X



バカ「課金してもサービス終了したら何も残らない」→「3000円のランチも食べたらサービス終了だろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:51.18
正論過ぎる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:58.03
ど正論で草
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:05.00ID:9r7PUB/10
3000円のランチは腹が満たされるだろうが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:19.88ID:K4p3KdqFa
栄養として残るんだが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:39.78ID:pg7xsGsDp
3000円ランチよく食うやつがソシャゲに畏怖感持つな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:53.69ID:aoRJvTXE0
ランチは1時間もかからず終了だけど
ゲームは数年続くかもしれんしな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:57.78ID:QBqdbGJn0
二郎なら腹いっぱい食べても1,000円なのにな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:17.85ID:whrWtCRzr
3000円ぶんのランチとか力士かよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:32.50ID:FkdSLLk70
3000円でうんこ作ってるんや
バカにするなよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:37.69ID:p9rT676v0
>>4
3000円のガチャもワンチャン食欲満たす以上の多幸感を生み出せるぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:21.08ID:TL5Mznps0
ゲームに対してこの論法使うやつ頭悪い思うわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:37.90ID:hj6beGUDM
>>9
お前のような貧乏人が群がる立地じゃないだけだぞ🤭
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:15.75ID:8tBA6R150
3000円のランチも食わないしソシャゲに課金もしない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:17.26ID:+SG67OvLM
>>4
腹満たすだけなら3000円もいらんやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:23.36ID:9r7PUB/10
>>11
ランチは確実に腹満たせるけどガチャは3000円でも不確実やん😨
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:23.93ID:VvyOwr/F0
ランチに3000円出す奴を藁人形にしてる時点で負け戦
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:32.45ID:SLTewVwdp
3000円で割高のうんこ作ってると考えたら課金より勿体無いな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:49.41ID:kQ6wgyaR0
ガチャを悪とは言わんけど単価は明らかに狂ってると思う
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:54.14ID:p9rT676v0
>>16
やからワンチャンやと言ったやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:01.34ID:popi5E1Ea
残るかどうかを異様に気にしてる人いるよな
残ってもどうせそのうち触らなくなるか捨てるのに
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:04.11ID:mylrFXgS0
この手のやり取り見飽きたわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:18.12ID:/tj9fS5g0
10秒で終わってゴミしか出ない10連ガチャと3000円の上等な食事どっちがいいかって話ですよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:18.67ID:spnO6tSE0
ソシャゲやってるチー牛の言葉をキャラに言わせるなよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:34.39ID:4WMHQRMk0
>>20
お前の勝ちや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:10.01ID:rUpJb0JHr
飲食物を例えに使うのは間違いやろ

ソシャゲのガチャに相当するのは現物やろ

例えば車買ってメーカーがシリーズ生産終了したら買った車は消えるかってことや
なんで食い物と比較してんのや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:16.21ID:HJafpSIUa
>>9
力士は3000円で足りるんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:36.87ID:xo/rAbR1M
残念だけどこの場合のデータはランダム性を孕んでいるから身にもならないパターンの方が多すぎる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:58.70ID:6ifHSVCZd
>>9
むしろ3000のランチは量少なそう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:01.80ID:xo/rAbR1M
>>23
これなんだよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:23.79ID:lE8dMTyja
>>19
せやな
しかも欲しいアイテム出る確率エグすぎやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:28.13ID:C8wmcVm/0
3千円出したら3千円相当の飯がちゃんと出てくるけどガチャは3千円払ってもゴミが出る確率の方が大きいやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:28.67ID:GoSSKyVap
この場合ガチャの天井が3000円じゃないと釣り合わないやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:42.04ID:1u9MSKmNp
ならそのデータで食欲満たしてみろよ🤣🤣🤣
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:42.79ID:lE8dMTyja
>>23
😭
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:55.97ID:+SG67OvLM
なんなら3000円でランチした方が健康考えたらマイナスまであるよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:11.34ID:rUpJb0JHr
例えば時限的に強化できるバフを課金で手に入れることなら、印象物と比較するのは分かるけど

ゲーム内アイテムは現実世界ならマテリアルなものと比較すべきや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:15.97ID:XUOWJm0/0
>>16
例えばサービス終了まで10年のゲームがあるやろ?

