X

ADHDって古代の狩猟民族の末裔なんだって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:05:44.74ID:O2QCWdJM0
ホントかよ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:06:12.14ID:O9QL94sv0
違うぞ失敗作やで
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:06:32.76ID:tacyhwBK0
あいつら狂暴だもんな
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:06:52.07ID:U4vgINvR0
一つの獲物に過集中して執念深く負う
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:07:03.13ID:wxuVIAK30
>>2
は?刈り取るぞ
2022/10/06(木) 00:07:13.41ID:q8d0qWJD0
それワイも見たことあるわ。狩猟民族は絶えず周りを見て生活しないといけないから集中力が無いんだとか。
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:07:20.78ID:nUAt4d4Xp
なんか自信持てたわ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:07:31.61ID:cb4b3tIw0
連携とって狩りしてる時代に役立たんやろうから採集でもしてたんちゃう
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:07:39.73ID:AVf7Z+vJa
>>4
というより
目移りして本題を忘れていくイメージなんやが

ターゲット→他の獲物見つける→ターゲット変更

みたいな
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:08:12.03ID:tacyhwBK0
>>9
より良質なターゲットを効率よく探すためかな
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:09:07.85ID:ARC2Ki0PM
家族は健常なんやが
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:09:10.31ID:RWhqkn7i0
後先考えず特攻する馬鹿も群れには必要だし
2022/10/06(木) 00:09:51.96ID:q8d0qWJD0
>>7
現代社会には不向きなことは変わりないんやで
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:10:21.22ID:25afNMqz0
で古代の狩猟民族が狩猟してる間、他の民族は何してたん?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:10:35.82ID:ShivLCQN0
生まれる時代を間違えたみたいだな
大人しく死ぬしかない
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:10:52.03ID:cb4b3tIw0
それなら戦場とかやと役立つんかね
視野広そうやし
2022/10/06(木) 00:11:01.71ID:q8d0qWJD0
集中しすぎると周りから襲われた時に反応できないから集中力退化したんやで
2022/10/06(木) 00:11:54.58ID:q8d0qWJD0
>>16
ワイは運動神経は良かったで
2022/10/06(木) 00:11:55.94ID:jjqBEHPO0
じゃあハンターになればええんちゃう?
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:12:04.06ID:1stfq1410
ASDはなんやねん
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:12:41.19ID:25afNMqz0
狩猟民族の末裔じゃないなつおるんか?
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:13:26.58ID:O2QCWdJM0
なんか真に受けてて草
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:14:01.49ID:rD1XPU7ca
>>22
😡
2022/10/06(木) 00:14:43.63ID:PqbXmYx00
>>21
ドングリウマッ民族の末裔
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:14:51.20ID:22HgwJRl0
単純に現代社会に向いてない人達や
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:15:03.47ID:TqAdAhE30
協調性がなかったら狩りできへんやろ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:15:04.58ID:AVf7Z+vJa
>>25
終わりやんけ
2022/10/06(木) 00:15:17.56ID:jjqBEHPO0
>>20
土器を黙々と作ってそう
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:15:20.55ID:4p8Wp13S0
白人なんてみんなADHDみたいなもんやしな
2022/10/06(木) 00:15:30.64ID:q8d0qWJD0
まじで本にも書いてあったで。精神科の先生も言ってたし。
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:16:00.30ID:1ATxHVbH0
当時のADHD民は不注意でマンモスに殺されてそう
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:16:01.35ID:AVf7Z+vJa
>>26
狩りは少数精鋭やろ
顔が濃くて狩猟民族の縄文人は対等な関係と少数行動を好んだらしいで
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:16:26.38ID:AVf7Z+vJa
>>31
マンモス目の前にして不注意はキモ座りすぎで草
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:16:35.05ID:Jeju3je50
いや狩猟時代の方が向いてへんやろ
手工業時代限定で栄えてしまった哀れな連中や
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:17:01.60ID:eKfp1Ksg0
むしろ狩りの邪魔にしかならん
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:17:32.71ID:RAnR4lmT0
自閉症とかアスペはネアンデルタール人由来って聞いたわ
アジア人に陰キャが多いのはネアンデルタール人との混血率が高いからとか
2022/10/06(木) 00:17:57.67ID:jjqBEHPO0
発達って遺伝するんやろ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:19:05.03ID:4p8Wp13S0
思いつきで書いたけどホンマ白人のADHD多いらしい


>大人のADHDの診断率と「人種・民族」には関係がある(米研究)

>一方で、こうした診断はどの人種・民族でも一様であるというわけではないという。
>『JAMA Psychiatry』(11月1日付)に掲載された研究によると、ADHDと診断されるのは特に白人に多いのだという。
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:19:52.21ID:RAnR4lmT0
>>35
ホモサピはヒョロガリ屋から連携して狩りするけど
ネアンデルは平均的にオリンピック選手並みの身体能力だからあんまり連携して狩りする必要がなかったからとか
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:20:49.02ID:22HgwJRl0
>>27
そうやで
だから今問題になってるんや
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:21:39.85ID:22HgwJRl0
狩猟民族というか
狩猟には向いてる特性の人達やね
時代時代に求められる能力は変わるんや
今の時代にはマッチしない
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:21:43.81ID:4p8Wp13S0
>>35
あちこちに注意が行き
ここぞ!っていう時には過集中
2022/10/06(木) 00:21:49.88ID:jjqBEHPO0
>>40
バイク日本一周のひと…😢
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:21:56.89ID:U4vgINvR0
>>38
O型でもある
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:22:16.08ID:HLExrRqC0
syamu予備軍だろ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:22:44.31ID:PkhouTBg0
>>26
狩猟よりも狩場の好ポイント発見したり斥候偵察や伝達役の方がADHDっぽいわ

