新ガンダム、ガチで盛り上がりまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:32:00.42ID:CCHyLAib0
日本と世界でトレンド1位の模様

これは普通にやればもう成功やろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:49:39.72ID:Knw27Tl90
>>51
逆にたかが一話で最高最高言うてるの大分不自然やろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:50:17.97ID:srQbJ3R50
アニメもゲームもガンダムだな
いやー復権したなあ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:50:30.98ID:vljRayb50
>>54
ギルクラ
ヴヴヴ
カバネリ
を書いたんだよなぁ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:50:32.75ID:dHkV4Mb90
最近はちょっとキャラが良くて百合さえあれば話がデタラメでも許される傾向があって心配
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:51:10.05ID:CCHyLAib0
>>59
話題になったやつを認めずに工作言うのを知性主義言うのもどうなんや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:51:22.66ID:9pQp32BWd
ギアスとプリプリも書いたやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:51:23.31ID:17oXiiNK0
鉄血でやばいくらいダイマやっとったし鉄血の一話より期待値低いしそらステマ臭いとしか思わんわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:51:25.70ID:KCNNBPGe0
俺まだ観てないが
絵的にどうなんあれ?1st好きには無理な感じだよな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:51:38.17ID:6rzRm0K/0
富野がタブー破りには積極的やったから
こーゆーのは普通に受け入れられるワイ富野信者
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:51:40.98ID:E4mRkfXS0
>>63
その3作書いたやつなのかよ
よくまだ業界に信用されてるな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:08.59ID:NAibdgeX0
>>58
セルフオマージュにしても限度あるやろ
しかも小説書いてたってことは本編に直接関わってた訳でもないのに
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:15.12ID:17oXiiNK0
まぁでも仮にステマでもしゃーないと思うわ
今期クール豊作すぎて正直霞むやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:19.66ID:qWVhHI7I0
鉄血も団長とミカが女だったら許されたかもしれない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:45.20ID:6rzRm0K/0
>>72
まあ処女喪失さえなければ大丈夫やろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:05.51ID:dHkV4Mb90
今期の覇権はしっぽがない師匠や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:16.92ID:17oXiiNK0
>>71
こんな一話で一日中最高最高言うてるの100ワニと鉄血くらいやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:38.92ID:CCHyLAib0
>>72
1話からして隠すつもりもないからね

てかウテナ言うても王道でありがちじゃね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:57.30ID:88eHpmhEa
内容がライト向けやろうがガンダムってだけで敬遠するやろ
ロボとかほんま無理やわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:05.10ID:L3JLOBdu0
そのうちヴルヴルしてきてからが本番やぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:20.17ID:oftKduKH0
ウテナとか知らねえよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:20.58ID:Md1hwgfC0
>>50
頭かったい老害で草
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:46.00ID:NAibdgeX0
ツイッター見てたらウテナ云々でガンダムほぼ知らんような層がめちゃくちゃ食い付いてたから話題になってたのはそれもありそう
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:47.19ID:tHQEKlKj0
>>65
だからお前の話題になったから凄いという主張に対する反論として100ワニ出してるだけやん
根拠にならんでと
というか「話題になった」ってそれを指して工作と言われてるんやろ
出来もそこまでで別に言うほどセンセーショナルでもない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:16.35ID:CCHyLAib0
>>78
鉄血は少なくともこんな盛り上がってなかったはずやが
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:26.93ID:u2CUO+3k0
なんでも決闘で決める!
ってのが引っかかったけど面白い
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:44.38ID:DKbp558g0
ステマかどうかっていえばまぁステマな可能性大やろけどな
鉄血みたいにアニメージュの年間グランプリを無意味に獲得したりするんやろ、どうせ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:52.92ID:17oXiiNK0
>>86
すごかったで
ぶっちゃけマジで水星と同じ空気や
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:56:12.36ID:ExMLnvoC0
>>83
イナゴのように百合作品に集る豚どもが気持ち悪いってだけで作品に対しては何の言及もしてないんだが?
早くリコリコに戻れよ豚
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:56:22.61ID:vljRayb50
ガノタの理想「おっさん主人公!殺すのに躊躇なし!量産機が主役機!泥臭い戦闘シーン!」
こんなん見たいか🤔
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:56:46.08ID:tHQEKlKj0
>>88
ちょっと今回は露骨やなと思ったわ
いくら何でもまとめサイトやSNSが放送前から話題にし過ぎ
ガンダムシリーズが放送直前に話題になるのはAGEが最期だった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:57:13.61ID:zVbWF2pm0
鉄血はアホらしくて笑えたから人気出たけども今回のは全然笑えんしシンプルにつまらん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:57:24.95ID:XKCqSHB1d
憶測で話して玉川みたいになるなよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:57:29.87ID:DKbp558g0
鉄血とコラボイラストとかいくつもツイッタランドに流れて来たしどれも結構RTされててイミフやった
あーやっぱ鉄血と同じで宣伝に金かけてんだろうなーって思う他ないで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:57:42.80ID:Md1hwgfC0
>>88
アニメージュのそれにどれだけの効果があるんや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:58:00.23ID:tHQEKlKj0
>>94
当たり前やん
工作で世界一位なんか取れるって証拠やな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:58:11.91ID:4p7HmBdc0
0話は面白かったのに1話はガバガバ過ぎて面白くなかった
ガンダム即パクって勝手に動かせるとかどうなっとんねん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:58:34.87ID:DKbp558g0
>>94
あれは取ってたやんたしか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:58:39.41ID:17oXiiNK0
ふたばは今正に鉄血の頃のステマスレと同じ眺めやわ
あそこはここ以上にやりやすいやろし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:58:54.43ID:CCHyLAib0
>>98
そうなんか

