X

人生30年間で一度も友達も恋人も出来たことがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:39:16.72ID:zlbLaDkg0
家族は18歳の時に縁が切れて以来一度も会ってないし連絡先も知らないし実家(賃貸)は別の表札がついていたので生きているか死んでいるかもしらない
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:29:30.82ID:zlbLaDkg0
>>46
幼稚園の頃から友達いたことないからなあ
あれこれ敵だとか考えるようになったのは中学からだが
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:29:51.56ID:yXawOaR/0
>>47
だとすると生涯ボッチで居るつもり?
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:30:40.69ID:zlbLaDkg0
>>48
無理だね
それは嘘だから
俺は嘘がつけない
言わないことや曖昧に言うことで誤魔化すことはあっても嘘はつけないんだ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:31:23.74ID:zlbLaDkg0
>>50
実際問題それ以外に道はないからな
巨人が今からCS出たくてもどうにもならないのと同じ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:32:06.45ID:yXawOaR/0
>>51
嘘つかなくても良いだろ
素直に聞いてみればいいだけだ
2022/10/03(月) 23:33:14.45ID:arQLhwTn0
>>44
難儀だねー唯我独尊してしまったほうが気持ちよく生きられそうな気がするけど、むいてなさそうだし
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:33:44.51ID:zlbLaDkg0
>>53
じゃあはっきり言うが他人の幸福自慢は不愉快だ
聞いていると虫酸が走る
でもそれを現実でいうと敵に攻撃されるリスクがあるから言わない
だから交流が発生しない
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:34:34.58ID:yXawOaR/0
>>52
まず他人を信用しないという意味がわからない
そりゃ人によるし見極めさえすれはいいだけ
諦めるには早いと思うけどな
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:35:40.70ID:zlbLaDkg0
>>56
一個人を信用するだけの根拠が自分の中にない
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:37:02.53ID:yXawOaR/0
ふーん
なら結婚すれば?あれは一応婚姻届で縛られてるわけだし
契約書の一種だろ?
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:37:13.15ID:xnbjlNtf0
>>57
根拠を自分の中に求めても...
世の中は信頼で成り立ってるんやで
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:51.65ID:yXawOaR/0
>>59
マジこれ
あと信用できないやつと信頼されない奴は向こうから
そういう奴がやってくるから疑心暗鬼で居るのは得策ではない
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:55.93ID:zlbLaDkg0
>>59
ラーメン屋のオヤジに700円払えばラーメンが出てくるという信頼ならできるが 
そのオヤジが今度飯を奢ってくれるという信頼はできない
信頼できるのは立場や組織であって個人ではない
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:34.54ID:zlbLaDkg0
>>58
他人と私的な人間関係が発生したことがないので無理
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:37.94ID:0oidThOC0
イッチと友達になりたい
ちなこもりびとおんな
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:54.68ID:hxbU8Rnh0
社会人なったら友達と遊ぶ機会減るで
友達いても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況