X



【悲報】プログラマーさん、プログラム自動生成AIで仕事が無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:51:52.94ID:4FtEl5nu0
流石に知識必要やろ…?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:52:01.65ID:Q+t76Mk9M
そのAIはバグの発見と修正までやってくれるんか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:52:14.08ID:RGULRbX50
ちゃんと複雑なコーディングもできるんか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:52:25.35ID:iqTkoYP40
プログラムの本質はこの世に存在しないアルゴリズムを産むことだからこんなん使えんわ

逆にこの世に存在するアルゴリズム書いてたライブラリの再開発ゴミはこの機会に死ね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:52:41.79ID:AjF5QevJ0
そろそろ共産主義に移行しよう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:52:46.53ID:Nul1FttM0
>>5
出来るわけないやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:53:38.86ID:D8l6sd13d
>>1
まあそらそうよ
そのうちプログラムなんて日本語の話し言葉で出来るようになるとおもっとったわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:53:41.85ID:RGULRbX50
>>9
はよBPガチャなくしてくれ
頼む
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:53:51.88ID:FNYQLdvV0
参考がハローワールドってどんだけセンスないねん
なんの参考にもならんわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:54:25.57ID:9nefzk9M0
まだプログラマーは安泰やね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:54:47.74ID:cwHgzfxm0
githubのcopilotの方が優秀やないの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:54:52.89ID:wyL1QTPwd
こんなんでモジュールの分割とか設計させられないからあまり変わらん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:54:54.30ID:FNYQLdvV0
>>10
ワイが3時間かけてつくるプログラムを一瞬で…?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:55:08.21ID:skMvVcIL0
>>10
ショボすぎて草
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:55:13.33ID:iqTkoYP40
日本語の指示で短いプログラム書くとかどうでも良いから既存のライブラリを他の言語から使えるようにするとかそういうのをやって欲しい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:55:44.38ID:eAeE3Jrc0
>>10
すごすぎやろ…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:56:41.28ID:RWwHt/qD0
文章の自動要約はようけ使ってるわ
無駄な文章読まなくて済むからめっちゃ便利
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:57:10.32ID:w4pjw+Uy0
これ前から言われてるけど
IT業界でこの先も生き残るのは上流SE
技術追求してる人からはバカにされてるSIerの方が給料高い理由もこれ

仕様まとめたりProjectマネジメントするほうが遥かにアナログ的な要素が多くて大変

PGはAIが最も得意な分野
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:57:23.15ID:CDwoDM96M
プログラミング言語への翻訳機って考えたら
そりゃ出来るやろって想像つくわな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:57:24.65ID:dHaYKIua0
そのうち末端の土方は仕事無くすぐらいにはなってそうで怖いわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:58:28.08ID:iqTkoYP40
>>22
AIが得意どころか本来はこんなもんライブラリでやるべきことなんだよな
機能としてはAIというよりライブラリ検索に近いのかもしれない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:58:34.59ID:gbAyyPMK0
ドラクエ12 とか入れるとできるんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:59:00.08ID:o3FAhQ1o0
copilotはほんと有能
書こうと思ったやつをマジでサジェストしてくる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:59:12.45ID:1LU/zRR40
個人は知らんけど会社のプログラマーもイラストレーターも求められるクオリティと量が増えるだけやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:59:33.50ID:6wDwPxXb0
これはおもちゃみたいなもんやけど
今週発表されたプログラミングAIなんかは人と同じクオリティでコード生成しとるなアルゴリズム理解能力も人と同じレベル
ただ時々回り道みたいなコード吐くからそこ改善点みたいやな
codegeexも同じ感じやけどこれはちょっとクオリティが低い

