X



お前ら「結婚だけは絶対にしとけ!孤独で苦しむぞ!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:03:13.76ID:iHkpy/Lbd
マジで独身で歳取るとそんなにキツいんか?
ある程度孤独耐性あってもキツいもんなん?
ネットでよくこういう意見聞くけど発達手帳持ち障害者雇用友達ゼロで結婚できる確率ゼロのワイからしてみたら将来が不安でしかないんやが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:10.19ID:vTk4MGyH0
>>95
ああしたらいいこうしたらいいって若者が議論しても
年取ってこんなことしてもどうせもうすぐ全て消え去ると実感したらどうでもよくなるやろうな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:10.67ID:iHkpy/Lbd
>>97
いや、異を唱えてへんけど
どこら辺がそう思ったんや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:19.73ID:nQFgaPwna
時代が変わったって結婚してない人の言い分もわかる、けど親にとっては時代なんか関係なく結婚はして欲しいもんだろう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:54.88ID:2Fr+PKCe0
「老人の裏社会」って本読んだけど
家庭持っててもうまく行ってないと万引きや性犯罪するのも多いみたいや
他にクレーマーになったり
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:01.42ID:iHkpy/Lbd
>>104
でも親の人生じゃ無くワイの人生なんよこれは
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:02.70ID:1/j7g8vx0
>>92
幸せな家庭を手に入れてるはずなのに居場所が無い既婚者の方が鬱憤がデカい思う
独身選んだジジババが今さら寂しいって発狂せんやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:06.12ID:EiDZdreN0
孤独なら健康には気を付けろ。
具合悪いと好きな音楽を聴くのすら苦痛になる。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:21.71ID:Q/YElspL0
>>103
すまん見間違いやわ
需要があるうちに結婚しとけよ
歳食ったらほんまに結婚できる可能性無くなるぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:29.31ID:N/ZfBgKa0
まあ孤独に苦しむと思うよ
それを覚悟して生きていくか諦めて結婚するかやな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:42.89ID:lRT7lTv/M
ワイも孤独や
知り合い作にはどうすればええんや?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:52.22ID:603gjcuO0
人によるわ
苦しくない人も当然おるやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:54.05ID:uII3gQvh0
孤独に耐性あったらええんちゃう?
結婚するにしても何にしてもそうやが、自分の過去を後悔する性質ならきついと思う
そういうヤツは結婚してても同じこと考えると思うが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:55.53ID:iHkpy/Lbd
>>109
それが手帳持ちなんよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:28:37.34ID:iHkpy/Lbd
>>110
結婚は諦めて出来るもんちゃうやろ・・・
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:28:41.25ID:SCIglB1C0
ワイ、イッチの気持ちよくわかる
未来ある若者に対するイッチのやさしさやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:28:43.90ID:oNA5YEOp0
なんJやってる時点で孤独耐性低いし
ましてこんなスレ覗いた上に書き込みしとる時点で言わずもがなやぞ
人間関係を構築する労力を怠って希薄な馴れ合いで代替しとるだけや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:28:58.48ID:p1kmKlIMM
わからんけど孤独に強い人間ってのは山篭りできるような奴やろ?
