一等が一回当たるのに必要な枚数の宝くじを買って積み上げるとこうなるらしい
https://i.imgur.com/fzBveQJ.jpg
探検
【悲報】宝くじの一等が当たる確率、富士山13個分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/04(火) 19:58:57.06ID:OyJ7LK+pa2風吹けば名無し
2022/10/04(火) 19:59:27.04ID:zCXdCYROa これほんま?
3風吹けば名無し
2022/10/04(火) 19:59:50.55ID:diY0ErMV0 でも買わなきゃ当たらないよ
4風吹けば名無し
2022/10/04(火) 19:59:57.52ID:FAiFv52Ma ヒェ…
ほんま愚者の税金やな
ほんま愚者の税金やな
5風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:01:09.04ID:/XbD68PK0 つまり13回登山したら当たるんやろ?
余裕やんけ
余裕やんけ
6風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:01:39.05ID:irsLdiA/0 確率なんて天元突破したら余裕や
7風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:02:23.70ID:xpA9nPPWa 5000万くらいでええんやけど
8風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:02:36.11ID:pt8e6xK20 宝くじシミュレーター回すとくだらなさに気づくぞ
夢を買うってのを勘違いして夢があると思ってしまっているのが嘆かわしい
夢を買うってのを勘違いして夢があると思ってしまっているのが嘆かわしい
9風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:03:13.12ID:rFLOzqj90 スポーツくじbigならこれの1/5やで
10風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:04:16.94ID:EZcfQPS20 ギャンブルなんてそんなもんやろ
あたりがでかいほど確率は低いのも当然やし
あたりがでかいほど確率は低いのも当然やし
11風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:04:54.03ID:64sfQUFdM 壺より悪質だわ
12風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:06:47.30ID:BwowHkih0 当たるか外れるかだから二分の一やぞ
13風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:07:43.84ID:u+wmrIXz0 宝くじとか売上下がってるんやないんか?
底辺でも誰でもネットできるようになったからからくりがバレとるんやないんか
底辺でも誰でもネットできるようになったからからくりがバレとるんやないんか
14風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:09:03.37ID:BwowHkih0 責めて買った人の誰かに当たるシステムにしないと不公平な気はするな
売れ残った奴があたりですってパターンしかないんじゃなかろうか
売れ残った奴があたりですってパターンしかないんじゃなかろうか
15風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:09:27.79ID:5hbWy0fj0 137万年買えば当たるって思ってんの?この動画作った馬鹿は
16風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:10:03.88ID:PcbGxcjr0 宝くじってアホみたいにCMに金かけて経費としてマスコミに分配してるよな
その広告費をもっと当たりくじに還元しろと思う
その広告費をもっと当たりくじに還元しろと思う
18風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:12:47.18ID:irsLdiA/0 宝くじで出来た施設結構便利なの多いから助かるけど
無駄なことにも使ってるんやろうなあ
無駄なことにも使ってるんやろうなあ
19風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:13:13.77ID:+iP2ljGA0 100mくらいちゃうの?
1000万分の1だし紙の厚さを0.1ミリとすると
1000万分の1だし紙の厚さを0.1ミリとすると
20風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:13:35.66ID:8yvidtLW0 鬼滅の刃の作者「漫画描いたほうが確率高いぞ」
21風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:15:09.83ID:JBQsgMkKd 宝くじ1等確率1000万分の一やん
137万年だと5億分の一やぞ嘘つき
137万年だと5億分の一やぞ嘘つき
22風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:16:24.89ID:ZmlkQox7a なんで働かずに金が欲しいという不条理不平等の極みにあるくじに公平感を求めるんや
23風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:21:00.24ID:wf3pvkFd0 こんなんでも当たるやつおるんやから凄いよな
24風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:21:33.56ID:+iP2ljGA0 1000mか
25風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:22:27.70ID:UM223N8W0 これだけSNSが発展した世の中で誰も一等当選者が名乗り出ない闇
26風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:25:06.79ID:ymAWk3yHa 3000円分を競馬の配当つきそうな三連単1点勝負した方がまだ可能性あるくない?
27風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:29:06.34ID:cgTUAsFM0 これ物理演算の動画か?
28風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:29:56.63ID:jNxqIP8A029風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:30:55.98ID:8yvidtLW0 >>25
いや宝くじ高額当選者の殺人事件起きなかったっけ?
いや宝くじ高額当選者の殺人事件起きなかったっけ?
30風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:32:01.60ID:+cTP2rhF031風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:33:17.88ID:+iP2ljGA032風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:35:06.53ID:FFy5v/lp0 ナンバーズ4ストレートで充分なんやが
33風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:36:41.28ID:9VXalg/m0 いうて富士山13個分買えば一発で当たるやん
34風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:38:04.14ID:GseqZfFM0 ワイはギャンブルに明け暮れた高校生の段階で計算上当たらないと判断したから買わなかったし
一番効率的なのは仲間内のギャンブル
その次競馬と思ってる
一番効率的なのは仲間内のギャンブル
その次競馬と思ってる
35風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:40:43.73ID:mn+FfvOp0 >>5
草
草
36風吹けば名無し
2022/10/04(火) 20:44:27.76ID:jNxqIP8A0 >>5
強い
強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【特殊詐欺】トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月 [蚤の市★]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- ワイ社畜、吐く🤮 対策スレ
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]