探検
カイジで1番面白いのって何編?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:31:04.95ID:0Zk1ikfj0 1番つまらないのは鉄骨渡りだけど
2風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:31:24.67ID:dFTkzS1W0 チンチロ
3風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:32:02.47ID:FJvIvuAa0 限定じゃんけんが1番衝撃的だった
2022/10/03(月) 02:32:22.01ID:HG4sbNWB0
eカードがピーク
5風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:33:52.62ID:2/b9p9xJ0 今チンチラ読んでる
6風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:34:33.25ID:PzNYorih0 ちんちろ
2022/10/03(月) 02:34:37.24ID:5Wqnd1Qr0
帝愛グループの借金完済もできて綺麗にオチついたろっていう沼編
正直ここ以降は蛇足感がずっと拭えない
ただ原作漫画は異常に長い
正直ここ以降は蛇足感がずっと拭えない
ただ原作漫画は異常に長い
8風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:35:02.26ID:uoTSXNIn0 沼
9風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:37:45.97ID:KXKfeQZJ0 パチンコのやつ
なんだっけ?
なんだっけ?
10風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:37:54.56ID:3AigPjOT0 沼以降はアシスタント食わすためにやってるのかなんか知らんが異常なレベルの引き延ばしやっとる
今の逃走編とか丸々なくてもええぐらいやし
今の逃走編とか丸々なくてもええぐらいやし
11風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:38:08.19ID:0Zk1ikfj012風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:38:53.15ID:VsA79pAj0 沼が一番だけど今のやつも結構好き。やっとカイジは遠藤を陥れる権利がある
13風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:38:55.70ID:PzNYorih0 >>11
344
344
14風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:40:19.23ID:FJvIvuAa0 >>11
カイジは大金持ってるって唆されて裏切られるで
カイジは大金持ってるって唆されて裏切られるで
15風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:40:41.31ID:0Zk1ikfj016風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:41:30.91ID:3AigPjOT017風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:42:29.29ID:FJvIvuAa0 逃走編はスピンオフみたいなもんや
18風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:43:13.15ID:VsA79pAj0 >>16
最新話が全てや。遠藤がおもしろい
最新話が全てや。遠藤がおもしろい
19風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:43:46.60ID:PzNYorih0 >>18
デパートのとこまで見たわ
デパートのとこまで見たわ
20風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:43:47.19ID:3AigPjOT021風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:44:15.22ID:VsA79pAj0 >>19
最新話はデパート終わったところや。遠藤が最高におもしろい
最新話はデパート終わったところや。遠藤が最高におもしろい
22風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:44:31.77ID:ZEjeIxrG0 鉄骨渡りつまらんとか言ってたらワンポーカー読んだら死ぬんちゃう
23風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:45:44.19ID:psgtQc3K0 アニメか漫画かが重要だ
24風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:46:31.29ID:VsA79pAj0 最新話来てたわ。なんかちいかわみたいになってる
25風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:46:58.55ID:eWls4jNq0 沼のあのビルごといくダイナミックな勝ち方ほんとすこ
26風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:50:27.74ID:GrFnVbXxa 17歩
27風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:50:41.28ID:HduOEZyk0 チンチロ
28風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:51:02.02ID:HduOEZyk0 危機一髪みたいなのもすき
29風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:51:07.39ID:Hd0ft/XJ0 限定ジャンケン
30風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:51:48.84ID:xmfELkCPp31風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:52:00.59ID:8ihTk1fRa ここまでティッシュくじないとかマジ?
32風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:52:37.58ID:PzNYorih0 >>31
なつかし
なつかし
33風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:52:40.63ID:HduOEZyk0 ワンポーカーはつまんなかった
34風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:53:04.89ID:xmfELkCPp >>22
こうか…!?いや裏をかいてこうか…!?いや裏の裏をかいて…女神が微笑むのはどっちだ!?みたいなことをずーっとやってた印象しか残ってない
こうか…!?いや裏をかいてこうか…!?いや裏の裏をかいて…女神が微笑むのはどっちだ!?みたいなことをずーっとやってた印象しか残ってない
35風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:53:53.82ID:qXwHFUXX0 エアポーカー
36風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:54:34.67ID:K0uhQ7/m0 地下編やな
37風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:54:34.73ID:Ga2gjWYva コンビニバイト編
38風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:55:37.50ID:eWls4jNq0 >>31
あれも兵頭の強者感凄くて好きだわ
あれも兵頭の強者感凄くて好きだわ
39風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:57:41.54ID:SErTWf4Ta40風吹けば名無し
2022/10/03(月) 02:57:43.35ID:z9p5B0qAa 今週のはちょっとな…
どうせデパートに残したマリオのカバンからリサイクルショップのレシートが出てきた
とかやるんだろうから早くそこまでやって欲しい
どうせデパートに残したマリオのカバンからリサイクルショップのレシートが出てきた
とかやるんだろうから早くそこまでやって欲しい
41風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:00:22.57ID:xmfELkCPp >>38
トネガワでボケた爺さんってイメージついちゃってけどガチ強者やな
トネガワでボケた爺さんってイメージついちゃってけどガチ強者やな
42風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:00:27.54ID:zmitovjh0 カイジは沼まで
ってのはよく聴くな
ってのはよく聴くな
43風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:03:05.09ID:LPxqyGUP0 今の逃走編もわいは好きやけどとにかく長ったらしいわ
5年後くらいにまとめてみてちょうどいおよなあれ
5年後くらいにまとめてみてちょうどいおよなあれ
44風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:04:39.53ID:oSk9NCGWd 大槻が人気の理由ってなんなん?
あんなブレイクなクズキャラが
あんなブレイクなクズキャラが
45風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:05:06.18ID:dFTkzS1W0 >>44
スピンオフがおもろいから
スピンオフがおもろいから
46風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:05:22.02ID:al0r4tOj0 逃亡編面白くないって言ってるやつは一旦待て
47風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:05:29.67ID:HduOEZyk048風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:08:51.49ID:zmitovjh0 >>46
3年待ってる定期
3年待ってる定期
49風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:12:03.60ID:ak8PVGzy0 ハンターハンターは蟻まで
デスノートはLまで
カイジは沼まで
カイジよりハンターハンターのが壮大だし
カイジよりデスノートのが頭を使うし
なんか中途半端なんだな
デスノートはLまで
カイジは沼まで
カイジよりハンターハンターのが壮大だし
カイジよりデスノートのが頭を使うし
なんか中途半端なんだな
50風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:12:59.24ID:3AigPjOT0 このまま行くと逃走編が全編通じて一番長くなるんちゃうか
逃走編>その他の編合計も今のペースならあり得るやろ
逃走編>その他の編合計も今のペースならあり得るやろ
51風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:14:40.05ID:dFTkzS1W0 >>49
ジャンルが違いすぎる
ジャンルが違いすぎる
52風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:17:04.87ID:5Wqnd1Qr0 ワンポーカーはイカサマまでして勝とうとはしないであろう和也というキャラクターが崩れてしまったのが残念
53風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:21:14.33ID:n4sR0/mW0 帝愛Twitter公式が炎上するとこ
55風吹けば名無し
2022/10/03(月) 03:26:52.90ID:C0PMehuf0 ハンチョウもトネガワもどんな内容でも最後には破滅が待ってるってのが良い要素なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 国内最大の音楽賞、アニメソングではないAdoの『唱』をうっかりアニメソング部門にノミネートしてしまい謝罪。ぷにるの影響か [573472858]
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- どうやればスレが伸びるのか教えてください
- (´;ω;`)アハ、アハハ…会社で怒られちゃった…
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]