X



【急募】大阪市って都会なん??wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:10:44.08ID:ISBHx0FH0
世間的に
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:49:08.20ID:Torwsv070
>>40
いや平野区の末端の方が田舎や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:49:58.38ID:a+2JbSGS0
梅田だけ縦に伸びてて東京にもないマンハッタン感ある
あとは灰色の雑居ビルの風景が続くだけ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:50:52.89ID:Torwsv070
東住吉区は練馬区ぐらいの田舎
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:52:38.36ID:Torwsv070
>>42
ワイ大阪民やけど丸の内〜日比谷辺りの方がマンハッタン感あるわ
梅田は東京でいう虎ノ門辺りに似てる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:54:24.76ID:Vuh9mA5zM
>>23
西成は高級住宅地やぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:56:52.23ID:Torwsv070
>>45
阿倍野区定期
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:56:53.62ID:fuqZOGVK0
>>41
いや鹿骨みたいな地域は大阪にはなかったぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:57:13.45ID:U2tlbp15d
旅行行った時思ったより街並みショボかったわ
都会って言えるのなんて梅田駅周辺だけで後は地方都市寄せ集めたレベルやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:57:52.46ID:9GDsyReip
妙見山は案外新大阪と近いんやな
ええ場所や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:59:31.22ID:Torwsv070
>>47
平野の大和川寄りや八尾寄りの方来てみ?
畑と郊外向けの大型SCばかりや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:00:23.81ID:fuqZOGVK0
>>50
こっちにはビニールハウスが並んでるんだが
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:02:11.64ID:Torwsv070
>>51
"ハウス"やから都会やね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:03:02.94ID:eIPh+Say0
この前梅田行ったら立川レベルの街並みでがっかりしたわ
大阪人はあれでホルホルしてんのか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:04:06.12ID:ODr1XfIud
さすがに梅田が微妙はないわ
まぁちょっといったらあれだけど梅田とよばれる部分は普通に大都会
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:04:49.75ID:JaHmzPhZM
>>46
隣接してる聖天坂とか天神ノ森あたりのこと言ってるんやないかと
でもあのへんは古いお屋敷が多い閑静な住宅街というだけで
高級住宅街というわけではないんやけどな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:06:21.12ID:AOW2IH2bp
練馬区では牛が鳴いてるぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:09:44.68ID:RLNePyLGd
大阪市って23区と比べてめちゃくそ狭いのに
江戸川区や練馬区みたいな地域があっちゃアカンやろ…
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:09:47.10ID:TgpJmzyRa
都会でないエリアしかない県の方が多いからね

大阪を叩けるのは大阪と東京だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況