1風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:26:15.66ID:4FcDFBvt0
何なんやろな
2風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:26:36.92ID:a7PHT4dy0
行ったことないのけ?
3風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:26:40.52ID:tvx7307z0
うきわまん
4風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:26:50.08ID:DVjNvIeyd
楽しんでる自分を感じてるだけやで
5風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:28:03.60ID:4FcDFBvt0
6風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:28:33.72ID:8BTUPrkzp
並ぶし飯高いしで全然楽しくないよな
7風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:28:39.43ID:4FcDFBvt0
8風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:28:49.76ID:4FcDFBvt0
9風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:29:04.31ID:4FcDFBvt0
乗り物乗ってもいいし写真撮ったり景色見てるだけでも割と楽しい
11風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:29:46.25ID:8BTUPrkzp
12風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:30:17.41ID:4FcDFBvt0
13風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:30:29.20ID:p3iqx85ra
外から隔絶された世界観を楽しみに行くんや
14風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:30:31.79ID:uNw9WZXRM
あそこまで一緒に行く人に左右される場所も珍しい
15風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:31:01.01ID:4FcDFBvt0
16風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:31:17.88ID:4FcDFBvt0
17風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:31:47.27ID:F27IAMVC0
行ったことないし行ってみたい。
わからんのは短い感覚でリピートしまくること
ワイはそういうとこ全く興味ないから楽しんでる人見て楽しんでるわ
19風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:32:40.44ID:4FcDFBvt0
20風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:32:55.60ID:4FcDFBvt0
21風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:33:08.93ID:zTMYGbBM0
家族としか行ったことないからいつか友達と行ってみたいわ
>>12
乗ってる最中もだけど建物とかにもちゃんと世界観があるやん
そういうのに楽しみ見出せないならそもそもテーマパークは合ってない 23風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:33:49.15ID:F27IAMVC0
>>19
行きたいけど、遠いからそんなに簡単にいけない 24風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:33:49.85ID:4FcDFBvt0
25風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:34:20.59ID:4FcDFBvt0
26風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:34:59.47ID:4FcDFBvt0
27風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:36:13.92ID:zTMYGbBM0
28風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:36:19.17ID:OIdT0wiR0
女の子の接待でしか行かないわ
29風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:36:44.47ID:4FcDFBvt0
30風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:36:54.49ID:4FcDFBvt0
31風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:37:09.19ID:PpT8DbUg0
コミュ障だから並んでる時辛いンゴ
>>27
ぼっちでも楽しめるぞ
むしろぼっちの方が面倒くさくなくていい 33風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:38:05.26ID:r5wtnVgc0
何回立てんねん😡
34風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:38:15.28ID:4FcDFBvt0
35風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:39:00.68ID:4FcDFBvt0
36風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:40:28.36ID:QLhkKJGf0
子供が喜ぶからだろ
38風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:41:33.46ID:D3S6tWCOd
カップルや男女のグループで行くとマジでしんどい
同性複数人で行くのが一番おもろい
39風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:41:54.99ID:4FcDFBvt0
>>36
ディズニーの話聞いてるのに彼女や家族やの話しかせん奴はディズニー行ったことないどころかそれらすらもおらんと思っとる 40風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:42:30.41ID:4FcDFBvt0
41風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:42:37.44ID:QLhkKJGf0
最近子供もデカくなってきたから
ディズニーでそこまで喜ばなくなってきたな
後どれ位行けるだろうか
42風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:42:42.29ID:4FcDFBvt0
43風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:43:11.97ID:C510uLPu0
44風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:43:49.36ID:yKGe14blF
普通彼女と一度は行くよね?
