X



【朗報】ガンダム水星の魔女、ガチで社会現象になりそう。普段アニメ見ない層まで見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:41:49.79ID:LImdav+Y0
やっぱポリコレって正義だわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:42:12.27ID:LImdav+Y0
ポリコレのおかげで視聴者の幅が広がってるね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:42:34.90ID:ohn8MIb30
怒ってるのは差別ジジイばっかだな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:42:55.89ID:8JUOlhIG0
ウテナとか言われてるけどマジなん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:43:19.01ID:JhU3L9ps0
今んとこポリコレ要素見当たらないけど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:43:32.63ID:E8FFTVC7r
見てないけどおもろい?
ガンダム特有の後半失速しそうで期待出来ないんだけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:43:41.08ID:HzwPhUe+0
フェミニストやLGBT界隈のコミュニティでも話題になってる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:44:13.16ID:jc6cBVg10
ガンダムシリーズ全く見てなくても楽しい?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:44:26.97ID:J94R9SID0
シリーズ物ってだけで途中から見るの面倒だし流行らんぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:44:43.92ID:FjH/4rid0
ガンダム興味なかった百合作家が見始めてるツイートよく流れてくるわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:44:45.17ID:x7yOQpHVd
時期が悪い

たしかに作画・キャラ・ストーリーどれも1級品だが
今期はチェンソーマンとスパイファミリーとブリーチとうる星やつらとブルーロックがおんねん


時期悪ですわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:45:12.25ID:oybIpQmrd
ガンダムとか見てないような絵師共が群がってるな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:45:24.16ID:UijSfsCU0
ネットで散々主人公叩かれてたけどくっそ可愛い
一枚絵だけみて叩くって愚策すぎるで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:45:42.55ID:PCFEXlw5d
自立した女性が性的消費されずに活躍してる😭みたいな感想よく流れてくるわ
絶対そのうちクソみたいな論争に発展するやろな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:45:45.11ID:VPZm7+nSd
ワイ「ポケ戦!08!0083!」

泥臭ガンダム欲しいよ🥺
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:03.55ID:txJy5gtz0
ちゃんと「同性婚」「同性愛」を明確に描いてる時点でそこらの百合風アニメなんかより先を行ってるのは間違いない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:04.18ID:uzxts4ig0
ガンダムってよくわからんのだけどアムロとかシャアとか関係ないの?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:16.76ID:HNmhCjZK0
>>17
サンダーボルトは?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:31.79ID:FBKmGkxk0
>>13
ブルーロックとアオアシって同レベルやと思ってたんやが
ブルーロックがそんな流行る未来が見えない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:33.69ID:qLo6KYLk0
ワイもガンダムとか見たこと無かったけど普通に面白かったわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:36.52ID:1CM5U2Oq0
すまんワイは見てないわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:49.97ID:aJOglNZh0
>>13
どれもテンプレ異性愛アニメの中でガンダムが百合やって貫いたら伝説になるぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:58.70ID:nLF1m3KQp
タヌキガンダムって愛称になる?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:47:12.54ID:y9M79EFz0
今作のはSF的なところもきっちり押さえててかなり印象良いわ
ゆりかごの星よかった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:47:18.28ID:eb5Ck7jf0
面白いからこそ世間では流行ってほしくない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:47:23.99ID:hVrVoQbj0
戦争アニメだと思ってみてたら初回子供の喧嘩で草生えたんやが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:47:26.35ID:YtBlWcJL0
水星キッズが生まれるんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:47:50.24ID:DwRKbtyR0
>>17
泥臭いのは一般受けしなかったな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:48:26.77ID:y9M79EFz0
>>28
親の復讐道具にされた娘とその復讐相手を父親に持つ娘の呪縛を解き放つアニメだぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:48:30.33ID:umY0WiBZr
普段は観ないけどウテナなら観るわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:48:31.37ID:VPZm7+nSd
>>20
劇中劇はNG
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:48:36.68ID:SGn4b4O30
>>16
ええことやん
日本のアニメでもやっとそういう自分の意思を持った強い女が描かれて、そういうキャラクターやストーリーを欲してた層が多かったってことやろ
出だしは大成功やん