お前らもそのタイプなら結婚しなくても生きてけると思うで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:29:00.56ID:Kh2OQqUV0
>>91
まぁどんな職場か知らないけど
取り敢えずいつ何時どんな奴にも明るく接するよう心掛けてたらその内気の合う奴にも出会えるんじゃないかな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:29:15.02ID:603gjcuO0
ワイの例では保証人とかで不便が想定される以外に一切支障無い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:29:23.43ID:dWZ7Y6P60
正直苦痛
自殺も出来なくなった
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:29:28.42ID:vTk4MGyH0
>>110
別に孤独は老人特有のものじゃないからな
若いころは何かに忙しいから感じないだけで
年取って思考も鈍り体も動かんようになって人間関係も薄れたら否が応でも実感するだけで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:29:42.83ID:twelrlUjM
>>100
既婚は扶養教育費マイホーム積立など独り身よりコスト掛かるのは当然だろ
同じ所得レベルの独身既婚比べたら独身の方が裕福なのは当たり前、どこが幻想?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:29:55.73ID:7oNkp8yRM
なんjで死ぬまで似たような奴らと傷の舐めあいしてればよろしかろうガハハハ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:29:57.50ID:Q/YElspL0
>>117
これやな
現実生活ボッチでここにいらようなやつは他人との関わり欲してる寂しがり屋や
ぼっちで平気なやつはSNSなんてせんと思うで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:27.92ID:Kh2OQqUV0
>>102
生き甲斐失ったら生きる気力も無くなるからな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:32.48ID:cS9AWQZu0
0099 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 20:43:11.59
独身を謳歌してる人は心の底では「いつかは結婚できるだろう」っていう希望が残ってるんだよね
だから趣味や娯楽を楽しめる余裕がある

でも40代に近づくにつれて「生涯独身」という末路がハッキリしてきて趣味が楽しめなくなる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:43.91ID:Aq/7WNr60
普通は自分の親を見て結婚なんて絶対にしないって思うよね😅
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:44.67ID:iHkpy/Lbd
>>119
サンガツや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:59.77ID:bTTZ/YhJ0
孤独で困ってるは仕事無くなって家に居座った結果離婚したパターンじゃね
独りで生きてる奴は困る程急激な変化無いやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:20.35ID:vTk4MGyH0
>>124
それができたら苦労せんけど
年取ったらどうしても自分の能力的にもできなくなってくるし
そもそもどんどん死んで舐めあう相手がいなくなる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:23.27ID:iHkpy/Lbd
>>127
ワイの場合はもう手帳持ちの時点で希望ゼロやからこれは無いと思うわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:07.13ID:7oNkp8yRM
70過ぎても大学生の振りする老J民
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:07.32ID:lRT7lTv/M
若い時は孤独でもええんやろうけど年取ったら孤独は辛いで
頼れる人もいない、会話する人もいない
絶対ボケるわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:26.41ID:+ox57ApwM
>>128
ワイの親は人生楽しんでるわ
子供が大学出て自立したら、夫婦でバイクの免許取りに行ったり結婚指輪買い替えたりしてるわ
親みたいな夫婦になりてえわ
ちなワイも今年結婚予定
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:34.66ID:Kh2OQqUV0
>>125
実際ボッチで平気な奴なんで殆ど居ないだろな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:36.39ID:OPMpYwLg0
>>117
逆や
なんJ程度の希薄な関係だけで満たされるくらい孤独耐性があるんや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:37.27ID:bdEhTE53d
介護施設で働いてるが独身の老後は耐え難い孤独を味わうことになるで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:18.20ID:603gjcuO0
>>135
ネットがあるやん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:32.95ID:OPMpYwLg0
>>139
聞かせてくれ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:37.33ID:vTk4MGyH0
>>138
そのつながりも年取ったら得るのは困難になるんやけど
耐えられる人種なのかってことやぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:51.26ID:+ox57ApwM
>>140
歳とったらネットも出来なくなるで
視力落ちるし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:16.44ID:GFAOYYxSM
35歳が独身楽しめるタイムリミットやね
40歳になるとドッと孤独感が襲ってくるで~w
今独身を謳歌してる20~30代は覚悟しとけよ?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:22.03ID:iHkpy/Lbd
>>139
施設に入ってる時点で一人なんちゃうんか
夫婦で入るん?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:33.54ID:myCiUqkba
イッチくらい底辺なら関係ない
普通に友達も彼女も人並み程度にはいた人の話や
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:33.58ID:+ox57ApwM
>>138
老人なってネットで繋がり持てると思ったら大間違いやろ
流行についてけない老害電波になるだけや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:57.30ID:vTk4MGyH0
>>140
ネットなんてほとんど現役世代の場やろ
自分を理解してもらえる人々がいないと人が大勢いたとしても孤独やと思うで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:02.56ID:iHkpy/Lbd
>>144
経験者か?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:19.79ID:fFtTcOto0
30後半以降で独身してるおっさんって1日中引きこもってネットしたりオンラインゲームしてるんやろ?
