X



【画像】セブンイレブンの「ベーコンマヨネーズロール」さん、変わり果てた姿で発見される😨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:38:08.65ID:+3UORXcwM
ほんと日本って貧しくなったんだな
安倍さん死んでからもう滅茶苦茶だよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:38:29.07ID:zWGblaPl0
日本人「10円値上げしやがったギャアア」
日本の経営者「うちはお値段据え置きで頑張らせてもらってます^^値上げはお客様に申し訳ないです^^」



こんなアホなことを数十年続けてきた
おかげで今でも昼の定食800円で食える安い国だけど
その代わり当然賃金だって上がってない
当たり前の話w
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:39:10.57ID:+5/B55xTa
セブン大嫌い
ローソンのすぐ脇に出店する戦略も品がない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:39:47.17ID:WVm3nP39d
>>84
給料下げづらいのが悪い
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:39:52.48ID:zWGblaPl0
日本の経営者「うちはお値段据え置きで頑張らせてもらってます^^値上げはお客様に申し訳な

これさ、じゃああんたの会社の従業員の賃金はどうやってあげていくの?
って聞きたい
賃上げ分はどこから出るの?と



これを日本全体で数十年続けてきたんだよw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:40:00.13ID:0sOzKEgad
これで値上げとかまじがいがいがい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:40:10.45ID:nIIBwsZU0
あたりめかな?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:40:41.92ID:FHPa69ix0
断面図をこすられ続けたセブンさん
怒りの新商品を発売する
https://i.imgur.com/MWa6m91.jpg
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:40:54.95ID:LJaysreha
>>108
物価上がってるのに値上げしたらガイジなの?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:40:58.10ID:zWGblaPl0
どうしても値上げしたくないもんだから
内容量を減らして帳尻を合わせて来ただろ
で、どうなったのかというと
若者の体格がサイズダウンした
気付かないうちに一人前の分量が減ってるから
ただでさえ貧相な体格の日本人が更に貧相化した
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:41:00.65ID:8o1kiVrq0
元のやつすらちっせえのに
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:41:15.83ID:qzeO+CTQ0
>>44
まあソーセージが増えたからまだプラマイ0や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:41:16.51ID:Jv/4+CJhp
>>110
ヤケクソやん
糞だけに
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:41:28.54ID:K0Qm5nFo0
>>110
コンドームより薄そう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:42:25.64ID:6mpWjlr/0
工場でべーこんのっけるだけの仕事があるん?
地獄やな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:42:28.50ID:PoNZOHm90
値上げよりも想定していたイメージを歪めているのが悲しいな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:42:30.52ID:0sOzKEgad
>>111
いやこんだけベーコン減ってるのに値上げはおかしくね
そのままで値上げならご時世しゃーないってなるけどさ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:42:47.45ID:Jv/4+CJhp
>>118
東京のセブンにはまだ置いてなかったし
てか店舗によっては入れ替えで一生置かれることないやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:42:56.70ID:FSP7QhI30
>>44
よく見たら奥にベーコン入りの方もあるやん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:43:16.92ID:zWGblaPl0
20年前にボールペン1本100円で売ってた会社が
今でも100円で売ってるなら
その会社の労働者の賃金は20年あがってないはずなんだよ

これと同じ理屈のことを日本全体でやってきたんだよ
所得あがってないって当たり前だよ
だって日本は
他先進国と比較しても全然インフレしてこなかった安い国なんだから
10円の値上げにキレてる馬鹿しかいない国w
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:43:54.21ID:zVbWF2pm0
>>110
アホアホ300円おにぎり🍙