45風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:44:09.46ID:tO5jRl2Td
人の趣味の楽しさを言葉で理解しようなんて烏滸がましい。
46風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:44:09.93ID:QLhkKJGf0
成長すると親と行くより友達といった方が楽しいんだよな
自分もそうだったから複雑
47風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:45:33.31ID:4FcDFBvt0
48風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:45:43.73ID:4FcDFBvt0
49風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:45:55.74ID:45L2mrTI0
誰かと行くやつはまだわかる
1人でも行くやつはホントに謎
50風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:45:58.69ID:4FcDFBvt0
51風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:46:00.19ID:QLhkKJGf0
でも昔は結構気軽に友達とディズニー行けたけど
今の子供達が友達だけでディズニー行くってハードル高いよな
お金も掛かるし親の許可も皆が出るわけちゃうしな
52風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:46:47.02ID:QLhkKJGf0
>>50
子供の頃は自転車で行ったくらいだから
数え切れんほど行ってる 54風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:47:28.76ID:4FcDFBvt0
55風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:47:42.19ID:N+R8LFUu0
ミュージカルとかパフォーマンスとかがガチで好きな奴は一人でも楽しんでる印象ある
56風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:47:49.44ID:4FcDFBvt0
57風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:47:58.84ID:xBF2BugA0
高い建物や木や滝で外の世界を音までシャットアウトしているテーマパークはディズニーだけや
細かい部分まで徹底されているから世界観や雰囲気だけでも楽しめる
58風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:48:05.10ID:tCCABjmMa
友達恋人
59風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:48:43.18ID:4FcDFBvt0
60風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:49:04.60ID:4FcDFBvt0
61風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:49:36.72ID:QLhkKJGf0
>>54
地元だからお前より間違いなく詳しいぞ
バイトしてた頃はオリエンタルランドの内部にもよく入ってたし
裏側もほぼ知ってる 62風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:49:55.29ID:PBi5Ksie0
シンデレラ城前はパンチラ見放題ってマジなん?
63風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:49:58.21ID:xBF2BugA0
64風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:50:30.26ID:0vSV/Sk6d
夢の国って言うだけあって歩いてるだけでもワクワクするわ年1くらいだったら
65風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:50:30.60ID:PPoNk4Xm0
ワイガイジ
子供の頃散々親に連れて行かれてディズニー嫌いになった模様
障害の特性で同じ場所でじっとしていることが苦痛なんや
なお大人になって障害者手帳もらって並びが免除されてからは好きや
66風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:50:32.01ID:4FcDFBvt0
>>61
806ってなんのことか知ってたらほぼって何か言ってええわ 67風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:51:01.82ID:4FcDFBvt0
68風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:51:36.68ID:4FcDFBvt0
69風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:51:40.57ID:QLhkKJGf0
70風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:51:58.51ID:4FcDFBvt0
71風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:52:51.51ID:4FcDFBvt0
72風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:52:57.25ID:4FcDFBvt0
73風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:53:02.44ID:xBF2BugA0
74風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:53:30.65ID:GXKO34WM0
男でディズニー行く奴はぬいペニ野郎。
裏で女漁る事しか考えてない真性ドスケベ
75風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:53:48.20ID:4FcDFBvt0
>>73
ワイは今は週2,3回程度しか行かんけどコロナ前はいわゆる毎日組言う奴やったわ 76風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:54:08.17ID:PPoNk4Xm0
77風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:54:33.57ID:4FcDFBvt0
78風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:54:58.35ID:LWEXc3XQd
酒飲むのと変わらん
現実逃避や
79風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:55:22.67ID:xBF2BugA0
>>75
おぉ急に詳しいアピールすか笑
マウント取りたくてしょうがなかったんやな...チー 80風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:55:24.71ID:LsB1jcuk0
81風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:56:02.52ID:Ovw73wyu0
大人になったらランドよりシーよな
82風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:56:28.27ID:or6RWv/T0
陽キャは男でもディズニー好きやんな
思考回路が違うんやろな
83風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:56:43.53ID:4FcDFBvt0
84風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:57:14.34ID:Lbz2fphW0
一般人
・乗り物
・キャラクター
・SNS映え
オタ
・グッズ収集
・キャストのおっかけ
85風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:57:19.75ID:4FcDFBvt0
86風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:57:28.20ID:LsB1jcuk0
>>83
旧の話してもしゃあないやろ今はいるんやから 87風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:57:29.33ID:QLhkKJGf0
>>81
ランドって古いしな
また世界観の作り込みが甘い頃に作ったのが
所々に残ってる 88風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:57:56.54ID:TVhTtZX30
>>28
かわいそう
ワイは接待される側で良かった 89風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:58:00.33ID:4FcDFBvt0
>>79
詳しいアピールしてるか?ワイはただディズニー行く奴に何が楽しいんか聞いてるだけやで? 90風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:58:15.84ID:NBUZzm2j0
混んでなければ最高の遊園地
91風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:58:48.08ID:ZxgYmqav0
日常からの距離やろ
92風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:58:58.59ID:4FcDFBvt0
>>86
簡単にリードされるやんw
今も名前変わってるだけで実質的同様のサービスに手帳は要らんで 93風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:59:07.77ID:4FcDFBvt0
94風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:59:28.22ID:PPoNk4Xm0
