X



【悲報】クリミア大橋が大破してクリミアに居るロシア軍の補給が断たれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:10:35.41ID:Q+90aw7wa
>>47
それが保有国の戦い方や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:10:55.18ID:v/t2XcBr0
>>44
逆にこの地理で今までここにしか橋かかってなかったのかよ
琵琶湖やん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:11:25.37ID:5Le69vJPp
これやぞ
ゼレンスキーは騙されるな


井陘口を抜けた韓信軍は、河を背にして布陣し城壁を築いた。『尉繚子』天官編に「背水陳為絶地」(水を背にして陳(陣)すれば絶地(死に場所)となる)とある。水を前にして山を背に陣を張るのが布陣の基本であり、これを見た趙軍は「韓信は兵法の初歩も知らない」と笑い、兵力差をもって一気に攻め滅ぼそうとほぼ全軍を率いて出撃、韓信軍に攻めかかった。

韓信は初め迎撃に出て負けた振りをしてこれをおびき寄せ、河岸の陣にて趙軍を迎え撃った。趙の城に残っていた兵も、味方の優勢と殲滅の好機を見て、そのほとんどが攻勢に参加した。兵力では趙軍が圧倒的に上であったが、後に逃げ道のない漢の兵士たちは必死で戦ったので、趙軍は打ち破ることができなかった。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:11:47.59ID:L420rA5g0
>>49
行きたくないロシア人が通りすがりに破壊してる可能性もなくはない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:11:50.82ID:o+g867JRa
>>9
いやヘルソン州のとこは通れるで
とはいえ敵の動きを大幅に制限できるのは確かや
あとは北を絶つだけやからな圧迫感ダンチや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:12:20.09ID:kdCH7ZCE0
橋壊されたらヤバイって前々からわかってるだろうからなんか策あるやろ
あるよな?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:12:41.59ID:MKsPDrNSa
破壊して放置で三日で降伏やろ
木の根っこ食うてまで戦うメンタルある戦いちゃうし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:13:20.57ID:MKsPDrNSa
>>55
そもそもなんでこんなとこ突っ込んだん?
ってなるけどロシアアホなんかな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:15:57.45ID:GR18HlSFa
>>50
インドパキスタン中国あたりはここまでみっともない自我剥き出しなことやっとらん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 14:16:25.25ID:0s1z6n700
これもはや現代の口減らしやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況