X



ワイ「個人居酒屋入ろ」店長「…いらっしゃい(ボソッ」常連「誰?」店長「さぁ?w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:19:07.53ID:++eH92YUd
ワイ「あ、席は...」

店長「......」

ワイ「...(カウンター席に座る)」スッ

常連「あ、その席」

ワイ「スギやんならもう来ないよ」

店長&常連「!?」

ワイ「あ、串焼き盛り合わせとハイボールで...」
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:50:53.79ID:q0+bjU5j0
>>92
🥰
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:51:28.03ID:O5Z5uHAh0
>>83
だったら暖簾出さずに紹介客だけでやればいいのにな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:51:31.89ID:pMCHYIHiM
>>83
値札付けとけばええやん
お菓子屋に至っては話もへったくれもないやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:52:09.71ID:NXWDXN3n0
>>89
わからん
たまに言うても普段テイクアウトが多くてたまに中入るとって感じやな
えっ来るの…?みたいな雰囲気になる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:52:15.37ID:WKPJ42RR0
モーニング食おうとふらっと立ち寄った田舎の喫茶店でもこの誰なんあいつ?みたいな空気経験したわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:52:26.11ID:5n08PdFvH
>>83
菓子屋のババアに商品の質もクソもあるかい
お前作ってへんやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:52:40.26ID:pM+crKEz0
ニブニブニブニブ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:52:56.84ID:x6mC/j8sa
>>83
???
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:53:13.68ID:PVvnA/sX0
個人の喫茶店とお好み焼き屋もこんなんやろ
常連しか居らんし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:53:19.40ID:4CeNyM0t0
>>95
今でも覚えてるけど釣りの帰りで冷やし中華と生姜焼き定食頼んだのよ
そしたらおじさんがちょっとベニマル行って来るから店番しててって言って冗談かと思ってあはは~って笑ってたら消えちゃって仕方ないから店の外の自販機でジュース買って途方に暮れてた
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:53:34.99ID:iVV2zdOP0
>>83
なら予約制とかにして誰でも入れるようにするなよと
やっぱ京都はガイジしかおらんから破綻するんやな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:54:04.16ID:syjYBuDV0
一見さんお断りって紹介されてもすぐに行けるものじゃないんだっけ?
なんかで見た気がするけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:54:10.96ID:srYW3tWRr
て、てめぇ!
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:54:35.86ID:SzPAMK9m0
住宅街にある謎の居酒屋はこのパターン多い
メンタル鍛えられるわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:57:21.86ID:PVvnA/sX0
だからわざわざ市内の居酒屋行くことが多い
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:57:37.40ID:+5/B55xTa
>>83
客商売辞めろや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:57:54.33ID:Szjflw3aa
>>115
ペルソナ定期
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:58:04.06ID:vRiFUSljF
ワイ「あの……生ビールを……」

