X



【悲報】絵師様「Novel AI、勘弁してくれ…辛い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:12:37.38ID:kcNku70U0
ソース

https://twi;tter.com/neginegi145/status/1577993976233492481
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:12:51.22ID:sBlwq+ELM
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:13:07.17ID:IM0uK6SaM
マジで絵師の仕事無くなりそうやな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:13:21.02ID:u27JNEIbM
これAIが描いたんか
凄いな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:13:36.40ID:Zvi2q7kK0
真面目に絵師淘汰される未来来るよな
ラノベの挿絵程度なら事足りるし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:13:37.53ID:KWO6CavaM
AIの進化早すぎてビビるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:13:43.91ID:++1agp9u0
底辺絵師様はガチで要らんなもう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:13:52.72ID:MSKNmWC1M
絵師とかいう職業消えそうで草
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:14:09.41ID:PZxDx1aVM
ラフ絵も描けるのか…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:14:29.07ID:zE39z7q+M
Novel AIやばすぎやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:14:49.76ID:sMb2VwYrM
完全に成り代わるって言うよりかはAIがスケッチしたラフ画を修正する役回りになりそうやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:14:51.48ID:5F1jMm2iM
AIってガチですごいんやな
こうやって可視化されると分かりやすくてビビる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:08.53ID:4WMHQRMk0
いうてトレパクって叩かれるんちゃうの
なんかのイラスト参考にしてるだけなんやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:11.22ID:gN/Onbms0
末尾M
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:20.16ID:NTEArleOM
ミミックにお気持ち書いてたやつ顔面ブルーやろ
笑い止まらんわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:23.30ID:iWq3ROty0
でもスカトロとかゲロはまだ人間様しか書けんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:25.40ID:MQcEobh90
とんがった目やめろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:37.75ID:nun15PVsM
芸術はAIには無理!みたいな奴らいたけど逆なんだよな
AIが得意なのはビッグデータから何となく正解っぽいものを作る事やから実はデータ入力さえできれば曖昧な物の方が得意
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:56.91ID:do8yfjPD0
で男の娘のエッチな絵は描けんの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:16:03.50ID:fhzbqUyqM
サンキューAIフォーエバーAI
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:16:29.92ID:uCk3vFv+a
>>20
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:16:30.42ID:uwklQeir0
AIと競争して何とか勝ち抜いて金稼ぎたいならスカトロ特化になればいいよね?

それが出来ないって甘えじゃない?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:16:41.68ID:4WMHQRMk0
チンコ生やされ始めたら潮時やね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:16:51.76ID:/DLFyLPeM
絵師ってこれからどうなるんやろな
「未だに手を使って描いてんの?www」とか煽られる時代が来そうや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:16:53.45ID:pX8uKWzCd
これ一瞬で描けるんやろもっと進歩して
アニメとかフレーム数多くなってヌルヌルなるやん神やん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:03.40ID:aOQYlUbQ0
僕といっしょに二人三脚でやっていこうよ🤖
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:06.63ID:uEmNSZre0
目が肥えてないとわからんやろうけど、この絵下手じゃない?教えて有識者。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:11.10ID:MxgKi8JZ0
AIで作ったエロ画像そのまま売ってる奴出現してて草生えるわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:16.51ID:S22QG/2QM
ワイも小説の挿絵に使いたい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:19.74ID:McmeIBRfd
逆に趣味で楽しく描いてる人はモチベ上がったりするんかなあ…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:22.57ID:AUZPHGQS0
novelAIなんか似たような構図ばっかりやけど魚眼パースとか背景の生成とかも可能なん?
あとクリーチャーとかにも応用できたらええな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:27.75ID:hsgLv1n/a
AIに描かせてトレースして顔だけ自分の絵柄にでもすれば絵師様(笑)になれるな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:28.71ID:1l/lvA1T0
>>25
スカトロが増える
AIが学習
絵師いらない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:45.90ID:uCk3vFv+a
つーか結局ミミック騒動はなんやったん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:49.02ID:GWyFgPYSM
>>30
ラフ絵の意味分かってる?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:49.34ID:6InulvO70
結局よく言われてた介護運転とかがAI化から一番遠そうやん
芸術分野はこの分だとあっという間やろな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:18:07.52ID:2ecC/lz7M
Skeb停止中が哀愁を誘うな…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:18:08.81ID:M4uFnjoZ0
量産型がオワコンになって特徴ある絵柄だけ生き残るんちゃうの
ぱっと思いつかんけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:18:09.92ID:cg1PzhFtD
フォロワー数に対していいねとリツイート少なすぎんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:18:17.57ID:wQ1QmwB/0
でも獣姦は無理なんだよね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:18:21.55ID:LvKsni3D0
ワイ「便器にされた初音ミク描いて」
AI「おかのした」