とすればこれから次第やな
工作かそうでないかは
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:30.81ID:zVbWF2pm0
鉄血はJでさえほぼほぼ毎回最低1スレ消費してたと思うしガンダムに限らすアニメでも珍しかったろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:33.95ID:WDHfvTW70
なんかあんまり面白くなかったあ
リコリコは楽しめたのに
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:38.75ID:DKbp558g0
まとめブログとかが一斉に話題にしだしたらステマのサインや
まぁ今はガンダム系まとめブログとか結構消えてったらしいけどな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:00.46ID:x3BwK4XV0
でも、ワイが放送中立てたスレたいして伸びずに落ちたで😅
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:10.47ID:Md1hwgfC0
>>99
普通の人は次の話で説明されるんかなと思うだけでガバガバと断定するには至らないかな…
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:11.74ID:54oPuwq+0
>>94
取ったで
そんで映画興行1億代の大爆死や
ツイッターのトレンドなんてもんはその程度の価値なんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:26.73ID:tHQEKlKj0
>>101
ていうかどうも電通が最初に工作するのってふたばからっぽいわ
あんなのワイがネットに触った時点で既に僻地やったけど
まとめブログなんかは結構あそこから引っ張ってきてるっぽいんで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:42.88ID:K+1PKB080
なんでリコリコの後の絶好のタイミングでこれ出せたの?
サンライズってマーケティングの鬼なの?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:52.85ID:OBiOLnG10
ゆーて鉄血も1話は相当な盛り上がりを見せたろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:01:18.82ID:zVbWF2pm0
>>107
そらランサーズや朮おったからな
今は鯖管が自殺した案件からそういう奴ら減っとるからサクラがそもそも少ないで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:01:27.47ID:Ziuj9b/Y0
エリクトがスレッタの母親説面白いわ
デニング老けすぎと思ってたけどさ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:01:30.47ID:54oPuwq+0
鉄血はステマですら擁護無理になった中盤辺りで最早過去作叩いて反らしたり名作のオルフェンズスレでなんJ埋めてたりしとったな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:02:13.39ID:tHQEKlKj0
>>106
まさにそれがワイが違和感を覚えた理由だわ
好きだから分かるがもう巨大ロボットアニメなんて割と死に体で
ガンダムなんてIPにもう威光なんかないねん
まさにその証拠がガンダム系のまとめブログとかが死んで行ってる現状や
それがこんな放送前から話題になるわけないねんと
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:02:18.16ID:/Xix8nhKd
なんやねんウテナって
昭和ジジイは無理して入ってこなくていいぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:02:50.29ID:QvGS4f2+0
>>32
切れ散らかしてるけど結局百合しか語ることねんだわ…ってレスやろそれ草
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:03:01.41ID:DKbp558g0
実際水星の魔女で話題になりそうなネタって百合ぐらいやん
それであんだけ盛り上がるわけないんやで
ステマと疑うのが妥当や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:03:36.68ID:tHQEKlKj0
>>122
別に百合アニメなんか珍しくもなんともないしな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:04:24.08ID:fxpfCQ2m0
ガンダムを建築に使う重機ぐらいの設定でやれよもう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:04:32.84ID:CIyWoT/i0
👴泥臭いガンダムどこ・・・
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:06:10.93ID:0gO88BBF0
こんな似たようなステマやっとったらチンポ向け鉄血言われるようになるで
そんで鉄血はマンコ向け水星や
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:06:29.38ID:DKbp558g0
ほらネガティブな意見増えたらスレも流れ遅くなるやん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:15.91ID:vf28QSYu0
鉄血の鈍器で殴り合う戦闘も好きやがこっちのオールレンジでビュンビュンするのも好きやわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:24.46ID:tHQEKlKj0
>>124
それなりに高いってドラえもん化したワンピ以下やん
ちなみに北米でワンピの人気って別に大したことないからな
その時点でそのサイトがどういう所か察せるわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:43.64ID:CkXfOUYMd
殺し合いするんか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:50.67ID:zKGMIEbQp
なんか百合にしとけばオタクが盛り上がるやろっていう算段が「浅い」んだよな
後から振り返っていい作品だったなと思える構成じゃない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:08:06.66ID:uTsFYHC9H
はっきり言って引きは鉄血>>>>>ギアスだよな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:08:31.43ID:VAd110uo0
いうて鉄血もビスケット死ぬまでは放送毎トレンド入りするくらいの盛り上がりやったよな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:08:35.72ID:CCHyLAib0
海外の大手配信サイトでも5位にいるし、海外のやつらにも見られてるはず
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:08:43.62ID:DKbp558g0
実際水星の魔女見たやつこんな盛り上がる要素あるって言えるか?
せいぜいがショボい百合要素ぐらいやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:09:17.90ID:K+nmEHY90
百合ヲタってレベル低いんだな
あんな唐突にあんたは婚約者だーみたいにギャグで言われて萌えるん?
もっと徐々に関係性構築していくほうがええやん
しかもあれって父親殺された側の女と仲良くなってしまうっていうステレオタイプな展開丸出しやん
しかももっとダメだしすると父親が殺されたシーンも大した大義がなくて復讐も薄っぺらく感じるんやけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:10:31.13ID:4ttWYXqEM
>>136
鉄血も始めのうちは海外の大手配信サイトで1位取ってたぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:10:40.70ID:4p7HmBdc0
malって配信サイトなの?
レビューサイトじゃないの?
見られてるかどうかはわからんやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:10:57.58ID:6soK3qDKd
鉄血←ホモ
水星←レズ