>>38
世界展開の進出したり登頂やらパルクールやら飛行機発明やら
白人の命知らずガイジばっかやもんな
2022/10/06(木) 00:23:24.09ID:PqbXmYx00
確かにワイとか釣り行くと釣れなくても延々とポイント変えてひたすら魚追い求めるからな
農耕民族どもには無理やろ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:24:07.87ID:4p8Wp13S0
狩猟遺伝子だとするなら発達障害ではないのよな
狩猟遺伝子による現代社会不適応性格とでも言うべきか
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:25:02.28ID:NZr7h11S0
核戦争が起きて文明が原始時代に戻ったら淘汰されるのは今健常者と呼ばれる人間なんやろな
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:25:39.01ID:kMPLvUFG0
こういうADHDホルホルほんまきっしょいわ
ただの失敗作だろ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:27:24.48ID:eKfp1Ksg0
>>39
うーん
無理ないかソロで狩とかリスク高すぎ

>>42
んな都合よくいくか
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:27:35.06ID:U4vgINvR0
>>48
社会生活を送ること不適切なのが障害だったり疾病なんやで
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:28:30.14ID:FNt7QW5YM
>>51
ネアンデルタール人の集落がホモサピに比べてかなり小規模なほぼ家族単位だったことは遺跡からわかってるで
これは逆に小規模な家族でも生活を営めるだけの力があった
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:29:32.92ID:22HgwJRl0
>>50
現代には適応してないだけで時代が時代ならむしろ有利だよねってだけな話や
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:30:26.14ID:3nGGJaDp0
直感で動けるから縛りが少ない頃はよかったんや
56明日テスト
垢版 |
2022/10/06(木) 00:31:25.38ID:BFbAfyUP0
友達にいるんだけどそんな感じがする。何というか、周りを気にしすぎというか、
言われてみれば、みたいなのが多いな
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:32:03.33ID:++T84lcA0
そもそもADHDなんて作られた病気やって話やん
無能なだけや
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:32:07.50ID:/GVPSG55a
狩猟時代が終わってもそれが残ってるのは優位な特性があるからなんだよね
実際起業家とか一部の分野で成功する奴はADHDの要素が陽のベクトルに向いてる奴ばっかやし
その悪いとこだけ受け継いだ出来損ないがお前らや
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:32:54.03ID:4p8Wp13S0
>>50
発達障害を公表している有名人

ビル・ゲイツ
勝間和代
楽天の三木谷浩史
スティーブ・ジョブズ
イーロン・マスク
マイケル・フェルプス
ウィル・スミス
黒柳徹子
ジミー大西
深瀬慧(SEKAI NO OWARI)
米津玄師
島崎遥香
スーザン・ボイル
栗原類


適材適所じゃね
ADHDは営業や経営に強いって言うし
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:33:14.69ID:EUDg01da0
真に辛いのはアスペよな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:33:21.21ID:Jeju3je50
数十~100人規模の村でこそ尚更上手く立ち回れんのがハッタショやろ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:34:30.60ID:PkhouTBg0
>>59
営業マンADHDはミス多発で鬱になって潰れていく屍の方が多いんやで
63明日テスト
垢版 |
2022/10/06(木) 00:34:44.90ID:BFbAfyUP0
どうなんだろうね。なかなか当事者にも聞けないじゃん?本当にスレタイがマジなら
異常といわれてるのはおかしいんじゃねとか思った。
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:35:22.50ID:PkhouTBg0
>>60
ほとんどADHDASD複合併発や
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:35:47.34ID:FNt7QW5YM
>>61
せや
ネアンデルタール人は数人から多くても10人程度の小規模の村で暮らしてた
ハッタショの遺伝子はネアンデルタール人由来や
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:35:52.00ID:HXgHSdJZM
コミュ障だけど土器とか石器作るのだけめっちゃ上手い奴らが生き残った結果が今のアスペだろ
67明日テスト
垢版 |
2022/10/06(木) 00:37:53.46ID:BFbAfyUP0
>>66
なんか納得してしまった
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:39:53.24ID:4p8Wp13S0
イーロンマスクみたいに発達障害で世界一の大金持ちなれるんだから適材適所でしょ
社会に合わないからと言ってイジメて排除するより有効活用する方法を模索した方がいいんじゃない
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:40:33.64ID:L7N74GNd0
ADHD的特徴があるだけでADHDではないんやろ
忘れ物多いとか狩猟には死活問題やん
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:41:55.85ID:Emn7RM070
ワイ武士の家系やがADHDやわ
その辺のなんちゃってと違って今も城下町に住んでる
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:43:24.28ID:PqbXmYx00
>>58
1人の有能を生み出すために100人の無能が生み出されるわけやな…
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 00:43:35.64ID:kMPLvUFG0
>>59
これ言ってること日本人のノーベル賞すごい俺もすごいと同じなんだよな
こういう他人の袴でホルホルすんのほんまきっしょいからやめたほうがいいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況