https://i.imgur.com/GW0jc4X.jpg
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:18:37.26ID:c0Z8tlhu0
>>14
脳みそ入ってないんかってくらいなにも理解してねえな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:18:51.46ID:3Vev+gak0
人間様は塗りやエフェクトで差をつけるしかないな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:10.54ID:uEmNSZre0
>>38
わかってるよ。しかし上手いやつはラフの時点で光るもの感じるんだけど....これはなんか変な感じがするぜ?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:13.90ID:NAoJ8W6J0
でももつあきみたいな芸術は真似出来んのやろ?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:19.58ID:ejQyhOJn0
大量の画像DBからそれっぽいの出してるだけだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:26.82ID:MGTQrsPI0
>>39
自動運転はアメリカの一部の州ですでに解禁されてるで
行けば無人タクシーとか乗れる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:32.96ID:q14iZGkz0
安全とかに関係ないから慎重さも必要ないしね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:38.55ID:GXRdeThY0
カーナビがスマホに駆逐されていくときと同じやこれ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:38.99ID:usKv/H/D0
このレベルならワイのなろう小説でも使えるわ
どうやって課金すればいいのこれ?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:52.31ID:uEn5jH8ta
出たばかりでこれやろ?
数年後にはどうなってるんや…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:20:33.94ID:uCk3vFv+a
>>54
くれかでいけるやろ
まあ、ワイやったらPayPal
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:20:37.21ID:N5AZlFXH0
ワイ機械学習研究者、ミミックからの鬱憤が晴れてニッコリ😀
すぐにこうなると思ってたよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:20:47.44ID:nun15PVsM
>>51
しゅごい
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:21:08.10ID:uCk3vFv+a
>>58
ミミックは日本の会社やったん?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:21:14.09ID:GXRdeThY0
アメリカの自動タクシーすごいよな
人間よりうまいし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:21:14.42ID:zwLrTakqM
スカが描けない時点で無価値や
特殊性癖持ちは辛いやね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:21:14.63ID:25afNMqz0
>>47
下手ってパース狂ってるとかの事じゃないの?
光るものなんて曖昧な基準言われても伝わらんやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:21:35.08ID:00ARjJwx0
絵師なんだがカラーマネージメントってどうすればええんや?
パソコンで描いたのにスマホで見ると全然違う色になってまう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:22:04.40ID:Q/YJu2Pp0
このスレ立ちすぎだろ
そんなに売りたいんか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:22:35.55ID:2a7JoGdna
「今まで調子こいて申し訳ございませんでした」の間違いやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:22:36.74ID:GXRdeThY0
>>65
そんなことわからない人間が絵師名乗らないでくれるか?
もうAIがするから
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:22:44.44ID:zRyAG4syd
>>56
宮崎駿のレイアウト覚え込ませたAIあれば絵コンテ作るの楽になりそうやな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:22:53.45ID:RD7Dvr1IM
諦めて付加価値を探すしかないやろ
手作りと工業製品みたいなもんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:05.56ID:3z+84hXO0
今までのAIと違って生成したってより他所からコピペしました感強くてイマイチ面白くない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:11.96ID:zwLrTakqM
2022年を境に絵柄が進化しなくなるとかあり得るんやろうか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:12.24ID:ZsxIm4+/0
背景無しのキャラ全身絵って作れたりするんか?

エロゲの立ち絵が欲しいやけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:19.21ID:uCk3vFv+a
>>66
おもろいやゆ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:21.38ID:kvuxwH2TM
>>51
ソシャゲのイラスト量産できるな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:22.89ID:AUZPHGQS0
>>51
背景はまだウンチレベルやん
買わなくて良かったワイ背景描くの嫌やから頼りたかったのに
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:54.39ID:wd/0L1i00
>>66
これ自分で課金しないでやらせる奴が一番終わってる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:24:13.42ID:kURdtW/6M
そのうちマンガも作れるようになりそう
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:24:26.55ID:8CZujF/Ua
AIの描いた下絵を直す作業の発注が来るんじゃないか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:24:52.21ID:diYoMbDp0
無料でNovelAI並みのAIはよどっかだしてくれや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:24:58.29ID:25afNMqz0
>>82
グロ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:25:08.17ID:sdhdTvL5M
AI様の"圧勝"やね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:25:17.18ID:qtUhlryq0
量産型の絵柄やな
絵師特有の作風はあると思うし自分が書いた絵をデータに食われんように保護する必要出てくる?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:25:23.58ID:AUZPHGQS0
これまだオッサンは描けないのかよはやくオッサン描かせろよおおおおおおおお
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:25:33.60ID:N5AZlFXH0
>>79
すぐになるよ
自然言語系のモデルと組み合わせればいける
誰かつくってるところだと思うよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:25:55.44ID:jN7KiWIL0
すまん、俺のおかゆどこ?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:35.32ID:QC9f5REA0
そのうち今のいらすとや的な立ち位置になりそうやな
イラストが欲しいってなった時の選択肢の一つとして当たり前に存在するような
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:41.24ID:AUZPHGQS0
>>90
地獄やんけ!
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:48.30ID:25afNMqz0
>>79
ポーズの指定はできるから、ラフを清書させてからセリフ付け足せば漫画らしきものは作れるで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:55.92ID:eXWf9CXEM
これはマジでAIさんでええわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:57.81ID:uEmNSZre0
これ使ってNFTの価値あげるって魂胆やろ?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:27:06.89ID:do8yfjPD0
>>87
danbooruが量産型女の子の絵ばっかだからオッサン無理なんやな
オッサンのスカトロ絵メインで行けば絵師も生き残れるんか
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:27:17.83ID:uCk3vFv+a
>>92
すごい時代になるな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:27:23.34ID:U6jhdpmB0
美形しか描けないのか?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:27:38.18ID:doKt6ryY0
なんJでは笑うやつ多いけど普通に可哀想
こんないきなり自分の職も存在意義も奪われてこれまでの人生否定されることある?
その内ワイの分野でも同じこと起きると思うと憂鬱や
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 22:27:51.24ID:AUZPHGQS0
>>97
ていうか購入してくれるのは女が多いんやからまず男描けな意味ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況