X



ガースー「もう一回総理やるわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:00:51.47ID:LH2H/pxnd
どうする?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:45:06.60ID:eOw6Y1DCd
>>135
緊急の対策(票田の老人への金配り)
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:45:22.90ID:nG4iCo2s0
>>7
自民にとってはその方が都合がええわな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:45:49.53ID:xtG7cmya0
ワクチンも無駄だったし今更いらんぞ
岸田だろうが大して変わらん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:47:22.70ID:n5BnE4WUp
>>137
オリンピックがあのザマなのは弁明のしようがないわ
金権政治は田中角栄の頃からガッツリやってるからしゃーない
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:47:26.19ID:m/pTITQcd
>>130
なにがどうとんでもないのかわからん
官僚なんて道具でしかないんだから言うこと聞くなら使うし言うこと聞かんなら外すのは当たり前やろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:48:54.47ID:uN6pWzuld
そもそもオリンピックの中身の出来不出来と総理大臣の評価結びつけるのも大概意味わからんけどな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:49:09.64ID:0OHyVbY3M
小泉進次郎(若いです人気あります面白いです統一教会とつながりありません)

もうこいつでよくね?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:49:36.86ID:eOw6Y1DCd
>>142
選挙で選ばれた政治家よりも官僚が好き勝手やる政治のがええんやと
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:49:40.67ID:xwTF475D0
>>132
原発処理水と南朝鮮晒し干しはまだ良かったが
あとは全部但し書き(自動継承)モノだぞ?
10万だって一律給付じゃなかったし。セルフ経済制裁の影響の方がでかすぎる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:50:06.82ID:/OrU7RvFd
>>145
こいつでよくねっつーか後20年もしたら嫌でも一回は総理大臣やらせなきゃいけない時くるで
震えて眠れ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:51:15.43ID:WBVRnTuF0
こいつガッツリ壺なのに何故かスルーされてるよな
安部政権の継承だし
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:52:15.41ID:MMLBv/Sm0
>>148
数少ない同期が有能やからそこに期待するしかない
あの民主党への政権交代の中初当選かましたエリート揃い
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:52:31.32ID:+1SUBI0N0
>>148
最早頭悪いで世間の評判が固まっとる
芽無いで?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:53:19.00ID:mjtx0Tza0
就任直後の地震の会見のときは
総理なのに台本なしで日本語が話せて凄い!となろう主人公扱いだったのに…
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:53:32.17ID:/OrU7RvFd
>>151
世間の評判なんかガイジでも総理大臣にはなれるんだよ
結局当選させた議員数がどんだけ多いかなんだから
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:55:42.45ID:+1SUBI0N0
>>153
世間からの評判が悪いから芽が無いんやで?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:56:50.30ID:8hDnAhPcp
>>149
他も壺やからな
マシな方選ぶだけや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:58:53.17ID:WZNMiKVyd
🏺じゃない政党がいい?
共産党っていうのが🏺から敵認定されてるから信頼できるぞ!
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:00:07.45ID:K7WHyuyed
>>21
菅が携帯料金やキャリア契約にメス入れた結果、携帯端末が転売ヤーの商材にされてるのほんまクソ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:00:30.83ID:90Ko7s1c0
そもそも首相って2回できないみたいな決まりなかった?
安倍はなぜか特例みたいな扱いやった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況