10年間無限にガムが出てくる箱が3000円で買えます ってなったら買うやろ
少なくても飯なんか1日2日程度だけど課金は数ヶ月から数年幸せになれる

っぱ課金は正解なんだよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:46.72ID:CsVPng0Kd
両方バカ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:46.78ID:lbsqgiLM0
この場合比べるなら対象はガチャガチャやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:59.52ID:haixf5XO0
価値観の違いで平行線よ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:07.94ID:9r7PUB/10
>>38
何言ってだ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:28.80ID:vEy1PCrfd
飯は経験として生きるからな
ソシャゲのなんてせいぜいマウントの取り合いにしか活かせない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:31.77ID:dICsY+Wq0
別に高い飯ほど栄養価高いわけないし両方一時的な満足感にかねはらってるだけよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:32.12ID:d8ScXZN40
その3000円のデータは数か月後にはゴミデータになり果ててるんだよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:32.66ID:8NaaN+UJd
>>32
でも三千円で1万以上の価値あることが起きる可能性があるって考えたら安いもんやで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:50.48ID:XBR+ocRH0
時々これを本気で正論と言うガイジがいて震える
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:50.81ID:8tBA6R150
>>38
後者は3000円どころじゃ済まんだろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:56.81ID:y1vpOC8fd
原神みたいな10年先も遊べそうなゲームに課金するのと手抜きクソゲーに課金するのとでも話が違ってくるで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:02.82ID:rUpJb0JHr
>>38
実際にそういう課金はあるんか?
例えにするなら現実に想定しうるものにせんと無意味やで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:44.96ID:/tj9fS5g0
1%くらいでしか出ないキャラを6枚ダブらせてやっと戦力になるみたいなゲームが多過ぎんねん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:47.86ID:XR/WDsBd0
>>38
アホかな?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:49.91ID:V3eyj1iA0
>>38
何言ってるか分からんけどそのゲーム1年せずに終了しそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:58.21ID:VvyOwr/F0
>>46
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:02.13ID:+SG67OvLM
ディズニーランドの入場口で何も残らないものに金をかけるなんておかしいって叫んできたらええんちゃうか
できんやろ?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:07.94ID:/6KMKZsQ0
円安で課金も値上がったのほんと草
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:13.87ID:dZiu37DKp
でもお前の3000円のガチャってゴミしか出ないじゃん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:29.27ID:dICsY+Wq0
>>47
500円の飯6回ならわかる
どっちも趣味の領域でしかないから好きに使えばいい自分の金や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:29.85ID:xo/rAbR1M
>>47
なぜかTwitterにだけよく現れる、【ゲームを馬鹿にする老害に説教された人】の下によく出没するぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:31.63ID:4pf+iep1d
いいねめっちゃ付きそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:41.57ID:lE8dMTyja
美味い飯食ったら「金出して良かった~」って腹も満たされるし良い思い出にもなるけど
ガチャで欲しいアイテムゲットしてもたいして満足感ないんよな
むしろ「こんなもんに金出してもうたんか…」って自己嫌悪になるわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:51.29ID:8tBA6R150
>>46
金返ってくるパチンコの方がマシだろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:54:04.23ID:dZiu37DKp
3000円で欲しいキャラが絶対に手に入るなら良いけど現実は欲しいものすら手に入らない無駄金やん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:54:16.80ID:DXCDwNd2d
>>46
それ1万円も価値ないし
それが出る確率1%とかやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:54:30.64ID:DST5aIfr0
>>64
サプチケは確実に手に入るよね☺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:54:33.78ID:PEqOA7/Kp
>>46
スマホの中のデータにある一万円の価値って何?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:03.02ID:ZZAu82ss0
陽キャvs陰キャの争いやね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:03.25ID:dZiu37DKp
>>66
そのゲーム知らんけどそのチケット絶対3000円の価値ないやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:12.36ID:rUpJb0JHr
課金で100万叩いてこの装備手に入れました→サ終時に消えます

100万かけてゲームPC組みました→プレイしているゲームがサ終しても消えません、次に他のゲームもできます、メーカーが倒産しても現物のPCが消えることもありません
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:19.46ID:Z2CAJLyv0
晩飯に3000円はええけど昼飯に3000円はちょっと、、ってなるのはなんでなんやろな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:19.99ID:MKJHKK9h0
どれだけ課金しても全く腹が膨れないんだが?