ガンダムはいつからこんなことに…😥
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:10:57.65ID:Md1hwgfC0
>>131
ドラえもん化ってなんや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:13.87ID:JvdEkhlK0
一番人気あるガンダムが腐にこびた種だしこれで正解やな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:16.94ID:K+nmEHY90
「ガンダムで百合をやった」っていう達成感みたいなもんがいいのか?
でも見てると古参もたいして食いついてないやん
っていうかここ最近のガンダムのせいで古参が死滅してるやんw
もうタダの残飯やで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:17.43ID:IGBaXQL+0
アマプラ遅くてこういうときはあかんな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:24.38ID:Wv2LKrp20
>>132
マッマがね…
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:41.26ID:WVFkqA8Hd
文句言ってるやつはどうせ何やっても文句言うんやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:58.46ID:T9Qd8gmI0
リコリコみたいにステマ糞ゴミアニメだろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:29.34ID:0gO88BBF0
>>149
何やっても褒め称えるヤツきっしょって言ってるだけやぞ
もうちょい落ち着いて話進んでから見極めてからステマやれやって話や
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:43.98ID:DKbp558g0
>>144
BLアニメは桁違いの売上をたたき出すからな・・・
おそ松さんとかもクッソしょうもない話やけどアホほど売れたしそんなもんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:54.60ID:tHQEKlKj0
>>139
なんかもしかしてガチ工作なんか?
日本のアニメ限定って時点で相当ニッチ向けでこれが大手とかアホかって感じやし
しかも北米で人気大したことないワンピ以下やんのむしろ補強になってるやん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:13:04.32ID:CCHyLAib0
一番はmagのランキングで入るかどうかやな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:13:10.88ID:K+nmEHY90
物語をこうやって進めますね~ていう導線が1話で全部明らかになってるから
今後それなぞっていくだけになるやん
100%面白くなくなるで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:02.78ID:dylcoGP30
ガンダム操縦するリスクとガンダムをメタる機体の存在をどうストーリーに絡めるかは注目してる
鉄血もリスクあると見せかけてあんなのあって無い様なものだったし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:16.74ID:K+nmEHY90
社会現象→A級
才能を感じる→B級
代々木アニメーション作品→C級

C級の臭いプンプンや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:18.34ID:DKbp558g0
>>151
いやステマしたらいかんでしょ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:21.96ID:54oPuwq+0
ステマされる側も目が肥えてもうたからな
下手糞なステマを叩かれる時代や
鉄血の頃はまだステマに慣れてへんかった層が多かったんや
ステマだけでは評価上がらんかったが
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:44.22ID:lCn/3kmJ0
決闘前の口上とかダサいけど・・・
セリフの脚本が悪いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況