店長「えっ?」

常連「ご新規さん、生だってー!」
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:58:10.28ID:uNuTBZqi0
>>115
ネットのネタの書き込みを真に受けて漫画にしてしまった結果やな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:58:24.81ID:QkPEn6KiM
孤独のグルメを見てこういう店入っちゃったりする人増えてるんやろか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:59:43.57ID:+5/B55xTa
>>115
これは逆に全くわからん
いつもので通じるならええやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:00:07.67ID:kYMAyFxYa
ワイはソロ一見さんで入ったスナックに常連の視線を無視しながら通って今ではママさんと休みに飯食いに行ったり店のカラオケでゴッドマーズ一緒に歌ったりするまでになれたから頑張れ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:00:37.56ID:4CeNyM0t0
>>115
そんな怒るポイントある?
タンメン嫌なら食べたいの注文するだけじゃないの?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:00:48.84ID:+Kn2ZkZBp
ほな一回出てまた入れば一見やないな?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:01:05.87ID:oJwfv2JBa
>>115は店側の人格は必要としてないってことや
黙って飲食を提供してればいい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:03:15.76ID:yYWgnRSpd
>>128
これ
日常使いするチェーン店とか人格出したくも出されたくもないんや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:03:55.59ID:9dMfFWUka
ワイがこの前入った個人居酒屋はいらっしゃいも言われず
お通しもおしぼりも出ず30分注文も聞かれずに席立ってそのまま店出たわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:04:07.59ID:Z17c3lPR0
>>115
店の人に怒ったりはせんが覚えられるとこっちも丁寧に接しなければならないってなって行きにくくなるのはある
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:04:21.52ID:qKq9S/Vbp
>>126
怒っとるんやなくて苦しんどるんやぞクソホモ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:04:42.50ID:uNuTBZqi0
>>129
孤独のグルメのおかげでこういう感じの漫画も増えたな
全然買う気せんわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:04:42.60ID:dFTkzS1W0
>>115
番長定期
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:05:36.04ID:rovTPpYB0
>>129
死ぬほど面白くないなこの漫画
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:05:55.92ID:KZnZWXPGM
>>129
笑かそうとしてるらしいが笑ってあげられるポイントがない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:06:00.08ID:3Xw1lcZy0
なんやこいつ…
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:06:05.11ID:uNuTBZqi0
>>135
マイナス89点くらいの漫画やね
なんでこの画像保存して貼ったのか聞きたいくらい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:06:49.00ID:U6nrtejx0
店内にヒリついた空気流れてそう
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:06:57.76ID:RGCFmQUYa
>>143
あっネカマだ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:07:37.56ID:PVvnA/sX0
>>129
実は美味いとか言い出す個人店崇拝漫画よりはマシやな
普通に不味い
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:07:48.18ID:KXQqOJ9md
>>115
太宰治にもこんな話あったけど
こんなに悪意に満ちてない
認知されることを恐れてる感じやったけど
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:07:57.94ID:dFTkzS1W0
>>135
これ好き
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:08:06.32ID:E1ZwtTDrd
>>129
一コマめで作者の頭の悪さがわかるな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:08:32.31ID:EnsxSOc9a
こわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:09:32.78ID:E1ZwtTDrd
>>151
察し悪すぎて草
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:10:14.61ID:U6nrtejx0
>>151
親子丼も見てみたいねえ…w
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:10:45.85ID:WzrjkLa5a
ワイこういうの一回も食らったことないんやが
こういうのって実際ににあるんか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:11:35.01ID:CSuLzSlc0
>>151
詳細くれ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:11:42.12ID:R00ToZQD0
>>151
【続き】👈😡
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:12:01.32ID:N3gmG6Ei0
ここ最近見たスレの中でかなり好き
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:12:26.01ID:NXWDXN3n0
>>121
(ええ店やったんやけどなぁ…)っていうコピペの通りの感情でしかないんだよな
こんなヒステリックに描くのはバカ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:13:03.56ID:DIVM7atFM
>>129
これは結構おもろいやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:13:44.03ID:/+0xg1050
すぎやまこういち定期
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:13:56.91ID:R00ToZQD0
>>129
「自分の思い通りの食事ができないこともあるわけで」のモノローグを定休日看板のコマに持ってこれない無能
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:14:22.90ID:COeKAf180
店長&常連(スギやん…?)
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:15:55.80ID:0R8R7stp0
これ喫茶店で味わったわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:16:05.52ID:RQioSbq/M
近所の個人居酒屋は時短給付金でみんな高級車買っていたわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:17:01.72ID:PRLPFlIU0
>>135
えっちだ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:17:23.74ID:TjwwJ2/b0
会社の奴と二人で入った居酒屋がこんな感じやったわ
店主が半分客みたいに雑談しててクッソオーダーし辛かったからもう行きたくない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:18:03.42ID:lXIo/+KPM
徐々に馴染んできとるやんけ
来月頃には楽しく飲んでそう
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:19:04.01ID:TjwwJ2/b0
389 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/24(火) 18:05:02.43 ID:bmmpnsLP0
>>337
勝手な妄想拗らせて発達障害を悪いもの扱いすんな

覚えられたりサービスされて嫌なのは、人に監視されてるということや、店員がサービスしてくれる→ただの機械的やり取りする間じゃなくて人間関係が始まってしまっためんどくささ、今まで店員からどう思われようと気にしなくてよかったのに店員が「ただの店員」から「サービスしてくれる『人』」になったことでこちらも何かしら配慮しなきゃいけないのかなとか考えちゃうの
サービスしてもらったらありがとうございますって言わなきゃいけないのかなとか店員がなにかのきっかけで自分を嫌いになってサービスしなくなったらどうしようとか自分も店員に今までよりフラットに挨拶したり雑談した方がいいのかなとかサービスのお返しはしなきゃいけないのかなとか
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 12:19:07.13ID:o6wiCGUqp
>>151
進捗報告お願いします
続きはまだ時間かかりそうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況