まぁ貼られてるAIアプリよりは遥かに高性能やけど……
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:00:07.27ID:cwHgzfxm0
>>22
その割には出てくるコード生成AIは補助ツールどまりのものしかなくない?
勝手にGUIまで作ってくれるAI出たらすごいと思うんだけどさ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:00:18.45ID:WqM63aaaM
地面を塗り合うシューティングゲームって入れたらスプラみたいなのできるんか?
そのレベルじゃないならゴミ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:00:33.79ID:wyL1QTPwd
>>22
馬鹿丸出し
プログラムの設計は技術だよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:00:51.28ID:0LTeHHWk0
クソみたいな日本語の詳細設計からコード生成できるわけないやろw
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:01:16.93ID:Ez/5QVyZ0
いわゆる高給プログラマーのやってることって
大規模コードベースの保守しやすい設計とか、コアの計算量を抑えられるアルゴリズム実装とかやから
このレベルのAIやと全然追いつかんやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:01:17.15ID:dhtK8Y950
どの道コード読めたりDB分かる人じゃないと誰も改修出来なくね
Lambdaを増やしていく感じの運用ならこういうのでいいかもしれんが
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:01:24.20ID:fonkPMky0
やりたいことをGoogleで検索したら大体そのコード例が書かれたサイトが出てくるからこれまでと大して変わらない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:01:51.90ID:iqTkoYP40
>>34
もしこれ出来たら喜ぶ日本の会社多そう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:35.61ID:6wDwPxXb0
ただどっからコード引っ張ってきてるねんって懸念はあるけどな
これ明らかに制作者のサインの痕跡あるんやけどみたいなもんあるし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:39.22ID:iosbtYVbr
いつ人類滅ぼすんや?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:52.96ID:cwHgzfxm0
>>28
賃金据え置きなのに仕事量だけ求められるのホント糞やな
どんなに技術進歩しても経済システム自体が変わんなかったら意味ないわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:03:05.19ID:fonkPMky0
絵みたいな細かいとこ曖昧でもオッケーなものならともかくコードはまぁ大半手直し必要になるだろ
自動作曲も同じ理由で全然成長してない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:03:35.06ID:mrE9YToB0
日本語→AIの入力で作ったプログラムが何か問題起きた時はどうやって治せばええんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:03:48.32ID:FNYQLdvV0
>>30
おいここでソース公開するなよ
みんな勝っちゃうだろうが
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:07.53ID:ueSWzqTL0
まあ就業人数は減るかもなあ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:27.89ID:4IEjwHuY0
>>30
結局こういうレベルじゃ出来ないしウォーターフォール開発してる現場で製造とテストが綺麗に分離できるのはいいかもね
ただそもそもちゃんとしたAIが理解できる形で設計ができなきゃダメだし製造が居ないってことはテストファーストもできねえからな
日本の現場はそうそうかわらんよ
稼いでない貧乏人はみんなITやめりゃいいのに
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:02.83ID:fonkPMky0
AIが理解できるレベルで設計ってそれ殆どコード書く作業と変わらんよな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:48.37ID:g3WZF9Qdp
>>47
よくわかってなさそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:07:38.14ID:a3oSwFiJ0
>>10
あかーん!ワイには思いもよらん画期的手法をいとも簡単に実装されてまうやんけ!
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:07:59.34ID:6xrdkjOyM
試したけど複雑なのは無理やな
ただ、単純なOpencvのフィルタ処理とか、ROSのノードテンプレートみたいなのは出せたからCopilot的な使い方はできると思った
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:21.57ID:8gb5pZrRa
AIが書いたコードなんて怖くて使えるか!って怒る人いそう
てかうちの上司やわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:40.27ID:MmCh+mCoM
>>31
進化スピード考えたらあと数年で出来るやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:59.18ID:iceZq4Zb0
ええなワイほしかったこれ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:09.63ID:A1kh9+FE0
>>52
上司有能
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:24.77ID:NFtbJdAL0
要するにものすごいプログラミング言語ってことだよね?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:49.20ID:dhtK8Y950
>>52
割と正しいぞ
絵と違ってかなり正確性が求められるものにAIは怖いわ
金とか絡んでるシステムならなおさら
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:13.65ID:cwHgzfxm0
copilotってコメントと関数名でスニペットをポンポン出してくれるのは面白いけど
今流行りの絵の生成AIと違ってある程度はプログラミング知識無いと使い物にならないから
比べるのはちょっとまだ差がある感じだと思うわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:32.73ID:qW/OlW2Z0
むしろPGが必要とされる場所で全く使えないいつものゴミ
どうやってデータを持たせるべきか?
どういうコードが最適か?
そういうことまで設計できるAIが出てきたら大人しく認めたるわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:48.76ID:a3oSwFiJ0
>>52
とりあえず人間が書いたテストとレビュー通るのは必須やろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:52.19ID:HwK+RLwOp
プログラマもASDが向いてる仕事として有名やからな
次は学者あたりが怪しいやろうな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:11:21.79ID:YLGI5TTy0
なんでもかんでも自動化していったら人間のやる事なくなってまうやん
社会の行きつく先が共産主義やっていうのもなまじ間違いではないかもしれん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:01.68ID:S9JmtyoFa
日本語なんて同じ言葉で違う意味の言葉が大量にあって
変なスラングが大量に生まれる言語使うより
英語に絞ってAIを作った方がええんちゃうか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:13.78ID:Dpf/Zx6s0
>>10
全く判定できてなくて草
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:59.65ID:6wDwPxXb0
ファーウェイが作ったプログラミングAIデモ
時短にはなりそう
https://i.imgur.com/xCvUNP6.gif
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:14:03.10ID:fonkPMky0
>>63
こんなコード書くやつクビやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:14:34.84ID:cwHgzfxm0
>>62
肉体労働だけは残ると思うで
AI搭載したロボットの導入にもランニングにもコストかかるから人件費の方が安いので残り続ける
中流階級以下はみんなブルーカラーやな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:14:35.84ID:vInSasRQd
日本語が地球語、太陽系語、天川銀河語、宇宙語になるからなぁ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:14:40.77ID:anstk7Wc0
大きい素数の判定も書いてくれるんか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:14:43.71ID:EprSnNJ30
プログラマーは自動化して全てのプログラマーの仕事無くすのが究極やぞ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:14:48.46ID:4IEjwHuY0
>>51
ワイも試してみたけどモジュールとして使うなら結局読める書ける奴じゃなきゃ意味ないしそのまま使うならバグがあるかどうか判断できないし
ノーコードローコードでいいじゃんって感じだな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:15:34.35ID:+etArukGp
>>10
進次郎構文やんけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:13.92ID:T6ZlTP3b0
自動生成自体は15年前から大手は入れてるよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:50.57ID:F2ErFXIx0
ある程度書いてもらって後で修正みたいな使い方はできないんか?
最初から自分で書いた方が楽なん?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:17.43ID:4IEjwHuY0
これ使わないとプログラム書けないって奴、実行環境用意出来ないよねきっと
pocにすらたどりつけなそ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:36.53ID:Dpf/Zx6s0
Googleが物凄い制度で英語を操るロボット作ったんだけど、
ほんとに人間みたいで(より賢い)なんでプログラミングは無理なんだろう?
と思ってたけど、学習ソースがないのかな?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:44.80ID:YqwzFEeY0
軽く使ってみた感じじゃちょっとした機能の雛形を生成するのにも難儀するなこれ
むしろコードを日本語で解説 の機能の方がそれなりに使えるかもしれない
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:11.46ID:FPdL1nJcM
ちょっとしたツールを作らせてexe化まで出来るなら素敵
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:37.75ID:eFOiuDFra
>>22
マネジメントとか上流SIerが給料高い理由って単純にやりたがる奴いないからってだけやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:44.56ID:Dpf/Zx6s0
人工知能詳しいやつおる?
自然言語ってどうやって学習してるの?

