X



クレしん映画って最近の映画はなぜ評価されないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:27.10ID:OkdG8+hL0
ラクガキングダムと今年放送された忍者のやつはどつや?
あと天カスとかは
この辺りはクレしん映画に慣れ親しんだ世代が作っているから初期の映画っぽい雰囲気あるやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:47.23ID:OkdG8+hL0
大抵評価されているのはあっぱれ戦国とかオトナ帝国ばっかりな気がするわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:47.66ID:scry51nj0
天カスめっちゃ評価されてたやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:57.84ID:gukW7JTE0
やっぱオトナ帝国よ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:45:37.25ID:OkdG8+hL0
>>3
天かす好き?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:45:44.67ID:FDJPv6gqa
天カス良かったよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:10.73ID:OkdG8+hL0
>>4
なんだかんだで全盛期って気がするわ
というか3分ポッキリからしばらくの暗黒期って何が原因なんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:41.00ID:gZiBAPKCM
しんのすけの声はなれたがヒロシは無理
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:06.54ID:C7YsYZY+a
声が違うって、そうだな
クリカンはすげぇなとおもうわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:12.07ID:OkdG8+hL0
B級グルメとか好きなんや
けど昔のクレしんはギャグの方向性とか物語の展開とか妙にマニアックなところとかがやっぱり違うなぁとは思うわ
カスカベボーイズまでその独自の雰囲気があった気がするわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:48:20.88ID:+AwLGkfN0
ロボトーチャンとかユメミーワールドとかあるやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:49:09.60ID:0wW+KkVS0
大人帝国だけガチでレベル違うのなんなん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:49:34.86ID:+Mcf4ZjP0
天かすとかめっちゃ評価されてるやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:49:41.14ID:IONHio8U0
ハイグレ魔王とかいう無茶苦茶なキャラを初映画のボスにしたの有能すぎない?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:49:52.92ID:gukW7JTE0
>>9
監督変更
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:20.83ID:v//8PsDoa
>>9
そこから監督が変わったんやで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:28.62ID:p1aKa5Hbr
天かすくっそ面白かったやん
ラクガキングダムも面白かったし
忍者もまあまあ良作だった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:56.69ID:scry51nj0
>>6
録画したのがあるけどまだ見てない
でも色んなところで天カスよかったって意見は見たことあるから他の映画よりは評価高いはずや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:51:48.47ID:gukW7JTE0
オトナ帝国と戦国が頭一つ抜けてて
その下にブタのヒヅメとカスカベボーイズが並ぶ感じやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:51:49.95ID:dcApsea50
ヤキニクロードが好きやなあ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:52:29.06ID:wvgXmGwA0
作画もあるよね
なんか昔の方が名作って感じの作画だった
今は色合いが明るすぎていつものアニメと変わりがないから映画感がないんだよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:52:39.64ID:gukW7JTE0
>>22
序盤中盤は神作
終盤で熱海に着いてから一気に駄作になったの悲しい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:52:46.73ID:JGBV3h8bM
忍者いつ配信解禁?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:05.05ID:p1aKa5Hbr
ワイが1番好きなのはカスカベボーイズや😎
1番面白いのはオトナ帝国やけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:05.14ID:v//8PsDoa
>>23
昔の映画の少し重くて暗い雰囲気すき
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:21.21ID:JziIkcp2F
天かすはオトナ超えたぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:22.67ID:scry51nj0
新婚旅行ハリケーン結構面白かったけどJではそういうレス見たことないな
世間的にはそんなになんかな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:46.17ID:+Mcf4ZjP0
踊れアミーゴとかいう前半最高傑作
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:52.92ID:gukW7JTE0
アミーゴも最後まであのホラーの雰囲気を貫いてれば変化球やけど良作にはなれたわ
中盤から駄作に成り果てたが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:54:13.20ID:gukW7JTE0
>>26
つばきちゃんすこや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:54:28.38ID:p1aKa5Hbr
3分ポッキリとちんぽこを最後まで見た人が
クレしん映画に石を投げなさい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:54:49.18ID:gukW7JTE0
>>33
映画館で見たぞ😡
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:05.97ID:v//8PsDoa
>>33
両方見たぞ😡
3分は好きやのにボロクソ言われて悲しくなるで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:25.14ID:YZ1VPDJB0
原作者死んでから見なくなったわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:22.18ID:LSq5d6KO0
>>3
コナンより推理してるって感想多かったな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:58.50ID:LSq5d6KO0
>>16
わかる
ワイもハイグレ好きや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:57:47.74ID:9DUiE04B0
ワイ喘息やが、苦しそうに声だすのマジで聞いてられんわ
こっちまで呼吸苦しくなってくる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:57:53.45ID:E42Vsk0A0
ヘンダータマタマジャングル辺りが面白過ぎてね…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:01.76ID:gukW7JTE0
>>27
独特のビターエンド感ええよな
最後に別離を描いた戦国、ヒヅメ、カスカベボーイズ辺りの安易にハッピーエンドにしないところが好きや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:06.39ID:p1aKa5Hbr
>>35
ワイも3分はそこまで嫌いやないで😏
宇宙のプリンセスの方が嫌いや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:47.02ID:5F/19K4o0
正直今の声好きじゃない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:59:16.68ID:gukW7JTE0
3分意外と人気なんやな
ワイは金矛のボクっ娘ヒロインが可愛かったぐらいの印象しかないわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:00:50.10ID:lZ0sfYRW0
3分、金矛辺りは叩かれすぎ
面白くないけどそこまで駄作でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況