もしかしてこれって欠陥課金か?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:24.53ID:w75le/YJa
ゲームのガチャってどういう層がしてるん?
若いとデートとかに金かかるし
既婚だとやっぱ課金とかにはならないし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:32.48ID:Y5AsKT8+M
3000円の料理は注文の度にそれなりのコスト掛けて用意されるからなぁ
ソシャゲのガチャは違うやん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:43.67ID:oTrsBtc80
結局人間は自分の物差しで測るから永遠に平行線よ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:56:02.18ID:kQ6wgyaR0
サービス終わったらゴミってまだ優しい方だよな
実際は数ヶ月後から一年後には使い物にならなくてゴミが大半だろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:56:03.61ID:sUt6NNFAM
別に趣味に金使ってもええやんけ
何があかんのや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:56:07.63ID:DST5aIfr0
>>69
好きなキャラ1体に10連ガチャチケットもつくで☺
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:56:33.44ID:TL5Mznps0
自分が納得してればどちらもありたよね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:56:35.44ID:KimAnps30
3000円値上がりしたソシャゲやってる馬鹿が言ってそう
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:56:53.95ID:IoHSa6J30
>>73
このしょうもないものは誰がやってんだ?とか好きなんだ?ってなるものの大半は氷河期世代
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:08.27ID:/tj9fS5g0
>>76
半分くらいは最高レアでも引いた時点でゴミ扱いされる模様
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:27.35ID:OauDbY4Y0
1ヶ月後に記憶に残っているかその差だな
ソシャゲは基本ゴミになってる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:27.55ID:wZlYCuciM
>>5
心の栄養かな(屁理屈)
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:31.52ID:lfEGF4z80
これがなんで話題になるかって言うと完全に正論だからやろな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:37.21ID:xo/rAbR1M
>>76
強すぎたから弱くするわ

これが当たり前のように行われているという事実
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:52.55ID:VvyOwr/F0
「これの良さがわからんとは…w」
って言えるようになると良いね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:53.34ID:XUOWJm0/0
いうて金に余裕があるんだからガチャに1万とか2万とか3万とか月に払えるんだからいいでしょ

ガチャで課金する奴が数千円程度の外食しないわけないだろ
どんな奴が課金渋って外食するのも渋るんだよ、どんだけ貧乏人なんだよ
なんJ民に底辺の生活に共感しろ とか無理があるわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:59:06.08ID:t6TcWIP+M
っぱメギドよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:59:27.39ID:8tBA6R150
>>89
お前さっきから論点ズレすぎだろ 自制も出来ないただの馬鹿じゃんそれ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:59:44.60ID:fnzH6SmNa
知らんがな
好きなだけガンガン突っ込めや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:59:50.68ID:oTrsBtc80
>>86
カレーが好きかラーメンが好きかと同程度の話だと思うけどね、ランチのOLからしたら3000円のランチは価値あると認識してるしソシャゲのOLからしたら課金は価値あると認識してるというだけ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:00:03.27ID:uO8j1t2sa
年収300万も超えない底辺ほどガチャ回してるよな
人生諦めてて草生えるわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:00:13.00ID:m9284wDKM
散髪とかなんなら髪まで失ってるけどいいのか?
金払って物が残らないと嫌な奴って散髪もしないんやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:00:30.69ID:KimAnps30
>>76
しばらく放置してたソシャゲ復帰するとかつての人権キャラがそこらの雑魚と同じ扱いで涙が出ますよ
ほんま無駄な時間に無駄金やったわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:00:30.88ID:fDiPenIa0
課金したのがtiktokだったら反対してそう
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:00:42.94ID:lfEGF4z80
>>94
でもそれすら理解できないガイジが大量にいるからな
ID:rUpJb0JHrちゃんとか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:00:49.39ID:N73nkl8q0
完凸しないと使い物にならないのはさすがにあかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況