考えたヤクザ死ね🖕
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:44:00.82ID:c9ebv4G40
マジでムカつくんだけどこういうの
舐めてんなホンマによ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:44:19.94ID:6mpWjlr/0
ザーメンキングでチャーハン作るクソデカ鍋あったなあ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:44:51.40ID:IzAwkReq0
ウクライナが戦争した時点では値決めが更新される10月からは小麦の値段4倍から10倍くらい上がるって言ってビビらせてたしな
政府が補助金出してこれくらいの値上げで済んでるんやで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:45:32.75ID:zWGblaPl0
とにかく日本の企業は表示価格を安くしたい病だからな
だから未だに税込み価格だけにすらできない
少しでも安く見える税抜き価格を大きく表示するw
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:45:36.13ID:OsAp7Nnr0
今の中年は昔はよかったって皆思ってそう
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:45:42.89ID:U6nrtejx0
アンチ乙
カロリーを気にする女性に配慮したんだが?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:46:20.41ID:OxH0SpqJ0
コンビニ飯
・高いです
・量少ないです
・絶対に食中毒出さないために防腐剤入れまくってて変な味します

これ買う意味ある???????
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:46:36.44ID:naNPmTzp0
コンビニ飯やめるのが一番や
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:46:57.45ID:K0Qm5nFo0
近所のスーパーからアメリカ産の肉が消えた
これも円安統一のせいか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:47:16.22ID:2xbwDxkP0
>>123
だとしてもなんでベーコンあるのと無いので値段が変わらないんだよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:47:29.36ID:yKaFaWWo0
1回引っ込めて名前も変えず値上げと劣化だけして堂々と新発売を何度も繰り返す豪胆ぶりを見せつけるセブンイレブン
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:47:55.72ID:8Ck/TSd+0
ベーコンは体に悪いからな
お客様の健康を考えた結果
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:48:09.24ID:ltr+tzth0
>>136
いつでも買えます
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:48:45.21ID:44w+9tGPM
あほくさ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:50:10.46ID:yL/8d/NP0
カロリーを気にする女性に対して配慮した今の時代にピッタリのバージョンアップや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:50:43.83ID:aO6Ccw4Ea
中学生のころ激安ブームだったから牛丼とか食いまくってたわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:50:52.97ID:ufUWAOeJ0
もう終わりだ🐱の国
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:51:19.02ID:8xdEFe9wa
次はソーセージが短くなるのかな?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:51:42.01ID:2Ir8oTIr0
嘘やろ?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:52:39.51ID:2Ir8oTIr0
公式見たらマジやん…
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:52:42.47ID:pLAxCe5K0
コンビニ弁当(700円)
誰が買うん?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:53:23.48ID:NVPHozJi0
あらゆるものが減量&値上がりしてるよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:53:49.64ID:OmZ8xIGk0
最初のクオリティのまま値段だけ上げるって判断は無いのかね
凄い不思議
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:53:52.86ID:XPWpvw8R0
>>153
今そんなにするん?
スーパーの惣菜コーナーの弁当の方が全然ましやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:53:59.47ID:Rbi8CGcZ0
ファミマはいいぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:55:10.39ID:Pfv7sxQzM
お前らが買うから図に乗るのでは?
これを機に最寄りからもうひとつ離れた別のコンビニ使え
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:55:12.18ID:HyoiUNch0
セブンの弁当詐欺が止まないのってなんで?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:55:47.25ID:VE3PyAUM0
セブンって100円のお菓子だけ謎にコスパいいよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:55:48.34ID:ub3MKQ25p
>>155
それだけしゃコストに見合わないだけでしょ
分からんからなぁ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:56:06.93ID:FHPa69ix0
>>159
どこもやっとるから
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:56:26.67ID:kP2JXZ8Y0
セブン惣菜とパスタとおにぎりは旨いけどな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:56:54.82ID:PSdzUcGr0
ドラッグストアが完全上位互換やからな
薬もうってるしアプリクーポンも豊富やし
ほぼスーパーみたいな所も多いよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:57:31.20ID:TO0/RwV9a
じゃあ以前と同じパンが200円で売ってたら買うのかって話よ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:57:33.58ID:yL/8d/NP0
>>154
オンナはカロリー気にする
オンナは男と違い値段自体にも寛容でポンポン軽快に落とす
今の時代はオンナにジャストフィットさせるのがトレンドよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:57:56.05ID:P37Tw6BVa
ベーコン重かったから手首痛かったんよな
助かるわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:58:20.36ID:OmZ8xIGk0
しょぼいごまかししないで
従来のクオリティで
儲けが出る値段設定にしたら良いのに
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:58:58.15ID:K0Qm5nFo0
今の時代良いスーパーの近くに住めって感じやな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:59:11.05ID:2I7MHwZfM
ここまですんのか草
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:59:14.39ID:1kJU3Cns0
>>1
こんなんより1リットルのパックジュースとかが軒並み900mlになってるのやめて欲しい マミーとか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 08:59:35.99ID:sCWE6/wKM
>>24
言うほど昼休みに行ける圏内にコンビニ以外あるか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:00:05.02ID:BHqqdP2cd
>>118
以前調べたけど、ベーコンが乗ってるやつは近畿とか行かんともう買えんらしいで
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:00:26.56ID:fFc5r/zT0
のしとけばいいんだろと言わんばかり
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:00:30.94ID:l/8cZ8qt0
ベーコンにされる豚の気持ちに配慮しただけだから
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:00:53.86ID:AMVZUwGO0
昨日セブンで肉丼系の弁当を持ち上げて横からみたら凸を上下逆にした形でな、ホンマ凸と形一緒
カゴに入れてたの初めて棚に戻したわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:02:05.02ID:jwVC2m410
消費者にバレずに、どこまで商品の質を下げられるかっていう非価格競争って資本主義の失敗と言ってもええやろ
同価格で前よりしょぼい物出しちゃったら、パイは小さくなっていくだけやんか
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:02:23.35ID:uNuTBZqi0
>>173
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:02:52.14ID:4F/mb8u9a
>>27
スーパーのパンって全然ラインナップ変わらんやん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:04:13.87ID:uNuTBZqi0
20年前のセブンに戻ってきてほしい
イカフライ弁当また食べたい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:04:40.07ID:rcB9JUpl0
>>118
にんにく増し大盛りペペロンチーノ
販売地域:近畿