95風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:59:28.30ID:4FcDFBvt0
96風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:59:30.54ID:QLhkKJGf0
アトラクションも初期のはもう昔の遊園地感出ちゃってるよな
97風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:59:32.26ID:LsB1jcuk0
98風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:59:55.08ID:4FcDFBvt0
99風吹けば名無し2022/10/08(土) 08:59:59.03ID:2gqs9D4f0
神定期
100風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:00:22.86ID:Lbz2fphW0
>>81
そこからさらに歳取るとまたランドに回帰する 101風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:00:33.75ID:4FcDFBvt0
>>96
直近に作られたんですら数十年前のアトラクションやしな 102風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:00:43.33ID:zh5JuJpG0
海外旅行みたいに世界観を楽しむもん
103風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:00:55.87ID:eo1jXsyM0
一緒に行ったら楽しい人と行くから楽しいよ
104風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:01:04.64ID:4FcDFBvt0
105風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:01:14.35ID:pMs7HYsWM
生涯、彼女は当然として友達すらひとりもいない人生は本当にやばいぞ
106風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:01:14.65ID:N+R8LFUu0
カラオケとかボウリングとか友達と行く娯楽施設の上位互換って感じ
107風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:02:05.71ID:LsB1jcuk0
>>104
自称妊婦一人以外手帳ないと並び免除なんてありません
知ったか乙w 108風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:02:22.39ID:PPoNk4Xm0
>>98
正規に誰でも使えてしまうなら意味ないしみんな使うやろ 109風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:02:44.21ID:4FcDFBvt0
>>107
そもそも免除という表現自体語弊あるんやで 110風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:03:22.22ID:LsB1jcuk0
>>108
障害は手帳ないと今は無理だよ数年前までは口だけでいけた
こいつが勘違いしてるだけ 111風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:03:50.89ID:4FcDFBvt0
>>108
そうやってゲスアシは無くなったとされた 112風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:03:50.99ID:PPoNk4Xm0
>>107
足を怪我したフリして車椅子借りて~て人には遭遇したことあるわ 113風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:04:35.94ID:4FcDFBvt0
114風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:04:52.56ID:LsB1jcuk0
>>109
いやいいよ免除がどうのとかいう話
手帳なしと妊婦以外ほかのところで待てるでも何でもいいけど 115風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:06:26.43ID:Lbz2fphW0
君たちそうやってクソどうでもいい事にこだわって言い合ってるから遊園地行く彼女もいないんやで?
116風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:07:06.13ID:QLhkKJGf0
シンデレラ城裏手のメリーゴーランドティーカップダンボとか
ウエスタンランドの射撃場とか昭和レトロと言うか
場末の過疎った遊園地と大差ない
あれいつまで残すんだろ
117風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:08:02.36ID:4FcDFBvt0
>>116
ファンタジーはまた大規模リニューアルの話出てなかったっけ 118風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:08:20.74ID:4FcDFBvt0
119風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:08:28.29ID:Lbz2fphW0
>>116
そこ意外と人気なんだよ
ファミリー向けや 120風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:08:32.22ID:LsB1jcuk0
>>113
だからゲスアシなくなって手帳いるようになってるんだけど 121風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:08:35.30ID:1qNfi96n0
年パスは正直ハッショだと思ってる
122風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:08:44.34ID:PPoNk4Xm0
123風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:09:06.77ID:4FcDFBvt0
>>114
そもそも君自体がなくてもええ言うとるけどな 124風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:09:19.25ID:4FcDFBvt0
125風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:09:26.80ID:4FcDFBvt0
126風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:09:55.93ID:4FcDFBvt0
>>122
別に障害者向けへのサービスやないってことや 127風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:10:11.34ID:PPoNk4Xm0
>>118
ふっかけてるんやなくて手帳なしで利用できる方法があるなら教えて欲しいだけや… 128風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:10:51.18ID:QLhkKJGf0
障害者手帳に詳しいってそんなマウント取るとこか
普通知らないし知らんでいいことでは
129風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:11:09.94ID:LsB1jcuk0
>>123
だから妊婦はって書いてるよね
障碍者は手帳無しじゃ無理なんだけど 130風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:11:14.61ID:OIdT0wiR0
131風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:11:18.82ID:4FcDFBvt0
>>127
ずーっと自己申告やで
2017あたりに手帳要るってお達しは出たけど結局は一度も必要になったことがないんや >>60
ハンコ押してもろて隣まで行って乗って再入場したらいい 133風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:11:55.99ID:4FcDFBvt0
134風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:12:22.31ID:LsB1jcuk0
>>131
だから今必要だっての
しらねーで書くなよ知恵遅れ 135風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:12:23.23ID:4FcDFBvt0
136風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:12:38.70ID:N+R8LFUu0
どうでもいいことに異様に固執するあたりイッチも何か持ってそうやな……
連れと夢の世界の雰囲気を楽しむ
これだけでもよくない?帰り際なんかレインボーブリッジ綺麗だし
138風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:12:50.45ID:4FcDFBvt0
>>134
ちなみに今はなんていうサービスかは知ってる? 139風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:13:11.96ID:4FcDFBvt0
140風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:14:06.01ID:4FcDFBvt0
141風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:14:47.69ID:LsB1jcuk0
>>127
妊婦だけは自己申告で行けるけど本人だけ
ほかの人は手帳いるよ今 142風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:15:10.47ID:N+R8LFUu0
>>139
自分で立てたスレのタイトル忘れたんか? 143風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:15:28.32ID:h0TGfRjm0
ディズニーランドでしか買えないグッズあるやん
あれほしい人はわざわざそのために行くん?