AしたらBされる確率が高い
とかを形態素解析して分析してるの?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:19:09.71ID:mjDy+hFJ0
クラウドが流行りだしてオンプレがなくなるとか言われてたけどコストの関係でオンプレがまた流行りだしたし日本は人がとにかく安いからAI使ってビジネスとか流行りだしたらなんだかんだ人間使ってコード書かせることになりそう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:19:44.03ID:1F6MpvBla
カプセル化して使い回すような機能をAIに書かせてテストにパスしたコードを実装していけば時短になりそう
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:20:32.14ID:UOGkuQo6M
>>80
コンピュータより聞き分け悪い連中を調整しなきゃならんせいでハゲ上がるもんな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:20:33.99ID:4IEjwHuY0
>>75
結局AIに理解させるための日本語の文章考えなきゃいけないから
それがどの程度細分化すればいいかわからないといけないから結局すごい簡単なところまで落ちると意味ない
使えないってことはないだろうけど翻訳とかとは性質が違うかなあ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:20:39.49ID:iceZq4Zb0
残念やがアカンかった
ワイの書いたコードのがましや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:21:04.00ID:d091FFsg0
こいつにプログラムを生成するプログラムを生成させればよくね?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:21:34.20ID:xihsiB9nd
>>81
うるせえよカス自殺しろボケ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:21:59.78ID:Dpf/Zx6s0
>>88
あ、自殺教唆、自殺教唆未遂だなこれ・・・
魚拓とったし明日警察署いってくるわ
おつ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:22:17.85ID:Dpf/Zx6s0
ID:xihsiB9ndね
確かドコモ回線は3ヶ月位でプロバイダのログが消えるし急がないとな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:22:33.52ID:qW/OlW2Z0
>>10
確かにこんなゴミコード人間には書けんわな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:22:41.59ID:pfXWkTOe6
AIが理解できるほど言語化するなら自分で書いた方が早そう
通訳の仕事がなくならないのと一緒や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:09.17ID:cRu2x/Xk0
これオープンソースが廃れる流れ来ることない?
AIはオープンソースから学習してるでしょ?
AIに職を奪われたくないプログラマーとしてはAIを育てることになるオープンソースは提供したくなくなるじゃん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:09.74ID:Dpf/Zx6s0
現状のAIができることって「それっぽいものを生成する」だから、
プログラミングなんて複雑な条件式はまだ難しいんだろうな
そのうちできるようになりそうだが
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:15.75ID:qW/OlW2Z0
>>89
自殺してから反論しろガイジ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:39.88ID:gh3hl1uA0
>>81
お前なんで今度は普通に会話しにきてるんや?
テンションがわからんわ
やっぱ怒ってなかったん?フリだとしたらなんの為?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:51.08ID:Dpf/Zx6s0
ID:qW/OlW2Z0も追加ね
自殺教唆は自殺しないと成り立たないけど、自殺教唆未遂は違うよ〜
とりあえずログとっておいたのでお疲れ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:51.98ID:Eu7cXMK20
1「プログラマーの仕事無くなってくれてええええええ」

プログラマー「仕事無くならないでくれえええええ」
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:58.88ID:8c3gTZm90
>>89
必死みてきたけどお前がそれを言うのか……
君自殺教唆だけで必死1位やん……
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:24:08.85ID:mjDy+hFJ0
>>84
コンピューターのほうがよっぽどめんどくさいで
英語しかサポートないやつとかふつうにあるしその辺の言葉の違い全部人間がなんとか調整して今までうまくやって来たからな
コンピューターは決められた通りのことしかできないから細かい調整は全部人間に丸投げや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況