あらびきソーセージの麺大盛ペペロンチーノ
販売地域:東北、関東、新潟県、北陸、東海、中国、四国、九州

近畿のはそのうちスっと消えるやろな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:04:59.08ID:PSdzUcGr0
ホントコンビニいかんくなったな
支払い用紙での支払いとかもペイペイやLINEペイで読み取って支払えるし
久しぶりにファミチキ食いたくてファミマいったけどシャカチキより50円位高かったわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:06:05.39ID:cZosaH5qa
値上げがないまたは緩やかなのが日本のいいところとか言う馬鹿がこういう社会作ったんやで
周り回って自分のところにツケがくる
税金だけや加速的に上がってるの
無責任政治がここまでしたし心の底でみんな思ってるやろ、ワイの世代が無事終わればええかって
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:06:17.53ID:4F/mb8u9a
何だかんだプライベートブランドの商品はセブンが一番強いやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:06:45.28ID:yUBDtMwFd
>>186
シャカチキはむね肉でファミチキはサイやからそらシャカチキのが安くなるわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:07:15.90ID:4F/mb8u9a
>>186
馬鹿舌かな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:08:41.73ID:1Rp3uHaMd
サイゼリヤの青豆サラダmっぽいベーコン無くなったしな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:08:47.85ID:JaHmzPhZM
値上げした挙げ句これって消費者をバカにしすぎやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:09:19.72ID:jwVC2m410
>>187
100歩譲って老人がその考えに至るのはええが、問題は投票者も政治家も老人まみれで、老人ファーストの政治が当たり前になってるとこやな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:09:45.92ID:f/G8OO+ud
なに?豚が高騰してんの?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:10:10.71ID:esTm+eQQ0
ペットボトルのお茶まで量減らしてるのは草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況