アニメはキモオタ男だけの物じゃないんだってハッキリさせないとな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:48:56.13ID:HNmhCjZK0
>>34
こうやってなんでも文句つけるんだから
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:49:09.85ID:HNmhCjZK0
>>35
ウテナとかあっただろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:49:24.00ID:LJWO3FvO0
ガンダム興味ないぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:49:44.68ID:VPZm7+nSd
>>36
😡😡😡
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:49:53.21ID:jc6cBVg10
女ウケに方向転換するのって危険なんだよな
アイドル界隈でもそうだけど
女性ファンが増えていくと居心地悪くて男性ファンが離れていく
女性ファンは飽きっぽいし忠誠心とか無いのですぐいなくなる
一度離れた男性ファンはもちろん戻ってこない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:49:57.80ID:SGn4b4O30
>>37
ウテナから20年以上経ってんだぞ
過去の偉業にすがりつくな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:50:14.55ID:XDZ8x9Qwd
>>24
まるで異性愛が悪いみたいになってて草
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:50:32.07ID:DY4TIkkg0
ホモガンダムの次は百合ガンダムかよ
マジで腐豚に媚びた糞ガンダムになったな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:51:15.80ID:SGn4b4O30
>>40
女のほうが購買力あるってとっくにバレとるやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:51:16.15ID:HNmhCjZK0
>>42
まどマギは?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:51:45.51ID:RML2atNG0
ウテナ見とるおっちゃんおばさんしか喜んでへん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:52:18.94ID:md72EYN60
>>40
性別関わらず流行りものに乗っかるだけのファンが増えると続編で人気落ちるよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:52:27.14ID:ercHhN7h0
小説読破勢がゴリゴリに考察してて草生える
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:52:33.64ID:SGn4b4O30
>>48
まどマギのどこに女をエンパワメントさせる要素があるねん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:52:43.76ID:xtXpv4G50
ポリコレって、女性が主人公だと男気的な嫌味がなくて応援したくなるって気持ち、オタクなら分かると思うんやがな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:52:44.61ID:XDZ8x9Qwd
>>46
リコリコはホモアニメやぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:53:16.14ID:HNmhCjZK0
>>52
女の子の能力開花やん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:53:21.61ID:MdB9VNUK0
百合っておもんなくね?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:53:23.05ID:KQS99Qlm0
しょーもな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:53:41.54ID:RML2atNG0
ガンダムとか百合豚腐女子に餌やるだけやってもう満足したやろ?って最後は普通に男女で繁殖!次世代へ!エンドやん
今後が見ものやね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:54:09.42ID:SGn4b4O30
>>56
お前ん中じゃ女が活躍してたら全部ウテナかよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:54:17.14ID:qLo6KYLk0
>>45
ガンダムってオルフェンズから7年も経ってんのか

ポケモンみたいに毎週やれや、ガンプラ売って稼いでるくせに金無いんか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:54:29.91ID:PploLEnNp
百合は好きだけどガンダムだから見ない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:54:32.41ID:28PaXIYo0
>>55
URL先で言うてくれw
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:54:47.67ID:hVrVoQbj0
>>47
基本男のコンテンツに関しては男プラス女が買うと儲かるってだけやぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:55:20.30ID:HNmhCjZK0
>>60
女の子が自分の意志で戦うところに着目すればそうでは?
逆に否定する理由がわからん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:55:32.01ID:8jkzvVuYr
流行ってねぇだろ何で嘘つくの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:55:59.22ID:RML2atNG0
女が働いとるからポリコレやったらファーストからそうやろ
富野は女ファンの存在も認知して感謝しとったし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:56:21.47ID:JDIys6r1a
0話目←サブングル
一話目←ウテナ