ネットストアとかないんよな?確か
144風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:15:45.31ID:LsB1jcuk0
>>138
手帳無しで並ばないで済むソース出してみて 145風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:16:55.23ID:QLhkKJGf0
何が楽しいって人それぞれだろうな
俺には開場から場所取りしてパレードまでずっと座り込みしてる奴らが
何が楽しいのか理解できないし
146風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:17:15.11ID:rNUIuVsua
ディズニーとか宝塚とかのオタクってちょっと怖いわ
アニオタはキモイだけやけど何かまた違う恐怖がある
147風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:17:37.06ID:4FcDFBvt0
148風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:17:46.54ID:u81H0Yajd
イッチみたいなガイジにとって手帳いるかどうかは大事やからな
そらこんだけ激論にもなるよ
149風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:18:06.69ID:4FcDFBvt0
150風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:18:17.89ID:PPoNk4Xm0
>>127
>>131
ワイはゲスアシからDASに変わった時から毎回手帳提示と顔写真パシャ~や
あの手続きを自己申告だけでいけるなら大したタマや 151風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:18:48.57ID:4FcDFBvt0
>>144
なんや詳しくないから教えてほしいってことなんか?
自分で自分の主張通せるソース出せば早いだけやしな 152風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:19:11.01ID:LsB1jcuk0
153風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:19:21.72ID:4FcDFBvt0
154風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:19:39.72ID:rNUIuVsua
Amazonとか楽天で売ってるディズニーランドのグッズてアレ偽物なん?
正規品!とか書いてるけどさ
知り合いのディズニー好きが偽物掴まされた!てキレてたけど好きなら現地で買いーや
155風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:20:02.78ID:4FcDFBvt0
156風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:20:18.80ID:4FcDFBvt0
157風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:20:31.66ID:LsB1jcuk0
158風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:21:44.03ID:4FcDFBvt0
>>154
ワイはグッズ興味ないから知らんけど転売にしては利益ないやろなみたいなんも散見されるからそんなんもあるんかなとは思うわ 159風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:21:49.53ID:QLhkKJGf0
>>154
遠くに住んでる人にとってはそれだけの価値があるんだろうな
地元民だからディズニーなんて夢の国どころか
近所のデカい公園くらいの感覚だったけど 160風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:21:51.80ID:h0TGfRjm0
何するところか知らないわ
乗り物とかあんの?絶叫マシン的な
161風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:21:53.27ID:LsB1jcuk0
>>150
車いすも本人に限り手帳無しでいけたかもしれんけどじっとしてられない障害ありますなら手帳なしでは無理やね
君が正しい 162風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:21:56.72ID:PPoNk4Xm0
163風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:22:59.60ID:LsB1jcuk0
>>162
そうやな下りたほうがいいかも
最初からイッチが制度変わったの知らずに勘違いしとるだけやし君の勝ちや 164風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:23:00.52ID:4FcDFBvt0
166風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:26:11.97ID:XWhXY4nG0
まんさんのご機嫌取り定期
マジでそれ以外で行ったことねーわ
167風吹けば名無し2022/10/08(土) 09:26:13.06ID:4FcDFBvt0
せやなあ
ワイはあまりこの制度良くないと思ってるから君らがワナビーの可能性を否定できん以上ワイから詳しく教えたくないんやが今ワイが言えることは最近それ使ったらあるもの2つもらえるんやけど知っとるか?