確実にボケるわそんな人生
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:24.10ID:S/CsNEO30
>>138
これやね
匿名で文字だけのコミュニケーションで満足できるってことは孤独に強い
70歳になってもなんJやる上ではなんの支障もないからな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:32.86ID:TOoTKEib0
普通に人間関係築ける人いいなぁ😭
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:38.66ID:OPMpYwLg0
>>147
5chの専門板老害しかおらんやん
過疎ってるけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:43.71ID:lRT7lTv/M
生物学的に人間は集団で生きるようにインプットされてるからな
猿の時代から何千万年そうやって生きてきたんだから急に孤独に対応できるわけがない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:04.66ID:603gjcuO0
>>142
加齢とともに繋がりが得にくくなるかどうかは分からん
また加齢とともに孤独を感じるようになるのか
逆に人をより疎ましく感じるようになるのかもわからん
煽りのつもりではなくこればかりはマジで人それぞれやろうから断言はできんことやと思う
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:08.69ID:FMM4Mdf90
数十年後とか日本沈没してるかもしれんし死んでるかもしれんし孤独を紛らす技術出来てるかもしれんし不安がってもしゃあないやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:19.80ID:lyYFEbMGa
この先そういう人が増えるんだから
孤独にならないビジネスとかツールが積極的に開発されるに決まってるやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:22.58ID:caYNsoTF0
ワイ36歳職歴なし発達障害結婚したくて咽び泣く😭
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:26.95ID:UIDVzHrld
>>144
その口ぶりだとそのモデルケースの人だよね?
そんな可哀想なひとがなんで煽り口調なん?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:30.81ID:GFAOYYxSM
近所の不審者情報とか見てると大体
「中肉中背の中年男性、上下グレーの服装」←こんな感じだろ?
あれが独身男性の末路や
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:34.59ID:Q/YElspL0
独身老人って病気、怪我したら誰に面倒見てもらうつもりなんや?
頼れる人おるん?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:51.99ID:cHvR+Ebd0
毛深いおっさんが「孤独が怖いぴえん」とか言ってるの寒気するわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:52.99ID:vTk4MGyH0
>>151
70のやつがなんJで自分と感覚が違うやつが大勢の中にいたとして
孤独がまぎれるかって話やで
どんどん話題にもついていけなくなっていくんやし
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:02.09ID:TOoTKEib0
>>161
おらんやろ
面倒見てくれない社会が悪いんや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:03.90ID:Q/YElspL0
>>160
自己紹介っぽくて草
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:22.09ID:S/CsNEO30
>>147
なんJやなんGなんてジジイになってもついていけそうなスレタイだらけやない?
野球やらワイドショーネタやら
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:26.00ID:AF6PscMA0
50になって後悔しても遅いからなあ
ワイ35で結婚して別れたけど結婚しといてよかった思うしまたしてもいいと思うとるで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:27.34ID:ntBI3M1ld
>>157
爺にLOVOTあげた動画すき
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:30.23ID:603gjcuO0
>>143
>>148
返事書いたぞ>>155
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:49.60ID:Q/YElspL0
>>164
面倒見てくれる人すら築けなかった自分の人生に後悔するんやろな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:56.44ID:Kh2OQqUV0
>>152
心開いて素直に接してたら誰でも人間関係は築けるよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:04.66ID:LkEp4pEW0
コンビニの店員に話しかけているジジババおるやろ

金払ってるから許されるとか思ってる迷惑行為
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:15.65ID:lRT7lTv/M
>>140
直に人合うのと今みたいに掲示板でやり取りするのではデータ量が違いすぎる
データ量が多いということはそれだけ脳を使ってるわけだからな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:16.23ID:AF6PscMA0
ちな老人になったら結婚してようがしてまいが孤独やぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:27.12ID:924/bmd6p
結婚して半年経つけど確かに帰ってから嫁いないと寂しいかも
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:27.89ID:PK2r8K6Jd
金があって相手を選ばないならいくらでも相手見つかるやろ
貯金や金が非モテの全てを解決する
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:42.37ID:caYNsoTF0
ワイと結婚してくれるぐう聖おらんのやろか🥺
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:28.74ID:1/j7g8vx0
>>170
自分の事で誰もが精一杯の現代でそんな大事な人に面倒見て欲しいって思う思考回路が無いわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:28.77ID:603gjcuO0
>>174
それはその通りやろな
そういう濃密な関係が好きな人がおるのもよくわかるで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:33.35ID:iHkpy/Lbd
>>170
後悔ってより社会を憎む路線になるやろ
ワイも自分の人生に後悔は無いが社会を憎みまくってるわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:35.93ID:aU5JfPHJ0
ワイが思うに自分がどう言う人間か把握してないと後悔するってことやな
友達いないと寂しいとか思う人間なら結婚した方がええんちゃう
仕事の人間関係すらストレスのワイには結婚なんて不可能や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:49.24ID:rMc/nczb0
むしろ底辺ほど結婚しとかんと、だから底辺なんでしょってなるからキツいんやないか?