例えがおっさんで草
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:56:36.87ID:Md1hwgfC0
>>67
こうやって前ふりしてあの頃暴れてた信者きめえって後々叩くためだけど?
文句あるならなんJから出てけよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:56:44.75ID:SGn4b4O30
>>66
女が出てるバトル系全部それやん
ウテナがウケたのってジェンダー的抑圧からの解放とかそういうテーマがあったからだろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:56:53.82ID:kfzX3NVpd
>>13
スパイは1期からもう一回跳ねる要素がないしうる星もこの手のリメイクは放送前が一番の盛り上がりになりがち
ブリーチを今から追うのはキツいしブルーロックはよう分からんけどそこまでのブームになるタイプじゃない
少なくともネットの盛り上がりはチェンソーと水星の魔女の2強やと思うわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:57:18.95ID:HNmhCjZK0
>>72
見てる方はそんなに深く捉えてないと思うけどな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:57:34.25ID:Jzf1hYOud
おっさん無理についていかなくてええやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:57:50.93ID:SBJl8Q+4a
主人公の相手は親のかたきやから最終的に殺伐した展開になるやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:58:26.83ID:Lc+O70LV0
タヌキみたいなやつか、
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:58:30.75ID:qLo6KYLk0
おっさんはもうガンダム卒業しようなって言う公式からのメッセージやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:58:56.46ID:dvZcbFmUM
ガンダムと百合 これは斬新かも
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:05.30ID:SGn4b4O30
>>75
いや思いっきりジェンダー的視点で注目浴びた作品の金字塔だろウテナは
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:08.09ID:HNmhCjZK0
>>81
おっさんっていうかもう孫がいてもおかしくない世代やろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:16.34ID:DY4TIkkg0
もうブレンパワードみたいな富野節全開のエロい女は出てこないんか
幼女がイチャコラやってるだけとか子供向けアニメやんけ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:18.19ID:ukHg6nMl0
正直、素人の疑問なんだけど
決闘に勝てたのって主人公の力とかそういうのじゃなくて
あの装備があったからだよね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:30.34ID:Kk1GpLao0
全員非処女や
そしてレズや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:37.75ID:2nvFEcqL0
リコリスといい時代は百合か
やが君2期待ってるぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:45.86ID:28PaXIYo0
お前ら公式サイトのMUSICのとこに0話と1話の間を描いたSSあるから読むとええぞ
タヌキがなんであんなオドオドしとるのかわかるから
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:46.21ID:M7zZecO+0
バッチバチ戦闘しろ
クインマンサ出せ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:49.91ID:VHJR0vX40
Gガン系だとは思わなかったわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:59:54.75ID:rdj0SfovM
なんかアラフォーくらいの左翼オタクが好きそうな作風
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:01.01ID:y9M79EFz0
>>77
なんなら主人公が学校にやってきた理由は母親が復讐するためだぞ
大人たちの都合で振り回されるのが目に浮かぶ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:02.58ID:ErfG9M9S0
ポリコレもだけど対立煽りを水面下で仕込んでおくことで注目度が劇的に上がるらしい
批判側は見ないで批判した場合差別主義となるから見て作品のアラを探す
肯定側もそのアラに対しての反論は作品を見ないと語れないので見る
結果ファン以外も見るということらしい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:24.79ID:Md1hwgfC0
ところで何この過疎板
今年で終わりやろこの板😥
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:33.19ID:y9M79EFz0
>>86
でもあの装備使うと大抵の人は廃人確定だよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:41.44ID:f8L1gI0J0
>>4
・主人公が女
・学園もの
・花嫁をめぐり争う為の決闘がある
・主人公が一話で決闘を勝利して花婿に

ほぼウテナだよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:59.99ID:0/gZv4JR0
無理やろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:07.65ID:ukHg6nMl0
>>97
主人公にしか扱えなかったとかそういう設定があんの?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:21.40ID:f8L1gI0J0
>>96
そんな隙あったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況