプライド高いからそのうち13万でも中流階級だからとハードル下げて自己を保とうとするぞ
174風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:06:53.80ID:zXh2eZeKM175風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:07:00.27ID:FJmft6JLa 結婚して子供を産むってw
40超えてるお前にはもう無理や…w
40超えてるお前にはもう無理や…w
177風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:08:15.33ID:+0SBlL6V0 定期昇給ない企業って流石にすぐ転職するだろ…
178風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:08:22.37ID:nuDmeMt6d 請負の事務やん
179風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:09:36.62ID:FJmft6JLa 言うて地方には年収200万以下で妻子を養ってるやつたくさんいるんだよなぁ
180風吹けば名無し
2022/10/08(土) 18:12:30.59ID:1C6T1XXA0 「大手重工業の正社員と同じような、もしくはそれ以上にレベルの高い仕事を何年もしていても、大手重工業正社員の給料は年々上がりますが、請負社員の給料は年々下がる」
そんなわけないだろw
同じレベルの仕事してないんだわ
そんなわけないだろw
同じレベルの仕事してないんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]