■ガースー菅政権

・前首相の病気退任で任期1年
・携帯料金の値下げ→達成
・貴重だったワクチン確保→達成
・1日100万回のワクチン接種目標→達成
・特別措置法
・東京五輪パラリンピック成功→達成
・コロナ対応→死者を抑える
・特別定額給付金→10万円配布
・少子化対策→不妊治療の保険適用決定
・国家安全保障→重要土地利用規制法を成立
・アンバランスな医療費負担改正→後高2割負担
・種苗法→改正
・原発処理水の海洋放出→決断
・デジタル化→デジタル庁発足
・二階降ろし→達成
・クレーマー国→厳しく対応