世間体っていうけど仕事でもそれなりに影響出るやろ。周りが子供の話してたら聴くことはできるけどウチはどうしてるみたいな話もできんし
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:23.22ID:XRh21oE8p
結婚が難しいンゴォォォ!!!みたいな事当たり前のように言ってるけど
普通に生きてたら出来る事やからなお前らw
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:23.72ID:GFAOYYxSM
>>149
>>159
42歳、独身です✋
職には困らなかったのになんでこうなったんやろなあ⁉
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:23.82ID:vTk4MGyH0
>>177
それ金に物言わせて保険や訪問販売の営業に話し相手になってもらってる老人やん
その人らが孤独をぬぐえてるようには見えんな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:24.73ID:oNA5YEOp0
まぁ歳食ったらどっちにしろ孤独になるよ
ツレもドンドン欠けていくからな
嫌なら社会に関わり続けろ、どんな形でもな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:26.26ID:DD7RcIpKa
>>41
Twitterじゃダメなんか?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:27.65ID:ZXjOSqPO0
今は結婚する意味がわからんって思ってるけど10年後20年後に後悔するんやろなぁとも思ってる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:46.39ID:WgYgULxK0
6070歳くらいなったら孤独で苦しむってことだろ
2030歳の小僧には独り身の苦しみは分からないということ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:48.45ID:Q/YElspL0
>>179
他人に良くしてたら自分に返ってくるんやで
昔世話になった人なら恩返ししたくなるやろ?
ジジイになって孤立した時そういう関係性築けなかった自分に後悔するだけや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:02.67ID:s4UtpVj/M
そもそも離婚が爆増しとるんやが、結婚しないと孤独で苦しむのなら離婚者はどうしとるんや?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:02.88ID:9X4Tk5nE0
>>21
実際に作るかはともかく作ろうとする努力を経験しとかないと詰む
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:20.73ID:iHkpy/Lbd
>>183
前者は普通に時代遅れの差別でハラスメントやろ
これから淘汰されてくと思ってる
後者もその場の誰でも出来る話を振らん相手のビジネススキルに問題があるんや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:21.83ID:UIDVzHrld
>>185
自虐で煽り口調やめなよ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:35.02ID:N9AxmM940
結婚して後悔する可能性のほうが遥かに高いから
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:40.47ID:GFAOYYxSM
「女がクソだから結婚できない!」って言い続けたらあっという間に40代になってるから怖いンゴ
異性に興味無いアピールがカッコイイのは小学生までだから勘違いすんなよ!?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:41.12ID:WkasvmVeM
20代、30代で独身 ←わかる
40代、50代で独身 ←あっ...(察し)

こういう風潮あるよね
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:42:13.77ID:Kh2OQqUV0
>>151
本当にそれだけで満足出来てるのかな
ネットって根本的に誰かの批判や不平不満ぶち撒けてる事多いしそういうの観てたらなんか凄く闇を感じるんだよなぁ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:42:25.08ID:GFAOYYxSM
>>190
60~70歳どころじゃない
36~50代が一番孤独を実感すると思う
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:42:33.54ID:BKR3oRLYM
>>198
そりゃ今の時代は未だ結婚してない40代以上って変なやつ多いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況